• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta28のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

納車オフ@大黒~中華街

今日は昨日335カブリオレが納車になったばかりしろうさぎさんのお祝いで早起きしてAM8:30大黒PAに行ってきました。
お天気にも恵まれ絶好の納車オフ日和でした!

お約束の「パン!パン!」で祝福~


昨日納車されたばかりの白カブをデコレーションする○○な方々・・・


そんな嬉しくない洗礼を受けたオーナーの「しろうさぎ」さん・・・


お祝いに駆け付けたE93軍団。(奥からたけ号、Ta28号、今日の主役しろうさぎ号、Yoppie号、Matilda号、たのきゅう号、E92はむ@335iCoupe号、実は後方に隠れてる代車E83のDrレクターさんも久々の参戦!)


ちょっと出遅れて↑の写真に間に合わなかった方。
しかし!「常オープン倶楽部」の会員にもかかわらず大黒に到着してから屋根を開けていたのを目撃!(ご本人の名誉のために人物全体とホイールにモザイクを・・・)


E90のみやを。さんとmintsさんも駆け付けてくれました!


E91シオサイト号とE90cherryheights号。


その後マックに移動し恒例の朝マックでしばらく歓談し、店外に出てくるとCB20さんが到着されていました。
そして都合の合う方たちと中華街へ。

paco3さんも合流してシオサイトさんオススメの吉兆の「活きあさりそば」(激ウマでした!)とシュウマイを堪能し


またまたシオサイトさんに中国茶を飲めるお店に連れて行っていただきました。
当然最後はスイーツは外せません(笑)



皆様朝早くからお疲れ様でした~

次回は「第一回カブ主総会」開催1周年記念で、再度レクターさん幹事の下、湘南に集まると言う欠席裁判が採択されたようです・・・?

Posted at 2009/01/12 19:19:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月04日 イイね!

極寒・久々・新年御挨拶

極寒・久々・新年御挨拶気が付けば3ヶ月も放置してました・・・ (タイトルは色々な意味を込めております)
その間何度か納車オフ、朝晩の大黒、うなよし、夜な夜なスタバ、カブ納会とちょこちょこ顔は出していましたがブログでのレポはサボっておりました。すいません。
てことで、皆様大変ご無沙汰しております。一応生きていたTa28です。どーもどーも。(どこかで聞いた事のあるフレーズ・・・)



旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願いいたします。
新年にあたっての目標は、今年は月に1回はブログ書こうと思います・・・(ハードル低っ!)

えーと、今日はE90 Lifeさん、3.netのgucciさん主催の極寒改め新春シークレットオフに参加のため結構家からは近場の某所に行ってまいりました。
カブ軍団の結束力で17:00過ぎにデニーズで6台(うち1台はE91)集まり、19時にロイホで13台位(^^;集まり、イザ会場へ!
ロイホではお誕生日のアガサさんにみんなからプレゼントを進呈!
すいません、ウソです。たけさんからのプレゼントでした。だって知らなかったんだもん・・・(^^;
クルマと同じミネラル麦茶色のバッグでした。
これで合格間違いなし!


で極寒改め新春シークレットオフ後、本日3度目のファミレスに・・・
最後はスイーツで締めました。


主催のLifeさん、gucciさん、お世話になりました。
今日一緒に参加のたのきゅうさん、IS_Fさん、Yoppieさん、たけさん、マッスンさん、Matildaさん、TETSUさん、前造さん、アガサさん、レプリカントさん、こんぺいちゃん、SB161さん、BAFMさん、morihanさん、manaokeiさん、stylin euroさん、ハーレーさんお疲れ様でした。

会場でお会いしたマースさん、CB20師匠、みやを。さん、mintsさん(爆)、MAKOさん、Takuroさん、等々、、、皆様今年も宜しくお願いいたします~。
Posted at 2009/01/04 02:48:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

VIVA!!炭水化物!!

3ヶ月に一度の多忙期間も期日通りに仕事を片付け終わってかなりのんびりした3連休を過ごしております。
励ましてくださった皆さん、ありがとうございました。<(_ _)>

今日は家でゴロゴロしていると友人から入電!
近所にある知る人ぞ知る超ボリュームのお店に夕飯を食べに行ってきました。


その名も「下北沢どんぶり」!!

タレで味を付けた豚肉が大盛りご飯の上にドーン!と乗った丼です。しょう油ニンニク、しょう油しょうが、塩味があるけど僕のお気に入りはしょう油しょうが。
生卵と味噌汁が付いて驚きの\580!!



僕はこの丼に生卵と七味をかけてテーブルに置いてあるマヨネーズをたっぷりかけて食べます。(^^;
推定1200kcal・・・



ボリューム満点のお店だけあって店内にはこんなお客さん(撮影?)の写真も・・・



大食いに自信のある方、是非チャレンジしてみて下さい。(笑)

次回グルメオフはここで、、、(スーパー冗談っす)
Posted at 2008/09/15 02:56:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年08月24日 イイね!

カブ軍団@灼熱 【ポロリもあるよ!】

カブ軍団@灼熱 【ポロリもあるよ!】行きにちょっと小雨が降りましたがなんとか雨も上がり、灼熱というよりすごしやすい絶好のオフ会日和の元、みなとみらいに行って来ました。

幹事のLifeさんGucchiさん始め誘導係や各種スタッフの皆さんお世話になりました~



名幹事お2人のMC(?)で開会です!



いつもの面々・・・



みんなのモディファイが気になります・・・



このデーハーな靴は誰でしょう?



横浜ランドマークタワーとTa28号、たけ号、くろこんた号



同じくランドマークタワーとpaco号、レプリカント号



車種別整列で向かいはアルピンE91軍団、、、なぜかE90のレッドJoe号も・・・



横には大迫力の漆黒のM6軍団



そして、、、


お待ちかねのポロリは、、、、

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなのある訳ないじゃないですか!



この後↑のメンバー達10名で中華街へ行きお腹いっぱい中華料理を食べました。
脅威の胃袋に炭水化物中心に尋常ではない量を食べたのは僕と某白カブ乗りの方で、ピータン好きが判明したpacoさんは「ピータン」にハンドルネームを変えるとか変えないとか・・・

以上です・・・^^;
Posted at 2008/08/24 18:31:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月23日 イイね!

課題は固定方法と場所かな

課題は固定方法と場所かなネットを徘徊していたら便利そうなモノを発見!
使い方は色々ありそうです。
車載の場合どこにどうやって固定するか悩みどころですね。


手のひらにすっぽり納まるマイクロビデオカメラ「フライカムワン2」。SDカード2GBで約40分程の音声入り録画(640X480pix、25fps)が可能です。ポケットに入れておけば大事な瞬間を逃がすことがありません。また車載カメラとして使えば、決定的瞬間を逃さずに自動録画ができます。あなたの想像力で応用は無限大です。

■製品概要
超小型電子玩具やフライング・シューティングゲーム等で有名なドイツ・ACME社がこのたび名刺よりも一回り小さく手のひらにすっぽり納まる超小型ビデオカメラをリリースしました。初期開発目的はラジコン機器等への搭載でしたが、超小型・超軽量であることからそのさまざまな応用・使用方法が考えられる。66倍速以上のハイスピードSDカード(別売)が適合。SDカードのサイズは2MBまでに対応。通常録画(撮影)モードに加えて、モード切替ボタンでエンドレス録画(撮影)、また光量の少ない室内でも録画(撮影)できる低解像度モードも選択可能。またレンズ横のモーションセンサーによって無人監視カメラとしても使用可能。さらにバッテリーの残量(99%,66%,33%,CH)を知ることもできます。CHの表示が出た場合は要充電となります。充電は付属USBケーブルをPCに接続するだけ。また本体を180度裏返して録画(撮影)するモードも搭載されているので、さまざまなシチュエーションに対応。また通常は画像とともに音声も同時レコーディングされますが、音声のみのレコーディングも可能。なお録画(撮影)したファイルの再生は、付属USBケーブルをPCに接続して行なう。ファイルはAVIであるため、Windows Media PlayerやQuick Timeをはじめとする各種再生ソフトに対応している。
Posted at 2008/08/23 12:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

世田谷区在住。嫁あり、子なし。 IT系企業勤務の普通のオヤジサラリーマン。 今年からクルマ通勤ではなくなりめっきり愛車に乗る機会がなくなりました。 去年ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2007年5月末に注文し2007年12月27日納車。半年以上待ちました。 4台目のBMW ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
あんまり乗らないので毎年バッテリー買換えております・・・ ハンドルをオプションのモモの ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1993年3月購入の初BMW。2002年6月まで所有。 それまでのRX-7(FC3S)か ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2002年6月~2004年12月まで所有。 ホントはその当時限定で販売された「ルマン・ブ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation