今日もいいお天気の休日でしたが、先日海ほたるに4人乗車で行った際に外れてしまったウィンドウ・ストリップ・インナーの交換にディーラーに行ってきました。

このパーツE93のみ装着されておりしかも'07モデルでは小ぶりで出っ張りも少ないんですが、'08モデルはデカくて出っ張っているのです。
後席への乗り降りの際に太ももの辺りがほぼ確実にここを引っ掛けます。
でウィンドウ・ストリップ・インナーからクリップ(樹脂製)が簡単に外れてしまうのです。
この材質でこの付け方はあきらかに設計ミスだと思うんですが、現時点では対策品も出ていないとのことで同じものを付け直しました。
後席に人を乗せる時は注意しないと一発で
こうなりますよ!
'08モデルの方はご注意下さいね!
サービスが混んでいてすぐには作業に取り掛かれないとのことでE90 320を借りて一旦帰宅しました。
ディーラーの駐車場出る時にアクティブ・ステアリングのクセで軽く切っただけで出ようとして全然曲がらなくてアセりました・・・
実はE90って初めて運転したんですが乗り易いですね~!
サイズ的にはE93より35mm幅が広く、しかも久々の右ハンドルでしたが違和感無く家まで(と言っても5km弱ですが、、、)帰って来ました。
ただ205/55R16のランフラットタイヤは突き上げとロードノイズが結構スゴかった・・・^^;
作業終了の連絡を待つ間、自宅の庭でしばらくシュギョーに励みました。^^;
これは金柑の実。
これは名前は知らないお花。^^;
最近凝ってる背景をボカした写真をいっぱい撮りました。(笑)
作業終わって再度ディーラーへ行き開催中の1シリーズのフェアのキャップもらって帰宅しました。
カブにはキャップは必須アイテムで今まで手持ちの適当なキャップ着用してましたが、これはボディカラーともマッチしてるので結構気に入ったかも。
しばらくはコイツが活躍しそうです。
「Joy of Driving」「BMW
1Series」って書いてあるけど気にしません~♪
そう言えば、オープンって意外と室内に葉っぱとか細かい芝みたいのとかが侵入しフロアマットにくっ付いてたりします。
今日BMWサービスで作業したらキレ~に掃除されてました。
朝にめっぽう弱いので今朝某所で行われてた洗車オフ参加出来ませんでしたのでラッキーでした!(笑)
1シリーズカブリオレ見たい方、今ならBMW東京・杉並支店にシルバーの120カブが展示されてますよ~。
335カブの展示車なんてどこにも無くて現物見ないで買ったのでちょっとクヤシーです・・・
Posted at 2008/04/05 20:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記