• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta28のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

「すぐ帰って来て!!!!」

「すぐ帰って来て!!!!」家から電話が掛かって来て「すぐ帰ってきて!!!!」と。
速攻で帰ったけど自宅界隈は通行止めで家の前はこんなことに・・・




Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USM
露出:1/2秒 絞り:F4.5 ISO:400 












死傷者は出なかったようです。

【4/8 0:07追記】
出火原因判明しました。そこん家の子供の火遊びだそうです・・・
師匠も火遊びはほどほどに~^^;
Posted at 2008/04/07 21:55:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

B補給基地デビュー! ならず・・・

B補給基地デビュー! ならず・・・昨日はE93乗りの師匠(またはミスター人柱)が三重よりBitteさんにいらしたとのことで、Bitteデビューを兼ねてお会いしに行ってまいりました。

近くのファミレスでランチ中とのことだったのでファミレスに直行しましたが姿が見えません。
たのきゅうさんもいらっしゃていて先に見つけて声を掛けていただきました。
ファミレスではあき335さんCB20さんとも初めてお会いしました。

師匠(またはミスター人柱)は僕が電話した際に「おいで!」って言った手前、帰りの新幹線の予約を変更してくれたらしく僕が着いた時はマッスンさんのミニでJRの駅に行っていました。

その後お2人が戻られてからご挨拶し、ファミレスが混んで来たので近くのゴルフ練習場の駐車場に場所を移しお話しました。

すると帰りの新幹線の時間が迫ってきてきてしまい師匠(またはミスター人柱)を東京駅までお送りすることになり、ここまで来ていながらBitteデビューせずに帰路につくこととなりました。
でも年末納車であっという間に今の姿までモディしたので金欠状態だったので、変な虫が沸いて来ないでちょうど良かったかも知れません・・・

もし再来週師匠(またはミスター人柱)がクルマ引取りの際にも迎撃すると、三重と東京なのに1ヶ月間に3回お会いすることになります。(笑)

都内のカブ乗りの方以上にお会いする頻度が高いような気が・・・^^;
Posted at 2008/04/07 11:47:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

E93 '08モデルの方はご注意!

今日もいいお天気の休日でしたが、先日海ほたるに4人乗車で行った際に外れてしまったウィンドウ・ストリップ・インナーの交換にディーラーに行ってきました。


このパーツE93のみ装着されておりしかも'07モデルでは小ぶりで出っ張りも少ないんですが、'08モデルはデカくて出っ張っているのです。
後席への乗り降りの際に太ももの辺りがほぼ確実にここを引っ掛けます。
でウィンドウ・ストリップ・インナーからクリップ(樹脂製)が簡単に外れてしまうのです。
この材質でこの付け方はあきらかに設計ミスだと思うんですが、現時点では対策品も出ていないとのことで同じものを付け直しました。

後席に人を乗せる時は注意しないと一発で

こうなりますよ!

'08モデルの方はご注意下さいね!



サービスが混んでいてすぐには作業に取り掛かれないとのことでE90 320を借りて一旦帰宅しました。


ディーラーの駐車場出る時にアクティブ・ステアリングのクセで軽く切っただけで出ようとして全然曲がらなくてアセりました・・・
実はE90って初めて運転したんですが乗り易いですね~!
サイズ的にはE93より35mm幅が広く、しかも久々の右ハンドルでしたが違和感無く家まで(と言っても5km弱ですが、、、)帰って来ました。
ただ205/55R16のランフラットタイヤは突き上げとロードノイズが結構スゴかった・・・^^;

作業終了の連絡を待つ間、自宅の庭でしばらくシュギョーに励みました。^^;


これは金柑の実。



これは名前は知らないお花。^^;


最近凝ってる背景をボカした写真をいっぱい撮りました。(笑)


作業終わって再度ディーラーへ行き開催中の1シリーズのフェアのキャップもらって帰宅しました。


カブにはキャップは必須アイテムで今まで手持ちの適当なキャップ着用してましたが、これはボディカラーともマッチしてるので結構気に入ったかも。
しばらくはコイツが活躍しそうです。
「Joy of Driving」「BMW 1Series」って書いてあるけど気にしません~♪

そう言えば、オープンって意外と室内に葉っぱとか細かい芝みたいのとかが侵入しフロアマットにくっ付いてたりします。
今日BMWサービスで作業したらキレ~に掃除されてました。
朝にめっぽう弱いので今朝某所で行われてた洗車オフ参加出来ませんでしたのでラッキーでした!(笑)

1シリーズカブリオレ見たい方、今ならBMW東京・杉並支店にシルバーの120カブが展示されてますよ~。

335カブの展示車なんてどこにも無くて現物見ないで買ったのでちょっとクヤシーです・・・
Posted at 2008/04/05 20:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

「第二回 カブ主総会」



今日は絶好の行楽日和でしたね。

湘南方面へ行ってみたらE93が8台、E92が3台、X5も居ました!
色もばらばらです。(笑)
なんでも今日は汐留の第一回につづく「第二回 カブ主総会」だとか。^^;
常オープン倶楽部ですから日差しが強くても当然オープンで行き、最高に気持ち良かったです~。


カブリオレはこのラインがSEXYで大好きです!



TakuroさんとTonnyE46さんの2台のE92は僕とはBBS兄弟で、TonnyE46さんとはルマン・ブルー兄弟でもあります!


代表幹事のまーささん、レクターさんお世話になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。


帰りに寄ったマックでは、次回の常オープン倶楽部Meeting「第三回カブ主総会」は5月中旬に中部エリアで開催という話しで盛り上がりました!
予定バッチリ空けておきますよ~。
Posted at 2008/03/22 23:31:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月20日 イイね!

これはお勧め!超お手軽D.I.Y!!

これはお勧め!超お手軽D.I.Y!!先日のブログで「22日のオフ前にD.I.Yで小技モディやります」と書きましたが、オフ会までもったいぶる程のことでもないですし、情報を提供して頂いたこの方も早く見せろ~!とのことなのでフライングして公開しちゃうことにしました。^^;

ヘッドライトをオートにしてる時のコーナーリングライトの色、みなさん気になりませんか?
以前からキセノンライトの白い光りの隣で黄色く光るのがちょっと気になっていました。

で、この方
 (1)バルブはH3であること
 (2)交換はライトユニット上部のカバーを外せば簡単に出来るということ
を教えていただき、さっそく交換してみました。


今回換えたのはBEAMSの5100k「エクセレントホワイト」なるモノです。



まずはボンネットを開けヘッドランプユニット上部のカバーのフタをはずします。
マイナスドライバーで軽くこじるだけです。



この部分がコーナーリングライトです。
針金のフックで押さえてありますが指で簡単に外れます。



フック外したらいきなり出てきました。(笑)



この白い配線のノーマルバルブを外して青い配線の5100kバルブに換えるだけです。



でカバーのフタを戻して終わりです。^^;
え?そんだけ?とお思いの方もいるかと思いますが、ホントにこれだけです。^^;

作業時間5分、掛かった費用はなんと\1680でした!

ってことで一番上の写真もう1回見てください。

どうです?色かなりいいでしょ!

コストパフォーマンスも最高ですし、

誰でも簡単に出来る作業内容です!


超オススメですよ!
バルブの購入ルート等の詳細をお知りになりたい方いましたら私信いただければご連絡しますよ~。
現物は22日の湘南オフでお披露目しますね~。
Posted at 2008/03/20 21:14:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

世田谷区在住。嫁あり、子なし。 IT系企業勤務の普通のオヤジサラリーマン。 今年からクルマ通勤ではなくなりめっきり愛車に乗る機会がなくなりました。 去年ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2007年5月末に注文し2007年12月27日納車。半年以上待ちました。 4台目のBMW ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
あんまり乗らないので毎年バッテリー買換えております・・・ ハンドルをオプションのモモの ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1993年3月購入の初BMW。2002年6月まで所有。 それまでのRX-7(FC3S)か ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2002年6月~2004年12月まで所有。 ホントはその当時限定で販売された「ルマン・ブ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation