• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta28のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

情報求む!!(車内のランプ類のバルブに関して)

以前のブログでGLADのインテリアLEDセットを付けてルームランプとスポットがLED化されたと書きましたが、その結果足元灯4ヶ所(フロント左右、リアセンタートンネル左右)とバイザーランプ左右、ドア下ランプ左右の計8ヶ所の白熱灯がどーーーーにも気になり出してしまいました。^^;

アクセスさんでルームランプを付けてもらった際にE92と全然形状が違ったということがあったので、またE93は変なモン付けてんじゃないかと思い、どんなバルブが付いているのか確認してみました。
ドア下と前席の足元灯は通常のウェッジ球だったのですがそれ以外の4ヶ所は何やら見たこともないバルブが出てきました・・・


これがバイザーランプです。なんですかこのバルブ・・・


1ヶ所にこの小っこいバルブが2個使われてます。


これがリア足元灯です。センタートンネルの左右に埋め込まれてます。
バイザーと同様小っこいのがそれぞれ2個づつです・・・


飛んじゃってますが大きさ比較のために1円玉と一緒に写しました。


リア足元灯のアセンブリーには「2x 12V W2,3W」って書いてありますが、この「W2,3W」の意味が分かりません・・・


どなたかこのバルブについて分かる方居ませんか!?
これに対応したLEDの情報だと更にうれしいです!
宜しくお願いします!!!
Posted at 2008/01/07 21:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月05日 イイね!

D.I.Yは楽しいな♪

D.I.Yは楽しいな♪今日はゆっくり起きて、午後から溝口の知り合いの所へ行きました。
行く途中アクセスさんの前を通りましたが今日も結構混んでる様に見えました。誰か知ってる方も居たのかな?
帰りにふらっとオートバックス代官山店に寄って見たら、H11の5000kのハロゲンバルブが\3980で売ってて思わず買っちゃいました。^^;
元々フォグはほとんど点けないのでHID化する気は無かったんですが、たま~に点けた時のあのノーマルの色は好きでないので高ケルビンのバルブにしようと思ってて、実は納車前にE93のフォグはHBだとばかり思っててPIAAの7500kのを買ってあったのです。
ところがE92/E93 M-SportsはHBではなくてH11だったので付けられず、極寒オフのじゃんけん大会の景品にPIAA HB 7500kは供出したのです。
H11のバルブはあんまり青白いの無いみたいなので5000kでガマンすることにして、家に帰って早速D.I.Yで取付け・・・
PIAA 7500k付けようと左側は1回開けたことあったのですんなり行き、30分で取付け完了しました。

POLARGと言うブランドで小糸のバルブなんかを作ってる会社らしいです。


まずは右から。オイルクラー裏のルーバーは8mmのボルト(正確にはタッピング形状の特殊ボルト)4本で留まっていますので外します。
そして丸で囲った部分の8mmのボルト2本を外します。


インナーフェンダーは結構柔らかいのでこれだけでフォグのバルブ交換出来ます。(写真は既にバルブのコネクター外した状態です)


問題は左です。
8mmのボルト2本と内側からしか留められないプッシュリベットで留まってるんです・・・
インナーフェンダー全部外さないと留めれないってことでしょうか?
あり得なくな~い?
でもこんなことじゃ諦めませんよ!


オートバックスでバルブと一緒にちゃーんと外から留めれる代替品買って来てたのでした~。^^


このリベットさえ外せばほらね、簡単にバルブにアクセス出来ました。


最後に国産車用2個で200円のプッシュリベットをはめて終了~。ちゃんと機能さえしてればこれでいいんじゃないかと思います。^^;


色的にはこんなカンジです~
カメラのせい?腕が悪い?写真だと実物の色がうまく撮れません・・・(T_T)
でも照射してる地面見ると結構青白いの分かりませんか?


「\3980+\200+30分の手間」の割りに結構満足度高いです~。
Posted at 2008/01/05 21:36:32 | コメント(11) | トラックバック(1) | モディファイ | 日記
2008年01月03日 イイね!

コースレコード樹立。

本日急遽休日出勤しております。(ToT)
10時から会社で打ち合わせだったのですが、現時点でまだ始まっていません・・・(ToT)

9時に家を出たのですが、普段は7:30に家を出て大体会社まで45~50分(首都高「三軒茶屋」~東関道「湾岸習志野」~海浜幕張)なのですが、今日は35分で着きました。コースレコード樹立です。全然嬉しくありません。
TDR来訪者が多いからか浦安出口付近で左車線が1~2km混んでましたが、右側は特に影響も無くス~イスイでした・・・
外気温6℃で高速道路なので屋根は閉じて走りました。ええヘタレです、僕は・・・。
Posted at 2008/01/03 10:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2008年01月01日 イイね!

年末にやったこと。

謹賀新年。あけましておめでとうございます。

納車が12月27日と、年末ギリギリだったんですが5日間でちょこちょこと手を加えました。
納車の日にタイヤ&ホイール&リアフェンダー爪折りまでやり、翌28日は会社だったため特に何もせず。

翌日は昼前にStudieに行きZ4用アッパーマウントとPIAAリングマーカーを取付け。10mm程度落ちましたがちょっと物足りないなぁ・・・


↓ちなみにこっちが装着前のノーマル車高。どうです?paco3さん、これ行きます?


その後アクセスエボリューションにてPIAAのLEDルームランプを付けてもらおうとしたらE93には取り付けできず、急遽GLADのインテリアLEDセットに変更に・・・
↓GLADのLEDルームランプ


ルームランプだけのつもりがルームランプ、スポット×2、グローブボックス、トランク内×2がLEDになっちゃった・・・


今日は日中はずっとオープンで買い物やら友達とご飯食べにいったりした後、レッドホワイト歌合戦を観ながらE60からウッドノブの移設のため慎重にでも力を掛けてE93ノブを分解し、


E60用ウッドノブにE93用ノブの真ん中の棒を入れ替えて装着した。(E93の方がこの棒が短いのでE60用はそのままでは付かない)
でもE93内装はバールウッドでシフトノブはポプラなので若干色目がちがうけど、まぁいっか~。^^;


明日もガラガラの都内をオープンで駆け抜けまっせ~
Posted at 2008/01/01 02:25:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年12月30日 イイね!

大さん橋にカブ×4台!

大さん橋にカブ×4台!今日は11時過ぎにStudieに行くと、はるばる京都からいらしたぶ~んさんとお会いしました!
その後フジコーポレーション、アクセスエボリューションにお付き合い頂き、アクセスではE90Lifeさんとjoeさんにお会いしました。
皆さんとそこで別れた後マースさん、paco3さんと合流し、いざ大さん橋へ!
大さん橋では335iカブリオレが4台並びました!(写真はJZさんが移動したあとで3台です)
皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2007/12/30 02:05:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

世田谷区在住。嫁あり、子なし。 IT系企業勤務の普通のオヤジサラリーマン。 今年からクルマ通勤ではなくなりめっきり愛車に乗る機会がなくなりました。 去年ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2007年5月末に注文し2007年12月27日納車。半年以上待ちました。 4台目のBMW ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
あんまり乗らないので毎年バッテリー買換えております・・・ ハンドルをオプションのモモの ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1993年3月購入の初BMW。2002年6月まで所有。 それまでのRX-7(FC3S)か ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2002年6月~2004年12月まで所有。 ホントはその当時限定で販売された「ルマン・ブ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation