
若干ご報告が遅くなりましたが・・・・
先日の土曜日(3日)にめでたく!
325i クーペMスポが納車になりました~♪
まさかクーペに乗る日が来るとは・・・・・
嬉しさの余り舞い上がり気味の今日この頃です(爆)
ちなみに,色は相変わらずのアルピンです(^^;
で,さっそくこのお休みにロングドライブに行ってまいりました!
感想としては・・・
やはり323のエンジンとは一線を画すなぁ~と実感です.
2.5Lのデチューンと3Lのデチューン(俺はデチューン好きなのか!?ww)と,
どちらも微妙な感じではありますが(自爆),
それでも3Lエンジンは2.5Lに比べると,余裕があります♪
また,今回燃費も改善されていると言われていますが・・・
このエンジン,断然燃費いいです!!
これまでどんなに頑張っても,せいぜい高速で燃費10km/l行くか行かないかでしたが,
今回試しに乗っただけでも,燃費は12km/l近くまで行きました!
しかも,この値は納車の時にリセットしていませんので,実際はもう少し良かったんだと思います.
・・・・シェイクダウンが終わるまでは3,000rpm縛り(誤差+500rpm)で運転していることも
要因と思いますが,それでも想像以上でした.
ま,この点は今後じっくり検証していきたいと思います.
それから,個人的な印象で気のせいかもしれませんが,
325セダン(3Lエンジン,ノーマル)と325クーペ(3Lエンジン,Mスポ)は運転した感覚が
全然違いますね!(当たり前!?自爆)
脚周りはMスポの方が若干硬くはなっているようですが,
それは抜きにしても印象が全然違いました.
セダンの方は,本当に3Lエンジンだったのかな?って思うほどです.
これから購入検討をされる方,ぜひ乗り比べられる事をお勧めします.
あ!
ちなみに,エアクリの形状は323セダンと一緒でした(爆)
それと,エンブレムの形状も一緒でした(^^;

(ただし,リアはカーボンエンブレムの方が二周りほど直径が小さい感じです)
さて,あとは何のパーツが以前と同じになるかなぁ~・・・って,
ほとんどパーツは搭載したままドナドナされちゃったので既に持ちネタは無いですが(苦笑)
最後に・・・・
前車の323iに貼っていたアルピナステッカーとアクセスステッカー.
320の時には,剥がれちゃったり,端っこから取れてきたりと散々でした(泣)
で,
ピットのオヤジさんに相談して,ステッカーの上からガラスコーティングを施工してもらっていましたが・・・
それ以降,先日まで約2年半ほど,
まったく剥がれることなく,また洗車時に気を使うこともなかったです.

↑最後のステッカー状態(全く剥がれる気配なしです)
いやぁ~素晴らしいコーティングでした.
ステッカー等の剥がれでお悩みの方!ぜひ一度ピットのオヤジさんにご相談を!!(爆)
オヤジさん,本当にありがとうございました!そして,また宜しくお願いしますm(_ _)m
ということで,とりあえずご報告でした!w
Posted at 2010/07/05 23:07:07 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記