• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディラン@stayseeのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

Nicole Owner's Day!

Nicole Owner's Day!何だか急に寒くなりましたね~(><)
近頃の急激な気温の変化に,ついていけない今日この頃.

皆様いかがお過ごしでしょうか?


さてさて,
実は昨日も休暇を頂いており,
何気に土曜日から今日まで4連休という,

ちょっと聞いただけではとても羨ましい
感じの週初めだったワタクシですが・・・...

正直申しますと,
土曜に髪を切りに行って,午後に帰宅したあとは,
本日のお昼までずぅ~~~~っと自宅に引き篭もっていました(爆)
ちなみに,日曜日と月曜日は一歩も外に出ていません(核自爆)

ま,人生色々ありますね(苦笑)
*注意*:けして病んでる訳ではありませんので!!(笑)


ということで,たまには外出しなければ,本気で奈落のソコへと落ちてしまうところでしたので,
本日は,Nicoleで開催してましたOwner's Dayに遊びに行ってきました!


と・・・すんなり行きたかったのですが・・・
久しぶりに外に出ると,なかなか苦労がありまして・・・
なんと!!

車のエンジンが掛からない!!

なんてトラブルに見舞われた次第です(^^;

こんな経験,人生初だったりしまして若干ビックリしましたが,
持つべきものは,やはり友人ですね!!
を。さんのご助言もあり,JAFに電話し見てもらったところ,
原因はバッテリーが上がっていたようでした・・・orz
JAFもこういう時のために,本当に入っていて良かったと思った次第です.

ありがとう!みやをっち!!(多謝)
ありがとう!JAF!!(笑)


そんなこんなで,約1時間ほど嫁を待たせ,
日産スタジアムに行った訳でした.

ニコルのイベントでは,こんな私に神様も可哀想だと思ったのか,
100万円の新車購入補助(←嘘)
カストロールの傘を当ててくれました!

ま,大きくてなかなか出番が難しい傘ですが(ゴルフの時かなぁ~),
初めてNicoleのイベントで当たったのでちょっと嬉しかったです(^^)v


いやぁ~久々の外界との交流は,なかなかでした(爆)
ちなみに,マイカーはバッテリーフル充電のために近々Dに入院です.
ってそれまでバッテリー持つかな(滝汗)
Posted at 2009/11/03 23:40:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年10月25日 イイね!

BMW Familie 2009 in ドイツ村~

BMW Familie 2009 in ドイツ村~本日は,あいにくの雨模様でしたが,
どうにか気持ちも折れずに(爆)
東京ドイツ村で開催されていました
BMW Familie 2009
に参加してまいりました♪

会場は前回までと違い,ドイツ村!?


ということで,実は以前からちょっと気になっていた所だったので
現地視察も兼ねて約一日,遊んできました(^^;

しかし・・・
午前中は,ずぅ~~っと小雨と寒風で
かなり寒かったですね~(><)

でもそんな中,皆様とマッタリと過ごすことができました♪



寒さにもメゲズに,こんなツワモノな方も(爆)

さすが姫!!w


お昼ご飯もドイツ村内のBBQ施設でガッツリとニクを満喫!!
サーキットで開催されていたファミリエとは,食事が全然違いましたね~(笑)

ちなみに,ここのニクはウシさんよりもブタさんの方が美味いです♪
そしてドイツ村というだけあって,ドイツビールも何種類かあり,まずまずの美味さでした.
特にBBQとビールの組み合わせは最高でした(核爆)
・・・欲を言えば,ドイツビールの生を入れて欲しかったですが(苦笑)

午後一には,3.net主催のPSPグランツーリスモ大会が併催され,
Jrと共にワタクシも参加!

予選会は,1分4秒7くらいのタイムで2位で通過し決勝へ~.
決勝では,この方のハプニングもあり,
タナボタ勝利で見事優勝しましたww

しかも!
優勝商品に,魚沼産コシヒカリ!!(核爆)
いやぁ~本当のサーキットでは表彰台すら上がれませんが,
超嬉しかったです!!gucciさん,ありがとうございま~すww

ちなみに,決勝のベストラップは1分10秒代でした(自爆)


そんなこんなで寒かったですがほぼ一日,楽しい時間を過ごせました!
参加された皆様,お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2009/10/25 22:33:01 | コメント(28) | トラックバック(0) | 定例オフミ | 日記
2009年10月04日 イイね!

朝マック&堂島ロール!!

朝マック&堂島ロール!!本日は久しぶりに,大黒での朝マック&堂島ロール
ゲットオフ会に参加してまいりました!!


しかも今回は・・・


姫の誕生日も近い
ということで,
姫生誕○○周年のお祝いも兼ねていました!ww


Ryu爺さんからは,姫へHERMES製お菓子詰め合わせ(核爆)のプレゼント!!(爆)




もらう直前まで,この方と共に深酒の影響でゲンナリしていたとは思えない姫の笑顔(笑)


ちなみに昼頃までテンションが低かった方は・・・

あ,意外と元気そうに写ってました(爆)


ということで,最近のストレスが解消できた楽しい一日でした!!
やっぱり外で遊ぶのは楽しいですね~(≧o≦)


本日ゲットした堂島ロールは,先ほどJrと共にガッツリ食べました!!
やはり堂島ロールは美味しいですね♪

でも・・・


何だか味変わってません??

生クリームの味がちょっと違った気がするんですよね~
気のせいかなぁ~(^^;

ま,美味しかったからいっか(笑)


Ryu爺さん,今回も色々とお疲れさまでしたm(_ _)m
久々に楽しいオフ会,満喫しました♪

また,参加された皆様,
本日は楽しい一日をありがとうございました~♪
Posted at 2009/10/04 22:34:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月05日 イイね!

今年もまた!

今年もまた!今日は久しぶりに綺麗なお月様ですね~♪
カメラを出すのなんか,何週間ぶり!?って感じですが,
コソコソと月マニア倶楽部の倶楽部活動も(爆)


なんか・・・カメラ触ってないとあっという間に腕落ちますね(苦笑)
ま,最初から腕なんてないですが(自爆)



さてさて,そんな中,
昨年に引き続き,今年も家族旅行のついでに,
こちらのオフ会に参加することにしました♪


そう!
ミチノク10でございます!!

10回目の記念開催ということで,今回も家族揃って
21日の本祭のみではありますが,参加したいと思います.
 本祭終了後は,近場の温泉に家族孝行です(^^;
 今年も後泊!!

スタッフの皆様,ご準備等大変かと思いますが,
どうぞよろしくお願いします♪
今年も快晴の秋空の下,楽しい一日を過ごせること,期待してます!!

ということで,
ミチノクに参加してみたい方,迷っている方は,まず↓のバナーをクリックしてみて下さい!



今年もミチノク会場で僕と握手!!(核自爆)







間違っても会場でノートPC片手に仕事しないようにこれから頑張らないと・・・(滝汗)
Posted at 2009/09/05 23:33:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月15日 イイね!

お久しぶりです(~_~;)

お久しぶりです(~_~;)なんだか最近バタバタで、ブログ放置状態でした(汗)
こんなんでスミマセン(T-T)


そんなこんなで、
本日は、先日テレビに出てしまった三島うなよしに久々に食べに来ました~♪

やっぱり夏はうなぎですね~(笑)
これで来週からまた仕事頑張れそうです(爆)
Posted at 2009/08/15 11:25:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

2010年7月3日,BMWに乗り始めて3年目で3代目のBMWです. エンジンだけは2L→2.5L→3Lと確実に成長していますが, 乗ってる本人は・・・(自爆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VORTEX 
カテゴリ:洗車場&レンタルピット
2008/04/26 18:17:35
 
アクセス・エボリューション 
カテゴリ:パーツ類ショップさん
2008/03/19 15:46:47
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2007/10/23 00:40:48
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
モデル年式リストに無かったためこちらに記載しておきます(汗;; 2010年式の325iク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320からの乗換えで2008年3月29日,納車されました! 初の6発♪ 見かけは前とほぼ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
マツダアテンザからの乗換えで購入しました。 試乗したときのファーストインパクトが今までの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation