• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

棒ラーメンも好き!

棒ラーメンも好き! もう日本人のりっぱな国民食
   ラーメン

この『ラーメン』という食べ物が無くなったら…
 
暴動が起きるでしょう! 
C= C= C= \( ;・_・)/



ということで、本日 妻の通院帰りに買い物付き添いです♪

妻「今日は何食べたい?」
私「お前が食べたい」…あはっ
妻「…」 バキッ!ドス!ゴリッ

妻「だ!か!ら! 何が良いん!!??」
私「…ラーチャン…」
妻「何それ?」
私「知らんとや?ラーメンちゃんぽん」
 「野菜・肉・にんにく入れて…」
 「ラーチャンには棒ラーメンがピッタリ!」
妻「決定!じゃあ今晩5食分作ってね(はあと)」

私「あっ!



今夜の料理大臣に任命されました!
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2008/09/09 14:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

掘る。
.ξさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 18:14
 こちらで手に入る棒ラーメンはマルタイのものだけですねぇ。一度だけ、その博多ラーメンを買って食べたのですが、あまりにアッサリしててビックリしました。
 どうも、博多ラーメンは棒ラーメンの方が本場に近いと言う話もチラホラ。関東サイドでは久留米ラーメンと混同してるかも知れませんね。
 あと、話は変わって、福岡は「うまかっちゃん」がすごく人気だって聞いたんですけど本当ですか?
 関東では、もう見かけなくなって久しいです。
コメントへの返答
2008年9月9日 19:58
こんばんは!

流石にマルタイは全国区ですねぇ~♪
九州(博多)ラーメンに近いのは
やはりこの手の棒ラーメンです。
茹で方次第で店での歯ごたえが再現できますよ☆

ラーメン店では硬茹で麺のことを
『バリ硬』『ハリガネ』『粉落とし』
といった言い回しバリエーションがあり、その店によって使い分けては
【通】ぶったりする傾向があります(笑)

インスタントラーメンでは、やっぱり
【うまかっちゃん】が主流です。
他の製品に浮気しても
「やっぱコレばい!」と帰ってきます
2008年9月10日 6:37
五木の蕎麦は、よく買うのですが、ラーメンは売ってるかなぁ???
家で、ラーメン食べるときは、カップ麺が多いです。(笑)

私も休みの日は、いつも料理大臣ですよ・・・(汗;
コメントへの返答
2008年9月10日 7:45
五木の蕎麦は私も買いますよ~!
ラーメンもあるんですか??

私、棒又は袋が多いですね☆

最近は
韓国の『辛』ラーメンにハマってます。
野菜をたっぷり入れて煮込みラーメン!太目の麺に強烈な辛さが合って
夕食にGOODです。。
2008年9月10日 23:13
>ラーメンもあるんですか??
写真に写っているものがそうだと思うのですが・・・(汗:
コメントへの返答
2008年9月11日 7:18
あ!
全く見てなかった… アホやん・・

プロフィール

「最近は海鮮系に目がありません(^▽^)」
何シテル?   07/28 11:45
みなさんはじめまして! みんカラは車いじりの参考にさせてもらったり 皆さんのブログを読んで考えてみたり爆笑したりと楽しませてもらってます。 楽しみの共有が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初パンダ🐼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:11:30
純正シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:59:55

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
自分が学生時代に、こんなに面白い原チャがあったら さぞかし楽しかっただろーなぁ~と思いな ...
日産 ノート 日産 ノート
私がまだ【スバル教】の熱心な信者だったころの休日 玄関のチャイムが鳴りました… 営業マ ...
スズキ その他 グレイ顔のSV君 (スズキ その他)
CB400SFで大型二輪と一緒にツーリングに行くと アホみたいな加速で置いてけぼりにされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーちゃんw (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
この数年で、いろんな事がありまして(^^;; ふと思い立ち長年の悲願だった二輪免許を取 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation