• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

タイレルP34

タイレルP34 タイレル34

ティレルではありません!
タ・イ・レ・ルです!!

私がまだ小学生の頃、第一次ラジコンブーム到来!

最初は
スイッチを入れると前進してコントローラーのボタンを押すと左右どちらかに曲がるタイプ
その後、左右に曲がる様になりバックもするモノが登場。

時を同じくして・・・・
各模型メーカーから自分で組立てプロポ・サーボ別売りのものを組み込むキットが発売!
○宮から、その当時爆発的人気を得た
【ポルシェ】【ブラックカウンタック】【タイレル】が発売され当時の小中学生の憧れだった!
この中で、私の憧れの的だったのは
「タイヤが6個も付いているF1!!」タイレル34
ぶっといリアタイヤとちっこいフロントタイヤ4本!

お年玉で貯めこんだお金を全額はたいて、やっとの想いで手に入れたラジコン☆
しかし当時としては高い買い物でしたよ;
合計4諭吉さんくらいだった記憶が…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/08 19:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車検完了
nogizakaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年11月8日 20:27
はじめましてぇ~

懐かしいですね!
私はセリカGr.5でした。
友達がタイレルでしたが、シャーシが弱く4輪で走ってました(^^)
復刻版が発売された時に心が動きました(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 20:33
じまちゃんさん!はじめまして☆

数あるブログの中から私ごときのブログを読んでもらった上に、コメントまでしてもらえるとは…  ありがたやぁ~

セリカGr.5!!青いアレですねっ!

ディテールもさすが○宮って感じでしたね。

私も復刻版買う一歩手前でした(^^)
2007年11月8日 23:30
私の記憶が正しければ・・・
日本Gp(富士?)の時に
ボディに日本語で「たいれる」と
書いてあったような・・??

うん十年程前の事なので
違っているかも・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月8日 23:38
そぉ~ですっ!まさにあのマシンです☆

平仮名の
【たいれる】には親近感がわきました。

結構 上位に食い込む事も
経験した車だった様ですが
フロントタイヤ供給のメーカー側の
腰の重さと、レギュレーションの変更により消えていった珍車です(笑)

プロフィール

「最近は海鮮系に目がありません(^▽^)」
何シテル?   07/28 11:45
みなさんはじめまして! みんカラは車いじりの参考にさせてもらったり 皆さんのブログを読んで考えてみたり爆笑したりと楽しませてもらってます。 楽しみの共有が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初パンダ🐼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:11:30
純正シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:59:55

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
自分が学生時代に、こんなに面白い原チャがあったら さぞかし楽しかっただろーなぁ~と思いな ...
日産 ノート 日産 ノート
私がまだ【スバル教】の熱心な信者だったころの休日 玄関のチャイムが鳴りました… 営業マ ...
スズキ その他 グレイ顔のSV君 (スズキ その他)
CB400SFで大型二輪と一緒にツーリングに行くと アホみたいな加速で置いてけぼりにされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーちゃんw (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
この数年で、いろんな事がありまして(^^;; ふと思い立ち長年の悲願だった二輪免許を取 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation