• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘のKAZUのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

でぇあごすてぃ~に!

でぇあごすてぃ~に!シリーズ中 初めて買ったのはコレ
DEAGOSTINI
『週刊マイミュージックスタジオ』



毎回やってくれます!!
欲しくてたまらないモノばかり…まったく…




・エンジンカーF1 ⇒ 総額がえらいことになるらしいので却下
・蒸気機関車    ⇒ 手が伸びましたがグッとこらえました(泣)
・スターウォーズ全集⇒ そこまで知らなくても良いかな?で立ち読み(コラ!)
 

などなど 
昔々【小学○年生】・【科学と学習】を毎号楽しみにしていた
僕達世代の心をわしづかみにし
大人買いしていただこうじゃぁないか!とするこのシリーズ…


『ふっ…やってくるれじゃないか♪』                                   
Posted at 2008/01/31 01:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

ジャコビくんの九州弁☆

ジャコビくんの九州弁☆NHK教育TV【おかあさんといっしょ】
グーチョコランタンに出てくるキャラクター『ジャコビ』君
ウチでは主に
おとうさんといっしょに見ていますが(笑)

地方の公開録画公演の人気は絶大で、なかなか抽選に当たらず
公演にいけないでいる親子がたくさんいらっしゃる様です。。




このジャコビ君が劇中に発する『九州弁』(北部かな?)は
とても自然で聞いていて心地良い程です。
なるほど!
このジャコビ役の声優さん 山口勝平さんは福岡出身なんだそうです。
さすがに全国区の放送なので、難解な表現こそありませんけどね。

「みんな そげんとこでなんしよぉとぉ~?」⇒ みんなそんなところで何してるの?
「そげんとこおらんで はよこっちこんね!」⇒そんなとこいないで早くこっちへおいでよ! などなど…


ちなみに
標準語   そんなに
九州北部  そげん
九州西部  そがん
九州南部  ぎゃん・がん
といったところですかね。(詳細不明ですが…)

よくドラマ等でな方言を耳にしますが
皆さんも聞いていて心地いいと思った言い回しや違和感があった経験はありませんか?
Posted at 2008/01/29 14:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年01月28日 イイね!

MY HOME MY SALON♪

MY HOME MY SALON♪見ての通りのHAIR SHOPです♪






既に「多分そうじゃないかな」と思ってた方もいらっしゃると思いますが。

ブログの画像を御覧になるとチラチラと見えてたのが
この壁面画です♪


これ

私の手書きです


『古き良き時代』のBarBerスタイルってのが好きで、セピア調をイメージして描いてみました☆
Posted at 2008/01/28 10:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

トラビ~

トラビ~旧東独の国民車


【トラバント】


 

浦沢直樹さんの漫画『マスターキートン』でこの車の存在を知りました。

劇中、保険調査員として入った東欧の国で
主人公〔平賀-キートン*タイチ〕が保険の現地調査中 突然メルツェーデスのクロスカントリー車に追われ、レンタカーとして借りた【トラバント】で必死に追っ手から逃れようと全速で飛ばします。
しかしメルツェーデスクロカンとトラバントでは その差は歴然… そこで…

持っていたカンバス状のシートでフロートを作り、排気ガスを溜めて下に入れ
この樹脂加工されたボール紙状ボディの軽さを生かして川を渡る事に。
エンストをおこし途中で沈みはしたものの
追っ手のメルツェーデスクロカンは過信から強行に川に入り身動きが取れなくなるはめに…。


〔クルマ〕の性能の進歩、装備の充実、安全性の確立
これは時代の変化に伴い 日進月歩していくものでなければなりません。

共産圏のクルマはそれに一歩遅れをとっていたのかもしれませんが
この〔トラバント〕の様な”大気汚染の元凶”と悪名高かったクルマの存在を
知る事も、自動車文化にも社会情勢の影響があったことを伝える一つじゃないでしょうか…










~以下HPより抜粋~

旧アウト・ウニオンのホルヒ工場を母体とするVEBザクセンリングで造られ、空冷2サイクルツインによる前輪駆動をはじめDKWの影響が濃い。
58年に500ccのP50が誕生、62年に600ccのP60に発展した。2ドアセダンのほかワゴンも存在し、外板パネルなどはデュロプラストという樹脂加工されたボール紙状のものである。
Posted at 2008/01/25 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月25日 イイね!

NSR50と私  

NSR50と私  いやぁ~ 日差しも無い・冷たい北風
最強で最悪のバイク日和…


━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!!


というのも…



近所に嫁いでいる妹から
「兄ちゃん PCの調子が悪いけん見てくれん?」と℡。
ちょっくら行ってくらぁ~と
何を思ったか店にディスプレーしていたNチビさんを引っ張り出して チョーク引いて キックして
                
                 暖機

ぺペン ぺぺぺぺぺぺン… 5分ほど暖機して出発☆

ずももも~~…  うわ!きちんとセッテイングしないとなぁ…    
後方で白煙が渦巻く 冬場は仕方ないか…

妹ん家でPCメンテを終え、少し寄り道 筑後川の土手道へ
シフトダウンして少し引っ張ってみる。 

12.000rpm ぬわわkm/h (ごめんなさいm(_ _)m)

帰宅しての第一声は冷てぇ~!痛ってぇ~!!でした~(>_<。)~

九州とはいえ流石に今の時期は、バイクでの移動 めっちゃたくいです!!
Posted at 2008/01/25 15:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「最近は海鮮系に目がありません(^▽^)」
何シテル?   07/28 11:45
みなさんはじめまして! みんカラは車いじりの参考にさせてもらったり 皆さんのブログを読んで考えてみたり爆笑したりと楽しませてもらってます。 楽しみの共有が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789 1011 12
1314 1516 17 18 19
2021 22 2324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

初パンダ🐼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:11:30
純正シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:59:55

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
自分が学生時代に、こんなに面白い原チャがあったら さぞかし楽しかっただろーなぁ~と思いな ...
日産 ノート 日産 ノート
私がまだ【スバル教】の熱心な信者だったころの休日 玄関のチャイムが鳴りました… 営業マ ...
スズキ その他 グレイ顔のSV君 (スズキ その他)
CB400SFで大型二輪と一緒にツーリングに行くと アホみたいな加速で置いてけぼりにされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーちゃんw (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
この数年で、いろんな事がありまして(^^;; ふと思い立ち長年の悲願だった二輪免許を取 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation