• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘のKAZUのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

祝 ☆ 1ヶ月!

祝 ☆ 1ヶ月!この27日で生後1ヶ月が過ぎました。
 
年末で店の方も忙しい事もあって時間が取れず
地元の慣れ親しんだ『お宮』へ
お宮参り 
してきました。




お酒・赤飯・餅 を持参し、歩いて5分の【福成神社】へ…

これからこの子が
明るく健やかに成長できますように…


この子が20歳になる頃は 私は還暦過ぎてる(!
Posted at 2008/12/30 21:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年12月26日 イイね!

胸ときめかせてくれたクルマ その③

胸ときめかせてくれたクルマ その③1984年式 
DAIHATSUシャレード デ・トマソTurbo


このころ各メーカーからは
ホットハッチなる
小型・軽量・ハイパワーといった車が続々と登場♪
ちょうど免許取得してワクワクしていた時でした。


○以下 名車館HPより○

経済性に優れた1000ccエンジンを搭載した
機動性の高いスモール2ボックスが このシャレード。
好評だった初代モデルは、1983年1月に2代目にバトンタッチ。
2代目はパキッとした直線基調のボクシーなデザインをチャームポイントに
3ドアハッチバックと5ドアハッチバックがあり
エンジンは993ccの3気筒SOHC ガソリンエンジンだけでなく、
世界最小の3気筒SOHCディーゼルも用意されている。'84年夏にはディーゼルターボも加わった。
ターボで武装したCL50型ディーゼルはグロス50PS/9.3kgm と、ガソリンエンジンに肉薄する実力。

その後
'81年秋の東京モーターショーに参考出品されたデ・トマソ・ターボが正式発売となる。

これはイタリアのメーカーとして知られ
スーパーカーを送り出しているデ・トマソがエアロチューンを手掛けたスポーツモデル
精悍なエアロパーツに加え、カンパニョーロ製アルミホイールやモモ製の本革巻きステアリング、ピレリP8ラジアルタイヤなどで個性を際立たせていた。
ガソリンターボのCB50型は80PS/12.0kgmを発生し、トランスミッションは5速MTを組み合わせた。
ちなみにミッションは4速MT、5速MT、2速ATを設定する。


黒・ボディにデ・トマソの文字が斬新でした☆
Posted at 2008/12/26 16:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

さぁ☆ ラストスパート!

さぁ☆ ラストスパート!年内1・2を争う特大イベントもようやく終わり
新年へ向けてのラストスパートですよ☆

当店も ようやく年末らしい雰囲気になってきました。
今日まで約1ヶ月間頑張ってくれたサンタ爺やイルミ達も
また1年後まで長い休息… 

ありがと~! 御苦労様!!




さぁ 大晦日の夜までノンストップ営業♪


☆皆様 今年の締めくくり、お出かけ前に
 髪&肌のお手入れもお忘れなく!☆


Posted at 2008/12/25 16:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

ジューシーやん!

おっさん自ら
おっさんホイホイ仕掛けときます♪

1980年11月 ジューシー・フルーツ

『ジェニーはご機嫌ななめ』

↓コレは2001年版 CGによるPVです☆↓

Posted at 2008/12/23 00:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

ケンミンの…

ケンミンの…焼きビーフンではありません!
歌です。 県民の歌♪

何故だか私  歌えます(爆)

フツーこんなもん知らんやろ!
ってツッコミは無しで 皆さん 出身県の歌 知ってますか?

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
福岡県民の歌
制定の目的 県民一体感の醸成を目的に制定された
制定年月日 昭和45年10月17日
 
曲名  希望の光
作詞者 中畑海次(一般公募) 
補作 丸山豊(詩人)
作曲者 中村八大
編曲者 中村八大

○ 歌詞 ○

一、                     
 光いっぱい いっぱい
 希望がいっぱい
 潮よ高鳴れ 玄海の
 胸をうつ 歴史うけとめ
 光いっぱい
 おおわれら 福岡県民

二、                     
 朝がいっぱい いっぱい
 希望がいっぱい
 晴れてさわやか 英彦山は
 生産の 心はづんで
 朝がいっぱい
 おおわれら 福岡県民

三、
 緑いっぱい いっぱい
 希望がいっぱい
 風はかがやく 筑紫野に
 収穫の 時は近づく
 緑いっぱい
 おおわれら 福岡県民

四、                     
 若さいっぱい いっぱい
 希望がいっぱい
 夢をひらいて 空港は
 虹のある 未来をつくる
 若さいっぱい
 おおわれら 福岡県民


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

↓のURLから mp3ファイル 聴いてみませんか?
 同時代らしく ウルトラマン風(笑)な曲調です♪
Posted at 2008/12/22 09:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は海鮮系に目がありません(^▽^)」
何シテル?   07/28 11:45
みなさんはじめまして! みんカラは車いじりの参考にさせてもらったり 皆さんのブログを読んで考えてみたり爆笑したりと楽しませてもらってます。 楽しみの共有が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
78 910 111213
14 1516 17181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

初パンダ🐼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:11:30
純正シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:59:55

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
自分が学生時代に、こんなに面白い原チャがあったら さぞかし楽しかっただろーなぁ~と思いな ...
日産 ノート 日産 ノート
私がまだ【スバル教】の熱心な信者だったころの休日 玄関のチャイムが鳴りました… 営業マ ...
スズキ その他 グレイ顔のSV君 (スズキ その他)
CB400SFで大型二輪と一緒にツーリングに行くと アホみたいな加速で置いてけぼりにされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーちゃんw (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
この数年で、いろんな事がありまして(^^;; ふと思い立ち長年の悲願だった二輪免許を取 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation