• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘のKAZUのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

定番の まかない料理♪

定番の まかない料理♪寒い… 外は雪ふってたし
お客様… 今 なし(!)
あ テーブルに御飯がある…

そうだ!炒飯つくろ~っと♪




☆ 3分で出来る まかないクッキング ☆

        レタスチャーハン

○材料○

ごはん   > 食べたい分(!)
たまご   > 1個
豚コマ切れ > 適量
レタス   > 目分量(!?)
塩・コショウ> 少々
味の素   > 気持ち
しょう油  > 香り付けに

○作り方○

 まず 中華鍋に油をひき、超強火で発火寸前(危)まで熱します。
そこへ豚コマor豚ひき肉をいれ塩コショウで味付け 
卵を割り入れて、少しやわらか卵の上に御飯を投下!
そして火力はMAX!!

中華鍋を持ち、リンガーハットの厨房をイメージしながら
振って!振って!!振りまくる☆
味の素 > しょう油 の順に少量をお好みで加えると 香りが出ます。

火を止め レタスをちぎり入れて軽くひと振りして 出来上がり~♪
Posted at 2008/12/06 11:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

このCMシリーズにやられた!

このCMシリーズにやられた!やっと車ネタです☆
『街の遊撃手』
『才なクルマ』



『isuzu ジェミニ イルムシャー1600 DOHC(JT190)』




何が一番気に入ってたかといえば…


そりゃぁレカロシートだ!! 
(車そのものじゃないんかいっ!

メイキングも付けときます☆






Posted at 2008/12/05 09:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

こんなに軽かったっけ!?

こんなに軽かったっけ!?上の娘の時は丸々と太ってズッシリ
手足の節々に輪ゴム巻いたみたいにくびれがありましたが…(笑)

一昨日 次女をはじめて だっこ♪

只今 体重3060g
ホントなら 今日(12月4日)が予定日だったんだって





この軽さ・小ささも久々で ちょいとばかり緊張しましたが
スヤスヤ眠る娘を しばらくの間見ていると


また嬉しさでいっぱいになりました☆

母乳をあたえても良いとの許可も出たので一安心♪

元気いっぱい 大きくなぁ~れっ (*´▽`*)/
Posted at 2008/12/04 15:00:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

師走かぁ…

師走かぁ…12月  師走 クリスマス…

今月に入り、お客様も早めのカット&カラー等に来られてます♪
 毎度ありがとうございます☆

店内POPの中に忍び込ませている産まれたばかりの娘の写真
お客様がそれを見つけては、我が事の様に喜んでくれます。




「産まれた??」
「経過は?」
「無事で良かったねぇ!」


その言葉に涙が出ます。 本当にありがたい♪ お客様と一緒に泣いた事も…


それぞれの街に色んなカラーのいろんな店が 
地域の人々に育まれながら地域の中で営業をさせてもらっています。。


ウチのお客様・私の担当のお客さんというのも あつかましい、おこがましい

でも今の私があるのは
18の時からイヤな顔一つせず『カットモデル』として実験台になってくれた友人や
私が話す新聞1面だけの話題を2倍に3倍にも膨らませてくれた懐の深いお客様達…


今 接客業として思える事

お客様は
人生の師であり友であり宝です!!
Posted at 2008/12/03 20:15:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
待ち望んでいた、スバルが造ったスバル流ミニバン☆
必要にして充分な室内の広さにもかかわらず、エクステリアのシャープさがスポイルされておらず
レガシィシリーズから受け継いだデザインポリシーが生きている。足周りも熟成されていてオールマイティーに何でもこなす♪

輸入車部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
とても身近な外国車で、購入も普通に考慮できる点が良い。先代のミニシリーズのようにバリエーションが多ければもっと楽しいでしょうね☆

特別賞部門:ダイハツ / タント
選んだ理由:
軽クラスでありながら驚異の室内の広さを持つタント
実車に乗ってみて、世のママさん達から支持を得ているのも納得!とにかく 広い・乗り降りしやすい・運転しやすい と普段の足としては充分に『使える』『えらい』くるまなんですよね!!




ちょちょさ~ん!早速やってみました♪ありがとうございます☆
Posted at 2008/12/03 18:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は海鮮系に目がありません(^▽^)」
何シテル?   07/28 11:45
みなさんはじめまして! みんカラは車いじりの参考にさせてもらったり 皆さんのブログを読んで考えてみたり爆笑したりと楽しませてもらってます。 楽しみの共有が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
78 910 111213
14 1516 17181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

初パンダ🐼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:11:30
純正シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:59:55

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
自分が学生時代に、こんなに面白い原チャがあったら さぞかし楽しかっただろーなぁ~と思いな ...
日産 ノート 日産 ノート
私がまだ【スバル教】の熱心な信者だったころの休日 玄関のチャイムが鳴りました… 営業マ ...
スズキ その他 グレイ顔のSV君 (スズキ その他)
CB400SFで大型二輪と一緒にツーリングに行くと アホみたいな加速で置いてけぼりにされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーちゃんw (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
この数年で、いろんな事がありまして(^^;; ふと思い立ち長年の悲願だった二輪免許を取 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation