• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaleCats.いのっちのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

FREED.net東海支部第1回トンテキオフ

FREED.net東海支部第1回トンテキオフブログupが遅くなりましたが、
3月9日にFREED.net東海支部第1回トンテキオフに参加してきました。

せっかく三重に行くなら伊勢神宮にも行きたかったのでうちら家族は前日の午前3時に出発して三重に向かいました。
三重についたのが午前9時頃でまずは午前中、鳥羽水族館に行き午後から伊勢神宮に行きました。
鳥羽水族館ではアシカのショーやセイウチのショー(コント)、スナメリやジュゴンなどを見て子供達は大喜びでした。ちょっとネットで話題になってたダイオウグソクムシは見たけど子供達や嫁は嫌みたいです(笑)

午後から伊勢神宮に行き内宮をまずお参りしておかげ横丁に行きました。
伊勢神宮はついた瞬間からすごい人で大変でしたがやっぱりすごいですねー!
おかげ横丁で伊勢うどんや赤福ぜんざいを食べたりして楽しめました(^^)

そのあとは四日市市内に向かいホテルに向かいました。

そして三重二日目にFREED.net東海支部第1回トンテキオフに参加しました。
某ショピングセンター駐車場に集まり、
今回は22台のフリードが集まりました。
自己紹介やしばし雑談したあと、今回のメインイベントのトンテキのお店に向かいました。
お店は「来来憲 本店」です。
行くとなんと自分達の貸し切りになってました。スゲー!!
そしてトンテキは地元ブランド肉を使ったさくらポークトンテキを食べました。
めっちゃうまかったー!!(^^)子供と分けて食べてもお腹いっぱいになりました。

食事終了後、オフ会場に戻り、じゃんけん大会や弄りなど楽しく過ごしあっという間に時間が過ぎました。今回のオフもめっちゃ楽しめました!また行きます!!(^^)

幹事のみらのパパさん、お疲れ様でした!
参加された皆様もお疲れ様でした!
Posted at 2014/03/16 04:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月25日 イイね!

久々に弄りました!

久々に弄りました!土日で久々に思いっきり弄りました。
冬の間ためていたパーツを一気に取り付けました!


取り付けたのは

エアログレードのバンパーにサイドです。

バンパーはAOK48さんに譲ってもらいました。
ビームライトやフォグまでついて大満足です。
AOK48さんありがとうございましたm(__)m
ついでにフォグはHID化してみました(^^)
あとやっと、リアエンブレムも光らしましたよ!

サイドはかまたまさんから譲ってもらいました。
貼ってたステッカーはかっこいいのでそのままでつけてます。
かまたまさんありがとうございました。

これでフロントとサイドはエアログレードになりました(^^)v
こうなったらリアも探そうかな(笑)

あとは冬タイヤから夏タイヤに換えて疲れましたが、かなり印象かわって大満足です。

来月は関西行く予定
なので、それまでにあと少し弄る予定です。
今から楽しみです(^^)
Posted at 2013/03/25 00:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月27日 イイね!

かまGさん&シュグッチさん歓迎オフ

かまGさん&シュグッチさん歓迎オフ11月24日に
かまGさん&シュグッチさん歓迎オフに参加してきました。

歓迎オフ開始は15時ですが、かまGさん達は朝からうどん巡りしているときいて
途中からですが一緒に巡ってきました。
うちのファミリーは11時頃高松に到着し、5軒目から合流しました。

田井製麺にいき、かまかけをいただきました。
ここは麺も出汁もすごくおいしく、また行きたいと思います。

次はずっと行きたかった山に行きました。
山では 生醤油うどん と ひやたま をいただきました。
ここの麺もすごくよく醤油がすばらしかったです。
みんなが次々とおかわりしていてうちもここでは2杯食べました。
さらにお土産のうどんもいただきました。
そして瀬戸内海がみえるロケーションもすばらしいです。

そして15時になり、高松のSABに行き歓迎オフとなりました。

歓迎オフではAOK48さんの親方Xさんが作ったBHエンブレムの取り付けやSABで買い物したり
最近雑誌に載ったGえ~やろさんのBHを見せてもらったり(こんど自分も作ってみます)して、駄弁っていたら
あっという間に予定してた4時間が過ぎました。

この後の飲みオフも行きたかったけど、子供達が風邪気味だったのでここで帰ることになりました。

かまたまさん、Gえ~やろさん、シュグッチさん遠いところありがとうございました。
オフ参加された皆さんお疲れさまでした。
またお会いしましょう(^^)v
Posted at 2012/11/27 04:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月18日 イイね!

第1回四国オフ

第1回四国オフ連休の日曜日に、第1回四国オフに参加してきました。
台風が心配でしたが、当日は少し雨は降ったものの暑いぐらいでした(^^)

始め綾川のコーナンに集まり挨拶やじゃんけん大会、雑談をして昼が過ぎた頃
やっぱりうどんということになり、もり家に行きましたが、
さすが三連休!すごい行列が・・・。

で”もり家”を諦め、高松のSAB近くの”かすが町市場”に行きました。

さてうどん食おうと思ったんですが、うどん以外の人気メニュー中華そばが気になりそっちを食べました。中華そばもうまかった~!!

その後はSABに行き、何時間いたんでしょう!?
暗くなって店が閉まってもそこで皆で雑談してました(^^;)

夜も遅くなりお腹も空いてきたのでみんなでジョイフルに行き食べて、SABの駐車場に戻ってまたしばらく駄弁って解散になりました。

四国も盛り上げていこうと銀ちゃんが企画し実現した四国オフ盛り上がりましたね!
初めての方や久々に会えた方いっぱい話せて、めちゃ楽しかったです。

参加された皆様お疲れさまでした。また会いましょう(^^)v
これからも四国もっと盛り上げていきましょう(^o^)
Posted at 2012/09/18 02:40:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月06日 イイね!

第5回 FREED.net中四国支部うどんオフ

第5回 FREED.net中四国支部うどんオフ12月4日に第5回 FREED.net中四国支部うどんオフに参加してきました。
その日は住んでる団地の掃除があり、少し遅れて2軒目からの参加になりました。

ちなみに1軒目 長田in香の香 はその日はいけないとわかってたので実は前の週の日曜に行ってました。
釜揚げといえばここってぐらいの店でもちろん釜揚げを食べました。
出汁もおいしくめんもこしがあってめちゃうまいです。

そして2軒目 根ッ子 
ここから参加しました。店の感じはまさしく温室の中でいい感じで、うどんもおいしくてんぷらも安いしおいしかったです。ここでは温玉ぶっかけを食べました。

このあとは 鉢伏ふれあい公園 で挨拶や駄弁りをして少し食休め

そして3軒目 ビニールハウスの店 岸井うどん 
ここではかけとちくわ天を食べました。
ここは3回目で不揃いな麺がおもしろくそしておいしかったです。
ただ少しいつもより出汁が辛かったような・・・。

その後 
瀬戸大橋記念公園に移動し写真撮影と駄弁りタイム
もう1軒行こうかと話しているとそこに真っ黒のフェラーリが登場
めちゃかっこえ~!!一気にみんなの注目の的になってました。

そして4軒目 まいどまいど
かなり太めのうどんでけっこうコシがありだしもおいしく閉店ぎりぎりでしたが店主もやさしくいい感じの店でした。

今回でうどんオフは自分自身も4回目の参加でした。
途中ハプニングはありましたが、スペシャルゲストでかまたまさんも来ていてめちゃたのしい1日でした。
参加された皆様お疲れさまでした。
またお会いしましょう!
Posted at 2011/12/06 23:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@レウカンサ さん、良い旅を☆四国はどうですかー?(^o^)」
何シテル?   04/05 12:37
新居浜の祭りバカ フリード乗ってます。 よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 15:56:49
ビアオフ 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:32:49
4日間遊び呆けました・2013③ ~四国上陸編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 22:35:25

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
家族用にフリード買いました。 主に嫁が運転します。 まだまだノーマルなんで、ちょっとずつ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一代目ヴィヴィオです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二代目ヴィヴィオです。
スバル プレオ スバル プレオ
フルエアロのプレオです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation