• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんさん@HOME_F4の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年1月29日

バックランプ LED交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のターゲットもこちらです
2
ご覧の通り、左側が力尽きてます

バラします🔧
3
パキパキと剥ぎます(画像を使い回すな)
4
画質クソ粗いですが、コイツにチェ〜ンジ

ヴァレンティ製です
5
左側のバルブへ替えます

レンズ正面となる部分に光源はありません
6
という訳で力尽きていた左側に装着し、比較
明るさの面では切れた球の方が明るいですが
これは恐らく正面に光源がある為だと推測

白さ的にも青みがかったクールな白です😎
7
別角度から。

因みに左側のソケットへバルブを挿入した際「カチッ」という感じが無かったので、もしかしたら接触不良か……?と思いつつ、交換したバルブは光ってるので どうなんだろうか、と考察しつつ交換。なおバルブを抜いた時はソケットにしっかり刺さってました
8
両側を交換 冬に見ると少し寒い色ですが
クールです😎
9
因みにこの前に装置していたバルブはこんな明るさ 恐ろしいです
10
続いて照射範囲。まずは交換前のもの

明るいものの、明暗差が大きいです

照射範囲を光量で力押ししてる感じが有ります
11
続いて今回の交換したバルブ。明るさは落ちていますが、全体を満遍なく且つワイドに照射しています。 LEDは直進性が強いですから、それをリフレクターへ如何に効率よく反射させられるかが分かる良い例ですね……
12
チップ数が圧倒的に少ないですが、照射範囲は圧倒的にバレンティさんのバルブが良かったです

リアカメラの映像は、次回追加します💦
13
リアカメラの映像です。

明るさはそこそこに、全体を照射してくれているのでだいぶ見やすいです

街灯はあまりない場所で撮影(真っ暗ではありません)

しかしながら、光の広がり方はバランスが取れていて、見やすくなりました😊

え?レンズが汚い? 洗ってないので勘弁してください😫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップを外さずにプラグ交換する方法

難易度: ★★

バッテリーヒューズブロック交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

オートリトラミラー

難易度:

ラゲッジランプ取り付け

難易度:

ラゲッジランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正統進化 http://cvw.jp/b/3202179/48083885/
何シテル?   11/13 19:12
2019/9/9~2024/11/8→S660 (S660は現在ありません) 2024/11/9~ FIT HOME e:HEV (FF) 2024一部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はピさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:04:25

愛車一覧

ホンダ CB125R CBちゃん (ホンダ CB125R)
普通自動二輪免許を取得し半年… そしてこのバイクに片想いすること1年 遂に購入しまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
S660からの乗換です 2024/11/9 納車して頂きました。 FIT HOME ...
ホンダ S660 ホンダ S660
奈良県。 軽スポーツとしての基本性能の高さに、快適性をプラスするカスタマイズ。 年に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation