ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コンビニエス]
コンビニエスのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コンビニエスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月31日
エアクリ内温度測定
前からやって見たかったエアクリ内温度測定です、社外フィルターはボンネット内の高温の空気を吸うからだめとか、純正のボックスも吸気は高音になるとか色んな説がありますがやっぱり試して見たいですよねw。データーロガーとか高級な物は使えませんが温度計500円で売ってたのでエアクリボックス内のフィルターの上に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 16:53:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年10月27日
右足フットレスト
一番右のプレートが右足フットレスト、オートクルーズ中に右足伸ばしてた方が楽なのでアルミ板でDIYしてみました、考えた時はこれは傑作だ!自動車メーカーに売り込もう!と思いましたが自分で使って見て非常にヤバイ事に気付きました、アクセル踏んでて危険回避はブレーキ踏みますがブレーキはアクセルペダルの左側に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 18:09:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
快適装備
| クルマ
2020年10月25日
防眩カットミラー
こんな車に乗ってて良く免許無事ですねとか言われますが、まあアクセル踏んだら2秒で違反の車なのでそれなりに気を付けてるので免許の色はゴールドですw、写真はルームミラーの防眩カット、後ろに付いたクラウンが2名乗車か確認するのに防眩機能は不便なのでセンサーにアルミテープ貼ってます、見るからにダサイのは自 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 17:17:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月04日
今月末はハロウィーーーン!
流行らせようと思って毎年やってますが、車のハロウィン装飾ですw。知らない人に見られるのは目線が痛いですが何か外車だとギリ許されそうな気がするので100均で買い集めて今年も微妙にバージョンアップしております。ちなみにパトカーに何度か後ろに着かれましたがお咎め無だったので多少法的に問題があっても怒られ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:07:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年09月19日
トヨタガズーレーシングのHPでオンボード映像見れます
ルマン24時間が今日と明日開催中ですがトヨタGR(ガズーレーシング)のHPでっ走行中のマシンのオンボード映像見られます、今年もライバル不在で途中止まらなければ優勝間違いないでしょう、気持ちよくガンガン抜いてくのでお暇な方はどうぞ。
続きを読む
Posted at 2020/09/19 23:00:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ルマン24時間
| 日記
2020年09月12日
初ドローン
空飛ぶおもちゃ前々から興味があってのですが以前ドンキで6980円だったのが2980円で売ってたので買って見る事にしました、カメラ30万画素でしょぼいけど6軸ジャイロだしリターンもヘッドレスモードも付いてるし一応お買い得かなと思ったのですがw、取りあえずすぐに飛んだけど操縦難しい、6軸ジャイロで安定 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 11:31:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年08月25日
南部線観光情報
南武線稲城長沼駅に隣接する広場にたたずむアレですw。作家さんがここの出身らしく例によって町おこしですね。 稲城と言えば今は梨の季節、大抵の農家はブドウもやってるので都内在住の方はプチ旅行にどうぞ、駅の近くに大型商業施設があり今の所1時間駐車無料です、梨園は川崎街道から一本北の道に有 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 17:28:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2020年07月12日
馬力4000円の車
近所のジープのお店に止まってましたダッジSRT価格254万円、馬力4000円の超お買い得車ですw、面白そうな車ですが実際乗ると考えると置き場所無いし、とにかく幅広いし左ハンドルだしで無理ですが自分ちの車が馬力2万円なので何か納得出来ない感じがこの車に引かれる理由でしょうかw、とにかく高速で会ったら ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 08:52:11 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年06月17日
OBD2データ
知り合いからいらなくなったOBD2アダプタRO-115をもらったので手持ちのレーダーセルスターのAR-G100Aにつないで情報見られるか試してみました、メーカーの対応表には無い車種ですがブログ等で他のBMWではマツダの設定でいいような記事が多かったので少し期待してましたが全くダメでした、悔しいので ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 21:49:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
快適装備
| 日記
2020年01月21日
S58B30エンジン
M140I買う時にもちろんアウディーやベンツと比較しましたがベンツがリッター180馬力も出してるのでBMWがリッター113馬力ってどうなのよって思いましたがここにきて納得です、S58B30エンジンでリッター170馬力出して来ました。形がM140IのB58B30とそっくりで下の写真がB58B30です ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 19:32:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「鳴らないレーザー探知機のテスト
http://cvw.jp/b/3203049/46668260/
」
何シテル?
01/09 10:30
コンビニエス
外車デビューでBMWの専門チューナーに行ったら「部品取り換えればいいだろ」みたいなコンセプトでドン引きw近くに認定工場があったので主にそことDIYで作業してます...
2
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
冬対策 ( 1 )
オカルトグッズ ( 1 )
ワインディング ( 2 )
バッテリー寿命 ( 1 )
快適装備 ( 3 )
ルマン24時間 ( 1 )
DIY ( 3 )
失敗作 ( 1 )
用品チェック ( 2 )
メンテナンス ( 1 )
ニュルタイムアタック ( 1 )
愛車一覧
BMW 1シリーズ ハッチバック
エディションシャドウではありません、他に選べないじゃんw。グリルの中の補強バーは本来黒で ...
BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M140I 吸気系、ボディー補強中心にチューニング。B58B30Aはパワー底なし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation