• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンビニエスのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

初ドローン

初ドローン空飛ぶおもちゃ前々から興味があってのですが以前ドンキで6980円だったのが2980円で売ってたので買って見る事にしました、カメラ30万画素でしょぼいけど6軸ジャイロだしリターンもヘッドレスモードも付いてるし一応お買い得かなと思ったのですがw、取りあえずすぐに飛んだけど操縦難しい、6軸ジャイロで安定飛行って嘘ですw、上昇レバーしか動かして無いのに上がった所に降りて来ません、最初の充電の6分間はまっすぐ上がる調整で費やし次の6分で方向転換のコツをつかむのに苦労していまだにその延長戦です、そんな中これにして良かったなと思うのは地上でラジコンカーになる所、壁の近くに墜落しても自分で取りに行かなくても自走して離陸ポジションまで移動できます、買う時に1000円高くて高画質のカメラ付いてるのと迷いましたがあれにしてたら墜落地点までいちいち取りにいかないといけない所でした、空撮もただ飛んでる所見るのは簡単ですが目標を決めてそれに近付いてアングル決めて撮影するのは不可能に近いのでカメラの性能はいらなかったです、まあ空飛ぶラジコンって憧れだったし室内で飛ばしてるとプロペラの風で結構涼しいのでそれなりに遊べますが小さい子がいるご家庭は回転するプロペラが結構危ないので辞めたほうがいいでしょう、もっと高い機種なら説明書通りの安定飛行出来るのでしょうがお試しドローンとしては満足出来るコストパフォーマンスでした(6980円で買わなくて良かった)
Posted at 2020/09/12 11:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

南部線観光情報

南部線観光情報   南武線稲城長沼駅に隣接する広場にたたずむアレですw。作家さんがここの出身らしく例によって町おこしですね。   稲城と言えば今は梨の季節、大抵の農家はブドウもやってるので都内在住の方はプチ旅行にどうぞ、駅の近くに大型商業施設があり今の所1時間駐車無料です、梨園は川崎街道から一本北の道に有ります。
Posted at 2020/08/25 17:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月12日 イイね!

馬力4000円の車

近所のジープのお店に止まってましたダッジSRT価格254万円、馬力4000円の超お買い得車ですw、面白そうな車ですが実際乗ると考えると置き場所無いし、とにかく幅広いし左ハンドルだしで無理ですが自分ちの車が馬力2万円なので何か納得出来ない感じがこの車に引かれる理由でしょうかw、とにかく高速で会ったら道を譲りましょう。
Posted at 2020/07/12 08:52:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月17日 イイね!

OBD2データ

OBD2データ知り合いからいらなくなったOBD2アダプタRO-115をもらったので手持ちのレーダーセルスターのAR-G100Aにつないで情報見られるか試してみました、メーカーの対応表には無い車種ですがブログ等で他のBMWではマツダの設定でいいような記事が多かったので少し期待してましたが全くダメでした、悔しいのでトヨタ1からダイハツまで全部試してみましたが無表示(´;ω;`)ウゥゥ
前から水温とブースト位は見たいと思って後付けメーターを検討してましたがOBD2利用のメーターは心配になって来ました。
Posted at 2020/06/17 21:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適装備 | 日記
2020年01月21日 イイね!

S58B30エンジン

S58B30エンジンM140I買う時にもちろんアウディーやベンツと比較しましたがベンツがリッター180馬力も出してるのでBMWがリッター113馬力ってどうなのよって思いましたがここにきて納得です、S58B30エンジンでリッター170馬力出して来ました。形がM140IのB58B30とそっくりで下の写真がB58B30ですが(もちろん補器類の追加はあるようですが)一番大きな違いはインタークーラーが高圧ようになったようで樹脂から金属になってました、サブコンのメーカーでM140Iは過給圧あげればどこまでもパワー出るようにマップも燃調も対応出来てる怪しいエンジンって言ってましたが新エンジン見て納得です。
これでBMWはV8の領域まで直6が使えるのでかなりのコストダウンが出来るのでしょう、M140Iには510馬力も必要無いですが将来エンジンがへたって来たら色々参考に出来そうです。
Posted at 2020/01/21 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鳴らないレーザー探知機のテスト http://cvw.jp/b/3203049/46668260/
何シテル?   01/09 10:30
外車デビューでBMWの専門チューナーに行ったら「部品取り換えればいいだろ」みたいなコンセプトでドン引きw近くに認定工場があったので主にそことDIYで作業してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
エディションシャドウではありません、他に選べないじゃんw。グリルの中の補強バーは本来黒で ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M140I 吸気系、ボディー補強中心にチューニング。B58B30Aはパワー底なし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation