2025年03月01日
Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:時間がない時は洗車機に突っ込んじゃうけど、基本的には手洗い洗車で洗ってる。
頻度は月2、3回かな?
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:レインモンスターを愛用してますw
サイドミラーには施工してませんでしたが、今回の商品は使えそうだと期待してます!
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 09:58:49 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年01月20日
今日は有休だったので、のんびり過ごしてましたが、3月に車検なので、従姉妹の車屋の都合を聞きに行って来ました。
訪ねた時は、いろいろ立て込んでいて忙しそうにしてたので、少し落ち着いてから話をしました。
丁度私が到着した時に、ベンチ乗りのお客さんの対応を従兄弟がしてて、叔父と叔母が車検センターから帰って来たところで、しかもそこに板金塗装の外注してた車が帰って来たものだから、忙しそうでした。
しかも、帰って来た車は、塗ってあるはずの箇所に、傷が入ってて...
従兄弟「これ何?」
外注業者「え?しらんぞ?担当に確認するわ...
持って帰ります...」
って感じのピリピリ感w
従兄弟と叔父が対応出来そうになかったので、叔母と車検のスケジュール確認しました。
ついでにオイル交換もお願いしたら、今日は無理やけど、土曜なら大丈夫との事なので、土曜にお願いする事に。
少し落ち着いた頃に、車検について色々相談して、3/31が期限なので、3月の頭から中旬くらいにやろうか、決まったら連絡するねってなりました。
サイドマーカーってシーケンシャルは合法?
って質問には❌との回答を頂きました...
シーケンシャルしないやつ買わなきゃw
前後のウインカーはシーケンシャルでも良いけど、サイドマーカーや、たためるサイドミラーには、シーケンシャルでは違法になるそうです。
前や後の、内から外へのシーケンシャルは良いけど、サイドやミラーを畳んだ時に水平になるシーケンシャルはダメなのだそうです。
あと、車検時にタイヤも交換して欲しいとおねがいしました。
残り溝も少ないし、前回交換時から約3.3万km走ってるので、変えなきゃなぁって思ってたのです。
銘柄にはこだわりはなかったので、今のピレリをリピートする事にしました。
性能は申し分ないのに、比較的安いのでコスパ重視でw
他は少し気になる部分を相談したくらいかな。
今回は車検通すけど、次回は買い替えも検討せなあかんくらいの距離に来てるので、どうなりますやら...
Posted at 2025/01/20 16:29:52 | |
トラックバック(0)
2025年01月13日
祝日の今日、家でのんびりしてたら、急に実家の母親からSOSの電話が。
なんでも台所の照明がつかなくなったらしく、見てくれへん?って言って来ました。
大急ぎで帰省してみたら、なるほど消えてんなぁ...
確認の為に、壁の照明のスイッチを触ったら点灯して...
え?点いたんだけど?w
母親も、え?点いたの?w
リモコンでしか操作してなかったから、壁のスイッチで操作できる事をすっかり忘れたらしいです。
スイッチは、車の鍵などが掛けてある場所の真上にあったので、何かの拍子で触っちゃったのでしょうね。
確かに、私も最初に部屋に入った時に、スイッチがoffになってるなぁとは思いましたが...
まさかの理由により、昼飯を食べに帰って来ただけになりましたが、まぁ何もなくてよかったです。
ちなみにリモコンは壊れてたので、買い替える事になりましたが、それ以前の問題だったので、まぁいいでしょう。
Posted at 2025/01/13 14:46:45 | |
トラックバック(0)
2025年01月05日
Posted at 2025/01/05 03:27:02 | |
トラックバック(0)
2025年01月04日

この記事は、
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。
本年もよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/01/04 08:40:40 | |
トラックバック(0)