• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサクのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

黄砂にも負けず

黄砂にも負けず午前中、ちょっと仕事がはかどったんで、みんカラを徘徊。
お友だちの洗車記事がチラホラと…
どうせ黄砂ですぐ汚れるし…
ってことで、洗車する気になりませんでしたけど、影響されて洗車しました~(笑
午後から枚方方面に出かけるので、気持ちよくお出かけできます~
天気良いんで、ウチワとタオル忘れずに積まなくては…(汗

ネット徘徊してたら、「ろくでなしブルース」が実写の映画化されるとの情報が。
う~ん、かなり雰囲気変わってしまうやろな~?
今どきリーゼントの高校生なんかおらんと思うけど、どんなんになるんやろ?
「バッドボーイズ」も映画化されたみたいやけど、あれも観たいような観たくないような…
今夜は、久しぶりに「ろくでなしブルース」を読むかな!(笑

Posted at 2011/05/18 12:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

しつこく乗り物映画…高級車?

しつこく乗り物映画…高級車?乗り物映画にはまって、次のものを借りようとレンタル屋さんに。
近所のレンタル屋さんは、100円で安いかわりに、品数は…
キャノンボールを探してみたけど探せないので店員さんに聞いてみた。

私「キャノンボールあります?」店員「ありません。」
「トランザム7000は?」…「ありません。」
「ほなコンボイもないでしょうね。」…「はい、ありません。」
なんじゃい~!

で、結局「ゲッタウェイ」を借りた。
昔のアメリカらしい車がいっぱい出てくるので、車を見てても楽しい。
トラックやバンも、かっこいいのがいっぱい出てくる。
画像は3万ドル…当時なら1000万円で買い取ったシボレー!!
映画のエンディングです~(笑


映画の中味は、やっぱ面白いですね~!
スティーブ・マックイーンは、カッコイイです。

映画ってほんまにええもんですね~
Posted at 2011/05/12 15:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

乗り物映画…これやな!

乗り物映画…これやな!乗り物映画で、「イージーライダー」、「タクシードライバー」とくれば、「バニシングポイント」を外すわけにはいかないでしょう~(笑

月曜は本来お休みの日。
昨日は、締め切りのすぎてしまった原稿を昼過ぎにようやく仕上げて提出し、夕方からビールを飲みながら「バニシングポイント」を観た。

1970年式の白い ダッジ・チャレンジャーが、走りまくるという映画。
白バイに追われ、パトカーに追われ、ヘリに追われ、そして最後にブルドーザーに突っ込んで…
内容はともかく、チャレンジャーの走る姿と、エンジン音と、アメリカの景色と、音楽を楽しみながら、ほろ酔い気分で観るにはとても良い映画!(笑

この映画もマニアなファンはいると思うんで、いろいろな観方があると思います。
けど、いろいろ考えるより、単純に
「アメ車って、カッコいいな~」
「アメリカを走り回りたいな~」
と夢見心地で観るのがよいと思います~

わたしには、それほど凝った映画に思えないので…(笑


このチャレンジャーのサスペンション、フロントはトーションバーでリヤはリーフ。
なんと、スターワゴンと同じやん!


今日は、夜7時から大阪市内で会議が。
チャレンジャーと同じサスペンションなんで、乗り心地も同じ(なわけない…笑)スターワゴンで、チャレンジャーを駆る主人公の気持ちになって、ゆっくり爆走してきます!
映画と同じように、絶対警察には捕まりませんよ~!(爆
Posted at 2011/05/10 15:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

厳しい季節

厳しい季節今年も、汗をかきながら運転する季節になってきました・・・

弱々しいエアコンなんで、外も中も蒸し蒸ししてます~(涙)
Posted at 2011/05/10 11:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

乗り物映画…

乗り物映画…熱をクスリで何とか押さえ、土日の激務を乗り切り、昨日の晩は「タクシードライバー」を観た。

病み上がりに観るには、ちょっと重い映画だけど、やっぱ面白かった~。
切なくて、苦しくて、やりきれないけど、同時に開き直りと、現実に向き合う気持ちになった。

「イージーライダー」もそうやけど、若い頃観た時とはずいぶん印象が違った。
大人の見方になってきたのか?
まあ、映画はそれぞれの仕方で楽しめばええんやけどね。
「映画ってほんまにええもんですね~」

ただ、こういう映画を見ると、最近のアメリカ映画の衰退加減に悲しくなる…


タクシードライバーでなくても、社会観察、人間観察の機会という意味で、運転は楽しいですね~
運転しながら街中を眺めていると、良いことや悪いことなどを発見して、いろいろ思い巡らすことってありますが、妄想が暴走しないようい注意しないと…(笑

あ、5日締め切りの原稿の催促が来てるんやった…
ヤバイ…(汗


Posted at 2011/05/09 10:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「違う車になりました。SWの思い出としてここは残しておきたいので、別の名前でみんカラします。」
何シテル?   05/02 09:21
デリカスターワゴン、特別なことはしてませんけど、大事にしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ようやく23 万キロを超えた、ひよっこスターワゴン。 まだまだがんばってくれると信じてる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982~1984頃 1975年式 TA27 高校の頃から憧れていたLB 購入後、白か ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
1986~1992頃の愛車 何年式か忘れてしまったけど、中古で購入 排気量550 2WD ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation