• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kazu★のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

機種変更!大は小を兼ねる?

機種変更!大は小を兼ねる?GALAXY S-IIに変えてから2年




携帯を機種変更してきました^^




最近まではiPhone 5sがdocomoから出た時はコレだ!!と決めていましたが…
なんだかんだで、今では冷めてしまいましたので^^;

今回もGALAXY (苦笑


それもNote 3!


やっぱり大画面を見たらダメですね…

iPhone 5sの画面が小さく見えました(笑

それにXi(クロッシィ)は早い!

今でのFOMAでしたが、かなり早くサクサクです^^


本体購入時に“ACアダプターは以前のでもOKです”と満ボルのネーちゃんに言われましたが、いざ付けるとACアダプターが古すぎてか出力が弱すぎて、携帯バッテリーに充電できませんでした(苦笑



あと、1つだけショックな事が…

機種変前のS-IIに、ドラクエⅠのアプリを入れて楽しんでいましたが、機種変すると、まさかのアプリが立ち上がらなくなるとは…

せっかく“ベホイミ”を覚えて戦闘がラクになったと喜んでいたのに…^^;
Posted at 2013/12/05 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

MMF 2013 in岡崎

MMF 2013 in岡崎おはようございます^^

お久しぶり…ですね(苦笑


昨日、三菱自動車岡崎工場で行なわれたMMF2013in岡崎に参加してきました。

自分にとっては3年ぶりのMMFです。


今回のMMF2013でFINALということでしたが、天候にも恵まれて本当に良かったです。


みん友の皆さんもお変わりなく、お元気そうで何よりでした^^


久しぶりに楽しいMMFとなり、参加して楽しかったですよ~♪


お土産のあま~い、あま~いチョコも大人気でしたし…o(^▽^)o


スタッフの方々や参加された皆様、絡んで頂いた方、本当にお疲れさまでした。

又、どこかのオフでお会いいたしましょう^^


 

では、写真は他の方にお任せするとして…


五ヶ月ぶりのブログでした^^;
Posted at 2013/11/18 11:33:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

金沢百万石ディズニーパレード^^

5月31日から6月2日の3日間、金沢百万石まつりが行なわれておりました^^

昨年から、終日のスペシャルパレードでディズニーが参加しており(百万石行列では参加していません…)、想像していた派手なパレードとはいきませんが、金沢市のお祭りに参加して頂くだけでも、すっごい事なんです(笑

ですので今年は、ちゃんと捉えてまいりました^^;

今年も多くの人が居ましたが、良いカメラポイントで待機できたので、良かったです。


しかし、今日の城内の来場者はどれ位いたのだろう…それに、暑かった^^;




 
' target='_blank'>


Posted at 2013/06/02 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

弾丸ツアー^^;

金曜日夜に、“ちょっとそこの山まで弾丸ツアー”を身近な写友と共に決行!

金沢市から岐阜へ入り、安房峠を利用し松本市へ向かい、長野道、中央道を乗り継いで一宮御坂ICで降り、御坂みちを越え行き着く先は…

河口湖!

から見える…

富士山!!



カメラを興味持った時から、何れは撮りたいと思っていたので、感激でした^^

朝方は雲が多かったので、靄が掛かり朝焼けも期待程でもありませんでしたが、

でも、当日朝はかなりのカメラマン達が、三脚立てて頑張ってました^^

その日は天候も良いと予想されていましたが、日が昇るにつれ、青々とした快晴になりました。

その後、山中湖・西湖・又河口湖にと巡り、最後は…


御坂みち・天下茶屋へと足を運び、撮影!

正午過ぎには“ちょっとそこの山まで(富士山めぐり)弾丸ツアーを”終え、帰路につきました^^;



☆ナビ推薦で「河口湖へ」で設定すると、新潟上越経由で長野道へ入るルートになり、450㌔のコースになりますが、岐阜安房峠コースにすると、320㌔に短縮され、かなりの最短距離になります。
トータル時間は1時間半程増しになりますが、夜中もあってか5時間半と早く着きました。
帰りも同コースで帰宅しましたが、トータル時間は長かったです…^^;☆




世界遺産に登録された富士山、山に登る事はありませんが、カメラスポットをチェックした後に、又、撮りにこちらへ行きたいと思います^^♪


Posted at 2013/05/19 14:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

アウちゃん訪ねて三千里☆ とれとれびちびち和歌山オフ

27日に行なわれた“とれとれびちびち和歌山オフ”に参加してきました^^


かる~く、26日~28日までを紹介です

☆霰降った26日夜19時に出発(笑
☆敦賀ICから下道で京都南へ
☆たぶん、阪和道のどこかの料金所あたりでモンキーさんと出会う
☆そのまま有田市の工場撮りへ①
☆到着するも、不完全燃焼(笑
☆慌てて串本町へ
☆夜中3時に前夜祭に到着!
☆橋杭岩で撮影会!②
☆横のおっちゃんに、「どこからきたの?」と言われ、レッドさん「静岡!」自分「オレ、石川!!」って驚かせる(笑
☆7時には終了し、潮岬(しおの みさき)③→とれとれ市場へ④
☆とれとれ市場でまったり朝食→温泉→昼寝^^
☆昼の部として円月島⑤→千畳敷⑥へ
☆とれとれ市場にもどり、またり
☆夕方(16時半頃)に無事にオフが終了!「皆さん、お疲れ様でした^^」
☆帰路は皆でランデブー!
☆ここで闇の部隊は堺市へ(笑
☆堺市工場地帯で後夜祭!!⑦
☆22時には終了(モンさん、Zさんお疲れ様でした^^)し、自分は帰路へ
☆環状線に入るも、事故による大渋滞で動けず…
☆あきらめて下道へ^^;
☆28日1時半頃に安曇川(あどがわ)道の駅に到着…
☆4時起床!白髭神社で日の出を待つ!!⑧
☆7時には帰路へ…
☆10時帰宅^^;

GW初日でGWを満喫した気分です
いや~、楽しかったです^^

参加した皆さん、幹事をされたアウさんお疲れ様でした。

又、皆さんとご一緒しワイワイいたしましょう^^



参加された皆さんです!

今回の参加者
ディアランダーさん
モンキーマンさん
アウさん
あんどんさん
Zランダーさん
レッド☆エンジェルさん
nainobuさん


お疲れ様でした^^






 




 




 



④-1

 



④-1

 




 




 




 




 



^^v
Posted at 2013/04/29 10:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も来た!!」
何シテル?   04/28 04:34
新しく〇〇〇のオーナーになりました^^ 素敵な風景を探しに〇〇〇と一緒に旅に行こうと思っています^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年11月13日納車 趣味に車にMTに! またまた楽しい車に乗る事になりました。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年7月1日から… 通勤用に… 人を乗せる為4ドアが欲しくて… 13年落ち… 86 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
父の愛用だったパジェロミニです。 10年経ちましたが総距離54200㌔とまだまだバリバリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前車が車検を期に乗り換える事になり、デビュー当時から憧れていたminiクロスオーバーを中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation