• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kazu★のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

雪探しの旅へ^^

雪探しの旅へ^^

皆さん、ごぶさたしております^^
今年初のブログです(滝汗

1・2月に入り何故か雪が降り続かないため、積雪が少ないこちら(石川)です^^;

あまりにも降らない…
でも先日ある情報を見つけたので、昨日地元の裏山(白山)の反対側に、写友と共に岐阜県高山市に行ってきました。


カメラ持参では初めての高山市!


勿論、観光からの~地酒(笑

 


普段日本酒は飲まないが、試飲会は別。
あっさりして美味しかった。
試飲会にしてやられて、結局は1本お持ち帰りとなりました(苦笑

多くの観光客の中、ブラブラ撮影を終えて次なる目的地、
奥飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館へ~

早速中へと思いきや、なんとサービスだって!?

 

 

甘酒、頂きました(笑

洞窟の中はライトアップされていましたが、狭い通路や上からの水しぶき等でうまく撮れずに挫折…

帰り通路でライトアップされるはずの氷の渓谷で撮影!!

 

 


見事な氷の渓谷!
ライトアップされたら綺麗でしょうが、今回は残念ながらパス^^;


次は本当の目的地、平湯大滝!


2月15日から~25日までの期間に行われる平湯大滝結氷まつり

今回のメインである冬のライトアップ!

 


完全に滝が凍結するわけじゃ無いのですが、でも神秘的なライトアップで観光客も喜んでいました。




日が暮れた頃に雪が降り始め、風が吹き始めるとかなり体感気温が低く感じとれました。(車の温度計では-12℃)

近くの売店で甘酒をGET!!
2杯飲んだ所で、次なる所へ…

次は福地温泉!!

ここも3月下旬まで行われている 福地温泉 
青だるライトアップです。

ここは…かる~く撮っただけでした(苦笑




ここまできたら次のライトアップ…新平湯温泉 タルマかねこおりライトアップへ^^;

本日最後のライトアップでしたが、若者達がかなりいましたね…それも薄着で(笑

そんな横で三脚立てて撮っていました。



かなり寒かったのでここも早々に退却!!

ここから帰路につく為に、ナビでSET!

“471号から41号線へ、そして富山ICから乗って帰れ!!”との通達でしたので、
ナビ通りに氷点下の中、山道を下りつつ帰宅しました^^;


これで2月の冬のイベントも終わったかな…


3月春頃までには、“いー” を手に入れて、レベルアップしていたいと思っています^^/

Posted at 2013/02/17 14:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

2013年カレンダーと~挨拶^^

え~、ただ今賀状印刷をしながら、(見ながら)書いてます(笑


丁度昨年の今頃、1通のメールがありました。

「○○と申します… 再来年(2013年)にカレンダー製作を予定していまして、是非フォト蔵で登録されています写真をご使用してよろしいでしょうか?」と、頂きました。

自分は「是非にどうぞ~お使いください」と、返信(笑

あれから1年…

11月終わりに、「正式に印刷されたカレンダーが出来ました」っとメールが届き…

昨日お礼文と共にカレンダーが届きました^^

タイトルは…四季!

 

で、春…

 



見事3月を射止めました^^


販売用のカレンダーではない(贈呈用)、手に入れにくいカレンダーでしたので、2本も頂いて大変喜んでいますし、

それもよりも…多くの写真から自分も写真を選んでくれたのがうれしかったです^^

どっかで見つけたら、必ずやGETして下さいね^^



これを気に来年もさらにカメラに磨きを掛けて頑張っていこうと…

おっと、

年末の挨拶みたいになりましたので、ついでに…




殆どカメラ絡みではありましたが(苦笑)、今年も色々とお世話になりました。

まだ9日もありますが、良いお年をお迎えください^^


来年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m ペコッ





では、年賀状製作に戻りますか…^^;

Posted at 2012/12/22 22:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

みんカラオープンミーティング!! 前夜・ブルーメの丘 次はあるのか!?

みんカラオープンミーティング!! 前夜・ブルーメの丘 次はあるのか!? 10日前夜に四日市市で工場カメラオフ、11日にみんカラオープンミーティング2012に参加してきました。


☆13時半には出発…

☆木ノ本ICから下道で四日市市入り…

☆仕事帰りの渋滞に嵌る…

☆ポートビルに侵入…

☆途中からモンキーマンさんと合流…

☆四日市市を彷徨う…

☆夜中に解散となりました



お忙しい所来て頂いたモンキーマンさん、ありがとうございます^^



で、

★10日の夜は四日市市の峠の麓の道の駅で車内で仮眠…

★早朝、レガさんと偶然!?便所でバッタりと出会う(笑

★朝から山越えして滋賀県入り…

★ブルーメの丘オフに参加される皆さんとコンビニで合流…

★ブルーメの丘大渋滞で駐車場待ち…

★オフが開始されるも、暴風雨で大荒れに…

★さっさと食堂に非難し、3時間程雑談…

★急に人気が減ったな~と思いきや、悪天候でイベント終了…

★何も見ず、撮れず、買わずにカメラが雨に濡れただけ…

★帰りに皆さんでジョイフルで食事し楽しいオフになりました^^



みんカラオープンミーティング2012に参加した?

ディアさん
レガレガさん
K-TR99さん
やっぱりくるまがすきさん
そして★kazu★


皆さん、お疲れ様でした^^



又、違うオフ会等で、皆さんとお会いいたしましょう♪



フォトアップで~す★
Posted at 2012/11/12 11:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

紅葉ロード

こんにちは、10月に入り一度もブログを上げてない★kazu★です(笑


昨日ですが、丁度白山スーパー林道が紅葉の見頃を迎えていたので身近の写友と共に、紅葉ツアーを実行してきました。

地元、白山側からスーパー林道入り白山から出るのが一番手っ取り早いのですが、ちょっと岐阜側の密林スポットがあったので、今年は岐阜側から入り白山側に出る事に…^^

まずは岐阜側の密林スポット…白水湖へ

(白川ICを降り、白川郷を通り過ぎ、国道156号をひたすら道の駅 飛騨白山に向かい、1キロ程通り過ぎての右道から県道451号線(白山公園線)へ30分位で着きます。)

丁度、白山公園全体が紅葉が見頃で、お目当ての白水の滝なども壮大でした。


 

白水湖も眺めサイコーです。




予想外な事に、湖の畔で県警による遭難ヘリでの救助訓練が行われており、かなりの風と波が立ってゆっくりと居れなかった(撮れなかった…)のが残念でした^^;


で、次はスーパー林道へ…
まあ、個人的には帰路になるのですが(笑

(スーパー林道をまともに通過するのは人生2回目…殆どは、白山側から片道代払ってのUターンです^^;)



過ぎの白川郷の大渋滞を横目に、岐阜県側からスーパー林道へ突入。

お~県外ナンバーが多い^^;



標高が高い地点では既に落葉しはじめましたが、





只今、ふくべの大滝付近が丁度見頃を迎えています^^

 


その後、姥ヶ滝(滝100選の一つ)、かもしか滝と有名どこを見つつ夕方5:00にはもう暗くなるので、出口へ…

久々の紅葉を満喫した1日でした^^

白山スーパー林道も今の所11月10日までとなっていますので、是非足をお運びのうえ紅葉シーズンを満喫していってください^^


白山親善○使からのお願いでした(蹴)







お粗末なフォトですが…


白水湖編↓

' target='_blank'>


白山スーパー林道編↓

' target='_blank'>
Posted at 2012/10/28 14:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

2年ぶりの…^^

明日23日は小松航空祭2012!!!

昨年はF15の燃料タンク落下事故で中止となった為、今年は2年ぶりの開催となります^^



【本日ブルーインパルスの予行練習がある事は知っていましたが、午前中からアライメント調整の為にランダーを預けていたら遅れてしまい、終盤の練習しか見れませんでした^^;】



ひっさしぶりの航空祭なので、明日は大変な混雑が予想されています。。。


前回(航空祭2010)では、シャトルバスの混み合いがイヤで…
歩いて(5キロ程)行きましたが、今年は無理です…
体力がありません…(><)


なので…

 


自転車積みました(笑



持ち込む機材も厳選してリュックに搬入済みです♪

駐車場も早めに到着しないといけないので、朝5:00起きです^^;




明日の天気は曇のち雨とありましたが、何とかブルーインパルスまでは持って欲しいものです^^



さ~、今日は早く寝るかな。。。
Posted at 2012/09/22 20:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も来た!!」
何シテル?   04/28 04:34
新しく〇〇〇のオーナーになりました^^ 素敵な風景を探しに〇〇〇と一緒に旅に行こうと思っています^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年11月13日納車 趣味に車にMTに! またまた楽しい車に乗る事になりました。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年7月1日から… 通勤用に… 人を乗せる為4ドアが欲しくて… 13年落ち… 86 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
父の愛用だったパジェロミニです。 10年経ちましたが総距離54200㌔とまだまだバリバリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前車が車検を期に乗り換える事になり、デビュー当時から憧れていたminiクロスオーバーを中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation