• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kazu★のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

交換終了^^

一昨日から預けてあったランダーでしたが、昨日車高調を交換して戻ってまいりました^^


ランダー購入後、約8000㌔(8ヶ月後…)で純正からTEIN BASIC WAGONに交換。

それから4年半、只今約80000㌔過ぎあたりですが、足回りのあちこちから異音や、ショックのオイル滲み、サビ、ヘタリと かなり怪しい状態になってまいりました。


先ずはフロントサス
ヘタリ


次にリヤサス

ゴム変形



特に最悪だったのが助手席リア側^^;



サビ・滲み^^;


やはり、北国ならではの凍結剤かナ…^^;

今年の夏に2回目の車検を終えたばかりなので、本当は来春にと考えていましたが、、走行中のサスの異音がストレスになってきたので、思い切って購入しちゃいました。

で、今回購入したのが TEIN STREET ADVANCE(ストリートアドバンス)です^^




やっぱり新品はエエですね^^
ヘタったサスとは大違い…ちゃんとサスしていました(笑
乗り午後地も良かっです♪

それに、今まで苦にしていた異音が全く聞こえなくなりました。
やっぱり脚が原因だったんですねェ…^^;


購入にあたり、SHOPの方にもお安くして頂きましたし、大満足です。



これでランダーの脚も新品になりましたので、まだまだ頑張て乗り続けていきまっせ^^♪
Posted at 2012/09/09 00:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

お預け~^^♪

お預け~^^♪緑の恐竜さんのお店に、1泊でお預けしてきました。

何をするかは…バレバレですかナ(^-^;


完全復活でランダーが帰って来て欲しいですね~^^♪
Posted at 2012/09/07 19:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

前夜祭&千里浜オフ…そして舞い降りた^^;

24日から25日にかけ、@HOKURIKU前夜祭&千里浜オフが行われました^^

簡単ですが…^^


24日の夜、千里浜オフの前夜に恒例となったナイトカメラオフを行いました。
今年は全前年と同じ東茶屋街と、主計町周辺です。
第3回となった今年には7人の参加者が集まってくれました。

先ずはかる~く東茶屋を…



の観光客が避けていきました(笑

で次に今回初めての主計町街…




ど~しても怪しい集団です(大笑


蒸した暑い夜の1時間30分位の撮影時間でしたが、楽しく語り、カメラも学べました^^
その後、“焼肉げんまん”へ移動していだだき夜食となりました。(写真忘れ!)

翌日の千里浜オフもありましたので早々に終了となりました。

前夜祭に参加された方
K-9さん
レッド☆エンジェルさん
レガレガさん
赤乱打さん
乱打亜さん
よしこたんさん

おつかれさまでした^^





★で、25日千里浜オフ当日!!



この日も、もう懲り懲りな以上な暑い日^^;
集合場所は縄張りのイオンです。

参加者との挨拶と雑談後、地元人でありながら一度も行ったことも無い箔一へ…(って3分ぐらいですが^^;)

そこで金沢工芸の金箔工程を見学できました。




けっして壁を擦ってみたくなりましたが…していませんよ^^;


若くて美人なガイドの説明を聞き終え、金箔入ソフトを食べまったりしていました。

で、次は昼食で県庁前の金沢すし食いねぇです。
いつも回転寿司はスシローなんですし食いねぇは久しぶりです。

残念な事に、お寿司写真はスマホの中なんでありませんが…^^;


で、食後の運動で県庁に登り(えれべーたーで)、冷房でひんやり(笑


で、そこで時間を潰して一路…能登金剛へ 

中皆さんとバラバラになってしまいましたが、高松SAで合流。
そこでただクマさんとも合流。


そこからランデブーで再度能登金剛へ^^



ここからが問題…

予定では能登金剛でフェリーに乗り巌門を観るはずでしたが…





あの方に神が舞い降りました…(笑




 



欠航です(大笑






皆で爆笑でした^^

せっかく来たのでそこで記念撮影!!

 



その後、能登金剛上のお店の駐車での出来事がありましたが@HOKURIKUチームワークで難を乗り越える事が出来ました。

いや~本当に良かったです♪

(そんな中、かき氷を食べていた人も居られましたが…(ー_ー)!!)




さて次の目的地は花のミュージアム フローリィです。


時間があまりありませんでしたので、ぶらぶらとレンズを構えて撮っていました。

 



ここのホールはエアコンが何げに効いて皆でのんびりしていました。
まあ、終了5時とともに追い出させてしまいましたが…^^;

夕焼けが近づいて来た頃に千里浜に到着!!
そこでKris.Sさんと合流♪


メインの撮影モード突入です。


昨夜のナイト撮影が嵌ったのか、レッドさんが気合を入れていました^^

 



今のみんカラ・アウトランダーを引っぱている方ですので車もナイスな仕上がりです♪



初カングーで参加のK-9さんも夕焼けをバックに写真を撮っておられました^^

 



自分はあまりに月が綺麗なので、手持ちで撮っていましたが^^;

 



辺りも暗くなりましたので、次に夜食の とり野菜 まつや本店へ^^

金沢市B級グルメ的な存在ですね…
冬になるとよく食べはしますが…
連チャンはきついですが^^;


皆で美味しくいただき、終店間際の21:00頃になりましたので2012年千里浜オフもこれで無事に終了致しました。

参加された方々
K-9 さん
黒エボⅩさん
レッド☆エンジェルさん
はいランダーさん
レガレガさん
赤乱打さん
乱打亜さん
ただクマさん(途中参加)
Kris.Sさん(途中参加)
  
すずまるさん(途中参加)
いたCP
さん(途中参加)

皆さんおつかれさまでした。来年こそは…フェリーへ乗りましょう^^






で、最後の締めは洗車オフ…


K-9 さん
赤乱打さん
乱打亜さん
と自分♪


最後に綺麗さっぱりになりました。
お疲れさま&ご苦労様でした


又、来年千里浜オフ致しましょうね^^




追伸…

無修正の集合写真があります(笑

参加者の方で欲しい方は、みんカラメッセージでアドを送って下さいね^^

Posted at 2012/08/26 12:41:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏の国宝瑞龍寺 【夜の祈りと大福市】

夏の国宝瑞龍寺 【夜の祈りと大福市】11日・12日と富山県高岡市にて、“国宝 瑞龍寺 夜の祈りと大福市”とのイベントが開催しており、
昨日(11日)、仕事が終了後にソッコーで準備をして、見に(撮りに♪)行ってきました^^

★国宝 瑞龍寺とは、加賀前田家2代当主で高岡の開祖、前田利長公の菩提寺であり、トイレの神様「烏瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)」を祀られる寺院のひとつでもあります。★



イベント中は、高岡イオンから瑞龍寺までは無料シャトルバスが運行されているので乗車し19:30頃には到着しましたが、多くの人が見に来ていました。

瑞龍寺では三脚使用がOKなのですが人の邪魔になってはマナー違反
なのですよ~! 気を付けないとネ(;^_^A

多くのカメラの方々が入らしたので、自分も手持ちで撮ったり、隅っこで三脚(伸ばさないで)で撮ったりと、しばし人の流れに乗り瑞龍寺を散策しました^^





特に山門(仁王像)のライトアップは見どころの一つです♪

 



LEDですが、いろいろと色が変わり…

綺麗でした★

 

終了間際まで粘っていましたがシャトルバスの事もあり、渋々終了…^^;






12日が最終日ですので、足を運べれる方は是非行ってみてはいかがですか^^
見ごたえ…十分ですよ^^★












勿論、トイレの神様の御札を購入しました^^/









フォトです↓


<object name="slideshow_927796_7001159" codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="484" height="335"> </object> 

Posted at 2012/08/12 10:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

こだわってます(^^

こだわってます(^^弟のお店焼肉げんまんにアルカリイオン水を導入しました。

アルカリ水でご飯を炊くと格段に美味しいんだそうです(^^)

で、今日はあちこち(金沢・白山市)で花火大会なのでちょっと暇かもって、言うんで…

只今、賄い食ってます(;^_^A
Posted at 2012/08/04 18:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も来た!!」
何シテル?   04/28 04:34
新しく〇〇〇のオーナーになりました^^ 素敵な風景を探しに〇〇〇と一緒に旅に行こうと思っています^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年11月13日納車 趣味に車にMTに! またまた楽しい車に乗る事になりました。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年7月1日から… 通勤用に… 人を乗せる為4ドアが欲しくて… 13年落ち… 86 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
父の愛用だったパジェロミニです。 10年経ちましたが総距離54200㌔とまだまだバリバリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前車が車検を期に乗り換える事になり、デビュー当時から憧れていたminiクロスオーバーを中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation