• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kazu★のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

ご挨拶と初売品!

ご挨拶と初売品!皆さま、明けましておめでとうございます♪

早くも4日め突入ですが、もう仕事始めの方もおいででしょう^^;
自分も明日からなので、たっだ今ブルーになってます(苦笑

なので正月中の楽しみって言えば…初売り!!
昨日、初売セールでPCパーツを手に入れました☟


夏に制作したPCのパワーアップパーツです(笑
ポッキリ市でしたので、値段は安かった♪

ドライブはメーカー日本仕様に買え直しです。

グラボだけは、他のショップで同じ値段のGTX550Ti と悩んだ挙句…
型落ちでしたがGTX460OC版にしました^^

早速、コストパフォーマンス評価!!

今までオンボードVGAで6.4だったエクスペリエンス・スコアが…



7.6まで上がり、まずまずの結果に満足です!

PCパワーアップ計画も終わり、後はメンテしながら大事に使うまでです^^;


てな事で…今年はカメラではなくPCでスタートとなりました(笑


皆さん今年も宜しくお願いし致します^^♪

Posted at 2012/01/04 09:47:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

OPEN特価で…^^;

OPEN特価で…^^;今日からリニューアルOPENしたこちらでは有名な家電量販店(満ボル)!

もちろん仕事が終わりソッコーで行ってきました(笑


日替わり特売品は、やっぱり売り切れでありませんでしたが(泣)、
大幅に拡張した携帯コーナーで、一括払いOPEN特価が目に入ってしまい…

スマートフォン GALAXY S II SC-02C に機種変更してしまいました~^^;

ドコモポイントもあったので、差し引いてお安く購入でき、ラッキーでした♪(相変わらずケータイにはお金を掛けない性格なので^^;)


多機能とは知っていたが、すっごいですね…この電池の減り方が(笑


又、しばらくは説明書と睨めっこの毎日です^^;


明日も満ボルは人で一杯だろうな…(-_-;)
Posted at 2011/12/02 22:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

ライトアップ金沢城・兼六園 ^^/

ライトアップ金沢城・兼六園 ^^/

先程帰って来ましたが、
今年も“金沢城・兼六園ライトアップ 秋の段Ⅱ”に行ってきました。

このライトアップは四季で行われていますが、秋だけは2回あります。

今回行くのは秋の段Ⅱです。

秋の段Ⅰは9月頃なので残暑があり、紅葉まで程遠い…
秋の段Ⅱは、雪つりが施され、紅葉が見頃なのです。

それに、やはり兼六園には雪つりが無ければ…♪

なので自分的には、秋の段Ⅱと冬の段はオススメなのですよ^^

チャンスがありましたら、見に行って下さいね^^♪






★さすが、この時期になると、夜景撮りが寒くなってきました。
そろそろ手袋が必要になってくるかな…(寒)

では、今週末に…^^






フォトです☟
' target='_blank'>

Posted at 2011/11/28 00:07:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

@niigata第8回長岡オフ^^

@niigata第8回長岡オフ^^

12日(昨日)ですが、@niigataチームが開催する第8回長岡オフに参加させて頂きました^^

@北陸と@新潟とはご近所みたいなって、思っていましたがお互いに初めての顔合わせでした。

早朝に@HOKURIKU4人メンバーと合流し、スキー場に到着!

早速、オフの醍醐味であるボンネット開けが始まりました^^♪

メインゲストであるディアさんの素晴らしい施工を見ながら、
あちらこちらで自己紹介や、密会など…まさにオフ!!

潟菱会の方々もお越しになり、更に盛り上がりました。

昼食では、美味しいオニギリも頂き、さらにk-9さんにサプライズで驚かされ、更に皆さんにも美味しいケーキまで頂きました^^

その後、見晴らしの良い駐車上へ移動し列べて記念撮影!

その頃には、天気も晴れ秋晴れの良い天気になりました♪

ランダーは後ろ側からパシャ!


皆さんで集合写真を撮った後(ディアさんが持っています。詳しいことはディアさんのブログへ…)、自己紹介が始まり、まったりタイムが始まりましたが、@HOKURIKUチームは16時に帰路へとなりました。

@niigataチームの皆さん並び潟菱会の皆さん、また幹事の皆さん本当に有難うございます。そしてご苦労様でした。



また、お会いしましょう!

そしてこちらHOKURIKUにも遊びに来てくださいね♪



最後に、男の熱い友情も見せて頂きました^^;

もう、か、感動した(笑

Posted at 2011/11/13 17:30:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

glasses!

glasses!大奮発!

単焦点レンズ2枚とフレームを買いました(笑



アノ事故から、レンズだけ再使用しフレームに付け替えしてメインとして使っていましたが、もう限界に来た為…

NEWに買い替えました^^

レンズ付きフレームで買えばお得なんですが…あまり良いのが無いし、別々で購入したらイイお値段に…(汗)

なので色々と店舗を見ていましたが、フレームは楽〇市場で購入し、レンズは眼〇市場、市場違いで購入(笑

レンズでは、今まで使用全てを調光レンズ(紫外線に当たると色が変わる)にしてきましたが、今回はデジタルコーティングレンズをチョイス!
長時間パソコンしてても目が疲れないレンズだそうです。
(確かに疲れないかも…♪)

問題はフレーム。今流行りのセルロイド製品もありますが、鼻パッドが固定なもので使うと痛い…
メイン使用では辛いので(度付きサングラスは良いのだが…)、どうしてもメタル製になりました。
メーカーは腕時計も持っていたので合わせてみました。(楽〇だと安いので^^)

程よい値段になりましたが、予算以内に収まったので良しとしましょう~(#^.^#)


因みに、メガネを替えると人の印象が変わりますが、
音はいい人ですので~(笑


本当はカメラのレンズを…っと思っていたんだが、
また遠く遠くへ離れて行きました(T_T)

折角の紅葉日よりなのに、
クッソ~晴れない・"(>0<)"・
Posted at 2011/11/06 11:54:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も来た!!」
何シテル?   04/28 04:34
新しく〇〇〇のオーナーになりました^^ 素敵な風景を探しに〇〇〇と一緒に旅に行こうと思っています^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年11月13日納車 趣味に車にMTに! またまた楽しい車に乗る事になりました。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年7月1日から… 通勤用に… 人を乗せる為4ドアが欲しくて… 13年落ち… 86 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
父の愛用だったパジェロミニです。 10年経ちましたが総距離54200㌔とまだまだバリバリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前車が車検を期に乗り換える事になり、デビュー当時から憧れていたminiクロスオーバーを中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation