• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

MMFレポ

MMFレポ  MMFが終了して3日が過ぎてしまいました。
 遅れながらもフォトギャラにようやくupしました。
 あまり良い写真が無く、急いで書いたものなので満足できるのではないですがご覧下さい。

 MMFのレポやイベント内容、様子は他の参加者の方がたくさんupされていますでしょうし、あまり触れられていないデボネアと私感を中心に書いてみました。


レポ(デボネア編)
レポ(デボネア編・2)
レポ(MMF岡崎)
レポ(MMF岡崎2)

 今回のMMFはとにかく楽しかったですが、友達と話していたらすぐに時間が経ってしまい、各イベントへは参加できていない上に参加車両を十分に見てまわることも出来なかったので、何しに行ったのかというような感じも残っていますが、お友達との歓談は楽し過ぎたので本当に行ってよかったです!!

オートギャラリーはなんと11時から13時の間だけしか開館されておらず、さらに撮影もダメというもので、気付いた時には13時半を回っていました。
 親友のおっさんが行く!さんにぜひ見せてあげたかったので、もう終わり!ダメ!というところを交渉して特別に入れてもらいました。
 「11時から13時って昼飯食べてたら見る時間ないで!!」と文句言って・・・。
 
 ここでぜったいダメというなら以前からのバカ役所じみた三菱の悪い癖が治っていない証拠なので、悪い癖を蹴散らすためにもごり押しの構えでしたが、男気と理解ある守衛さんのおかげで私たちだけ入れてもらえました。
 すばらしいガードマンさんでしたし、デボネアとジープを乗っていると話すと、懐かしいですね~としばし話がはずみました♪

 今までのMMFで最も早く時間が過ぎた感じがしますし、各イベントに参加できなかったのも初めてでした・・・(^^;

次回は水島で行われるのでしょうか? 水島、京都、岡崎、あるいは別の場所だったとしても予定が許せば参加したいと思っています。
 京都ならJ-55をだすのもいいかなと思ってます~

 こういう時、滋賀県という地の利はいいんですよね☆
 東に行こうが西に行こうがちょうど中間点のようなものなので、ありがたいです。
 私は都会より田舎がいいですし、といって都会にも近く、交通の便も良い田舎である滋賀県は便利です。 だてに人口が増加し続けている訳ではないですね。
 
 参加された方、スタッフの方お疲れ様でした。
 また次回もよろしくお願いします!!

 

 
ブログ一覧 | デボネア | 日記
Posted at 2008/10/15 22:23:17

イイね!0件



タグ

MMF

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

⛩️パワースポット
KP47さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月15日 22:53
時間がなくなるほど充実したMMFだったようですね(^_-)-☆

楽しい時間はあっという間ですからね~!(^^)!


しかし理解ある守衛さんで本当よかったですね(^O^)/なかなか捨てた物ではないですね(゜▽゜)♪

次回はなるべく近場での開催がいいなぁ~♪♪
コメントへの返答
2008年10月15日 23:18
エボてんさんこんばんは!

いやホントに時間が全然足らずに、見てないとこだらけでした・・・。
 弟が同行していたので、抽選券投票や、協賛メーカーのブースでの買い物などしておいてくれたのでよかったのですが、本人が何も見てないです・・・。

 理解ある守衛さんはカッコよかったですよ~
 あーいう方は尊敬できますね!!
 
 次回はぜひ参加してくださいね♪
2008年10月15日 23:48
こんばんは。
時間が経つのも忘れて初対面なのに話し込んでしまいましたね。汗
イベント全てを堪能するには時間が足りない状況でした。

私もギャラリーやバスツアー、お友達に挨拶周りと名刺交換めまぐるしく回ってました。

また、ゆっくり話せる機会を持ちたいですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 8:20
獅子まるさんありがとうございます!
獅子まるさんとは時間を忘れてたくさん話しをさせていただきましたが、それでもまだ足りませんでしたね。
 イベントとお友達とのクルマ談義は絶対両立できないほど時間が足りませんでした・・・(汗)

 獅子まるさんはたくさんのお知り合いの方を回られて、かつギャラリーにテストコースへとお忙しかったですもんね(笑)
二日以上は時間が欲しい感じです。
 私もまたゆっくりお話できる機会を楽しみにしていますよ!!
2008年10月16日 0:13
オフレポお待ちしておりました!!
早速フォトギャラ見せていただきますよ!!
MMFは年に一度じゃなくて毎月でも開催して欲しいものです!!笑。
コメントへの返答
2008年10月16日 8:22
我さんありがとうございます!

急いで作ったフォトギャラですのでお恥ずかしいですが、少しでも雰囲気を味わっていただければありがたいです♪
 本当にMMFは月一回開催くらいでもよさそうな感じですね(笑)
2008年10月16日 0:15
毎度です~♪

レポありがとうございます♪
おかげさまで会場に行ったような気分にさせて頂きました。次回こそ、絶対に参加したいと思いますので、是非ご一緒しましょう~♪

フォトギャラのAMGにメロメロですwww
コメントへの返答
2008年10月16日 8:25
毎度ですマイケルさん!

マイケルさんの参加が無かったのもすごく残念でしたが、マイケルさんやエボてんさんの参加もあれば二日や三日あっても足りませんし、笑いすぎて顎がはずれるかもです(爆)

 マイケルさんとAMGやVR-4を前にして、談義に花を咲かせてみたいので次回を楽しみにしています♪
2008年10月16日 0:47
こんばんは。

当日は大変お世話になりました。

内気な自分からは少し想像できないほど喋っていましたが、それでも話し足りませんでしたね…(^^;)

今後とも、ディンゴ共々宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2008年10月16日 8:31
こちらこそ当日はありがとうございました!!

BLUE-LIGHTさんとはたくさん話したようで、全然話し足りませんでしたね・・・。
 でも内気だ、人見知りだと言われていたのに不快感が全く無い方でしたし、話も楽しかったですよ!
それにディンゴも想像以上の程度のよさでしたし、見られてよかったです♪
 カタログを渡すのを忘れそうになったのがマズかったですが、なんとか渡せましたね(苦笑)

 私の方こそ今後もよろしくお願いします!!
2008年10月16日 1:20
おばんです!

いつもありがとうございます!

レポ拝見させていただきました。

これでますますMMFに参加してみたくなりました(笑)

三菱車を見て楽しむのももちろんですが、やはり普段なかなかお会い出来ないお友達の皆さんとお会い出来るいい機会にもなりますしね。

いつか必ず私もMMFにぜひ参加してみたいものです。

その節は菊桜さんと三菱談義に花を咲かせて・・・・

そう考えているとやはり時間がいくらあっても足りなくなりそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 8:35
おはようございますアクア ギャランさん!
いつもありがとうございます!

参加してみたくなっていただけて光栄です♪
 なかなか距離的に大変ですが、いつかアクア ギャランさんとお会いできるのを楽しみにしています。
 
 私のお友達もみなさんアクア ギャランさんとお会いしたいとおっしゃってましたよ!
 それにいつもアクア ギャランさんと私のブログをご覧になってくださっているありがたいお方がおられることも分かって、すごくうれしかったです。
 (ギャランのオーナーさん本当にありがとうございます!!)
 
 ぜひいつかそういった皆さんと一緒に三菱談義に花を咲かせたいですね!!

確かにそうなったら、全く時間が足りませんけど・・・(^^;
2008年10月16日 1:46
お疲れ様でした♪

おいちゃんも、来年こそは参加しますょ♪
それにしても・・・・・

菊さんともお会いしたかったです><。
コメントへの返答
2008年10月16日 8:38
みなみけさんありがとうございます!

来年はぜひですよ!!
みなみけさんを待っていたんですが、道を間違ってMMF会場に来られないと聞いた時は残念の極みでしたね・・・。

 その後もニアミスつづきで会えずにどうなっていることか・・・。
 これは次への楽しみのためだったとプラスに考えます♪
2008年10月16日 3:13
フォトギャラリー楽しく見せてもらいました。

いけなかった者としては大変貴重なものでありがたいです。

デボネアも3台とのことで二代目以降のデボネアはいなかったのでしょうか…。
なかなか難しいんですかね。せっかくキャンギャルもいるし(笑)
欲を言えばポーズとかちょっと動きがあると嬉しいでしょうね。

エアサスも後輪分とうとう部品注文をおこないました。
コレで4輪とも時間差とはいえ修理が終わるのでしばらくは大丈夫かな。
多少の機能麻痺もあることはありますが、次回いける機会があったら是非参加してみたいですー。
コメントへの返答
2008年10月16日 8:45
おかもりさんありがとうございます!

もっと良い写真をたくさん撮ってきたらよかったのですが、話に夢中になってしまい、イベントもほとんど不参加、写真もちゃんと撮れていなかったと終了間際に焦りました・・・(汗)

初代デボネアも予定が合わず三台だけですし、デボネアVも初回以来参加が無く、三代目は皆無と寂しい状況ですので、ぜひおかもりさんのデボの参加もお願いしたいですね。
 それにうちのVも出さないと(笑)

 キャンギャルはきちんと言えばポーズをとってくれたと思いますが、さっと回ってきて、慌ててみんなで撮ったので言う余裕が無かったのが実情です・・・。

 エアサス部品注文されましたか!!
修理できたことは何よりです☆ 費用はかかったのは痛いでしょうが、これで次回来ていただける可能性が高まりましたし、嬉しいですね♪

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation