• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

欲しい車ってありますか?

欲しい車ってありますか? 世界的な不況でダメージを受けている自動車業界ですが、日本では以前から車の売れ行きが悪くなってきており、その理由はクルマが消費者に行き届いたというものの他に、欲しくなる、あるいは所有欲をかきたてられるクルマがなくなってきたというものも大きいと思います。

みなさんは今、欲しい車はありますか?
大事にされている愛車で満足しているから、欲しい車はないですか?

ちなみに私自身は、幸い好きなクルマが愛車となっていて愛車たちに充分すぎるほど満足していますし、これからも乗り続けていくと思います。
 
最近は車の売れ行きも悪くなって、私の主力商品でもあるスポーツタイプのクルマは特に売れないので、商品としても楽しむ機会が激減していて寂しいです・・・。

ですので、あえて欲しい車としたらエボⅩなんかが欲しいですね。

ドイツではいつもあちらでの仕事上、BMWやVWに乗りますし、また戻ってあちらで楽しんでみたいですけれども、一度ドイツでギャランフォルティススポーツバックなど三菱車に乗って楽しみたいという夢はあります。

実用的なところでは、アイのEVが欲しいですが、ミニキャブなどの商用EVならもっと欲しい所です。

とはいえ、今の愛車たちで充分なのは否めません。
こんなこと言っていては景気の回復もなりませんが、他社も含めて今の愛車を手放してでも欲しいといえるモデルが出てくれるのも夢ですね!

みなさんはどんな車がほしいですか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/02/16 18:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 18:39
菊さん、こんばんは♪

んー
ほしい車ですか?
いっぱいありますね(マテ

ミツビシ車・ダイハツ車・スズキ車・スバル車・・・・
T・L車は要らないですがww

コルトRA verR・ミニカダンガン・エボ(Ⅰ~Ⅹ)
コペン・ミラTR-XX・ブーンX4
キャラ・マイティーボーイ・スイフト
ヴィヴィオ(T-TOP含む)・B4

所有してみたいなぁ・・・・(´ω`)
コメントへの返答
2009年2月16日 19:01
和さんこんばんは!

トッポ君も大事な相棒でしょうが、他にもいろいろと欲しい車があるんですね♪

三菱に限らずいろいろな車に乗ってみるのも経験ですし、メーカーごとのよさも分かったり、さらに三菱の良さを再認識するかもしれません(笑)

新旧問わずの候補は確かにいい車たちですね♪

2009年2月16日 18:40
毎度ですッ♪

今欲しいクルマ・・・この7~8年変わってません(笑)
昔乗ってった「E39ギャラン・スーパーVR-4もしくはAMG」ですwww

現在、新車で買えるクルマにこれほど惚れ込める個性的なモノが自分の中に無いですねぇ。
確かに安全性・燃費や技術面では今のモデルに到底適いませんが。。。
でも、そこには何物にも変え難い「思い入れ」という厄介(笑)な相手が潜んでるんですよ。
それにスペシャリティーカーとしての魅力もありましたし♪

どうしても現行~近い将来発売されるクルマと言われれば、同じく「i」のEVですね。これは未知数の魅力と実力を兼ね備えた、一種の「次世代のスーパーカー」カもしれませんから♪

密かに色々考えるんで、オフ会の時にでもお話しますねッ!
コメントへの返答
2009年2月16日 19:09
毎度ですマイケルさん!

やはりE39ギャランスーパーVR-4でしたか♪

私にとってもE39ギャラン・スーパーVR-4やAMGは別格的存在でもありますね!!

おっしゃるとおり、最新のクルマは、どのメーカーのもよく出来ていて、性能も技術も良くなっていますが、思い入れが込められる車になるかというと?がつきますね。

便利とか、快適とかではなく、言葉に出来ないものが以前のモデルにはあるものがありましたね。
E39ギャランに関してもそうですし、私にとっては三菱ジープやデボなどにもそれがあります。

そういう言葉に出来ない魅力が新しい車に復活するかが課題なのかもしれません。

EVは直近の楽しみですし、私の家では本気で準備段階に入っています♪

オフ会の時、楽しみですね!!!
2009年2月16日 18:58
ご無沙汰しておりました。

欲しい車ですか~、とりあえず父にもっと燃費のいいクルマに乗って欲しいので、父には
インサイト若しくはフィットRS

僕自身は、今のところ新車に興味が無いので、中古で
タマ数があるならTNアクティのBIGCABと言う稀少グレードが欲しいですね♪

父も僕も、大衆車嫌いですし、こだわりも多いので、いざ聞かれると中々難しいですね冷や汗
コメントへの返答
2009年2月16日 19:14
STREETさんこんばんは!
お久しぶりです!!

燃費や環境を考えると、インサイトは旬のものですしね♪

TNアクティのBIGCABに羨望の目を向けられるSTREETさんの感性が私は好きですね!
ぜひいい個体にめぐり合って欲しいなと願ってます♪

うちの親父と同じで大衆車嫌いなんですね(笑)
以前からの愛車を拝見していてもいい選び方をされていて、嬉しくなります♪
2009年2月16日 18:58
欲しいクルマといいますか、次は普通車でもいいかな~と思っています!! でもまた中古車になりそうですな~(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月16日 19:17
軽をうまく乗り継いでこられた準特急さんの乗り方というのも個性的で一つの形ですからいいんですけどね~。
次は普通車ですか!!
中古車ならメーカーは泣きますが、自動車屋にとってはありがたいです(笑)
2009年2月16日 19:08
こんばんは~♪

欲しい車・・・う~ん、そうですねぇ。
ベンツC63AMGなんて良いですね~
・・・そんな金はもちろんありませんが(笑)


まあ、おいらにはコルトぐらいのサイズが丁度良いです♪
コメントへの返答
2009年2月16日 19:22
こんばんは紅き流星さん!!

C63AMGが流星さんの口から出てくるとは予想外でしたが、似合うんじゃないですか!!
ドイツで流星さんのようなオーナーさんがアオトバーンぶっ飛ばすのをよく見ましたし、ぜひ購入検討を♪

コルトのサイズは運転が楽ですしいいですよね。
でもC63AMGも実現してほしいな~☆
2009年2月16日 21:13
お久しぶりです~。
コルトに乗ったら軽量級に目覚めちゃいましてロータスエリーゼとか完全に趣味の世界で欲しいなぁなんて思ってます。でも現実は。。。次回買うのならアウトランダーとかデリカとかになっちゃうでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月16日 21:21
えぼぼーんさんお久しぶりです!
なるほど軽量級に目覚めましたか♪

趣味の世界の車は憧れますが、お子さんが出来ると現実路線一直線ですからね(^^;
私の弟も今そのことでかなり悩んでいる所で、私も巻き込まれてます。
趣味で楽しみたいのと、現実と両立が難しい年代ですからね今は・・・。
2009年2月16日 21:51
菊桜さん、"((ヽ(●´C_,`●)こんばんわぁぁ"

自分はオッティ号に満足しています(・∀・)

思っていた弄りも出来ましたし・・・・。

これからも大事にして行ければと思います。。。。
コメントへの返答
2009年2月17日 18:13
オッティさんこんばんは!

オッティさんの愛車は、色もいいですし、いい車ですしね♪
オッティさんに満足してもらえてすごく喜んでいると思いますよ(^o^)

これからも大事にしてあげてください!!
2009年2月16日 22:13
僕ならですね~☆

所有できるならBMW M3ですね(^O^)/
まぁ~理想といいますか、夢といいますかp(^^)q


日本車で、かつあえて三菱を省いて考えたら…

ニューZは個人的に好きです(^O^)/

まぁ~でも…
やっぱりエボⅩが一番ですね(#^.^#)

今はエボⅩにゾッコンです(≧▽≦)☆

三菱のフラッグシップモデルに乗ることは、学生からの夢でしたしね!(^^)!
コメントへの返答
2009年2月17日 18:17
エボてんさんこんばんは!

M3とはあの時の印象がよほど強かったんですね!!
私も大好きなクルマの一台です☆

夢といわず、エボてんさんならすぐにでも所有できるじゃないですか(爆)

Zもいいクルマですが、エボⅩを所有されているし、あそこまで弄られていれば充分すぎるほどいい環境だと思いますよ~♪

私はこれ以上増やせないので、エボてんさんのエボⅩの進化を楽しみにさせていただきます(笑)
2009年2月16日 22:51
欲しい車と乗りたい車って別ものですね~
一生のうちに是非乗りたい車はポルシェとかフェラーリに乗ってみたいです。
会員制のレンタカー?があるようですが、結構会費が高価なので夢で終わりそうです。w

欲しい車は、指しあたって今はありません。当分はクロゴル君と共に走ります。

セカンドが持てる身分なら、ekを買い戻すか、D5が良いです。iミーブもwww
コメントへの返答
2009年2月17日 18:20
獅子まるさんこんばんは!

欲しい車と乗りたい車が別だという考え方は獅子まるさんらしい納得できる内容ですね~♪

クロゴルは実車をみるとなお一層欲しくなる車ですし、あれを選ばれた獅子まるさんのセンスがいいですね♪

ぜひセカンドカーを持ってください(笑)
獅子まるさんなら大丈夫ですよ!!
2009年2月17日 3:18
欲しい車・・・強いて言えばエボⅩでしょうか・・・。
でも今の車に愛着があるからお金があっても買わないと思います(^_^;
今後の電気自動車のラインナップに期待しますw
まぁ価格次第ですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 18:23
OZMAさんこんばんは!

エボⅩは現行車の中では特に欲しくなる車ですよね。
でもOZMAさんの愛車に対する愛着が強くて安心しました!

EVのラインナップを増やしてくれれば今の愛車とはまた違った所有欲が出そうですよね。
しばらくは高価なのが難点ですが・・・(^^;
2009年2月19日 8:11
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私も欲しい・乗ってみたい三菱車がいろいろあります。

スタリオン2.6GSR-VR
GTO
GF-EC5AギャランVR-4タイプS
E-EC5AギャランスーパーVR-4
E39AギャランVR-4
E33AギャランAMG
中華汽車ジンガー
中華汽車グランダー
中華汽車ランサーio・・・・

挙げていったらキリがなくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 17:12
アクア ギャランさんこんにちは!
いつもありがとうございます!
遅くなってすみません。

スタリオンは私も欲しい車でした。
いつもおっしゃっていたラインナップが揃っていますね(笑)

国内の旧モデルも年々手に入れにくくなってきましたが、海外モデルは入手困難なものばかりなので悩みますね~

とはいえ一度海外のモデルを国内で乗ってみたいものです♪
2009年3月24日 13:34
菊桜さん、こんにちは。
そうですね~?もし乗りたい車があるとしたら、“日産車”だったら“B12サニーターボ、B14サニー(前期)、S13シルビア、R32GT-R”で、“三菱車”では、“スタリオン2.6GSR-VR、H22Aミニカダンガン”でしょうかね。
“スタリオン、シルビア、GT-R”は、憧れだった車でしたし、“サニーターボとダンガン”は、以前、オーナーとして乗っていて、あの“ドッカンターボ”のレスポンスに興奮して、“B14サニー”は、足回りが自分では良かったと思いました。(特にリアがノーマルでもよく踏ん張っていました。)
現行モデルでしたら、“ギャラン・フォルティス”か“アイ”ですかね。
まぁ~、過去の車も良かったですけど、今は“アイ”が一番かな。
コメントへの返答
2009年3月25日 14:56
にょろりんさんこんにちは!

懐かしき車の列線ですね♪
B12サニーターボとはなかなかすばらしい選択です!
ダンガンと並ぶドッカンターボはなかなか忘れられないでしょうね!!
今も懐かしむ方が結構おられますよね。

B14サニーはつくりの良い型でしたし、S13シルビアはよく売れましたね。
数年前まで私の年間販売中古車で何台かはS13が占めていましたが、今はすっかり見なくなってしまいました・・・。

アイやフォルティスは現行三菱車の中ではやはり人気モデルですね!
にょろりんさんに評価されてアイも本当に幸せでしょう♪

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation