• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

ジープですやすや~

ジープですやすや~ 畑に今年のジャガイモを植える準備の真っ最中です。
今年は昨年の3倍植えつけます。
種類も4種類で、「インカのめざめ」というブランドジャガイモも植える予定です。

その畑をトラクターで耕すためにジープで弟と行ってきました。
畑までは25キロ超なのでちょっとしたドライブにもなりますし弟の子も乗せて行くことにしましたが、ジープにレカロのチャイルドシートをつけて走ると、あれほどはしゃぎまわっていたのにすやすやと眠ってました♪

J-55は他の三菱ジープより乗り心地やエンジン音が改善されているとはいえ、普通の車に比べると轟音と激震なのに、まだ1歳1ヶ月の彼女は何とも動じてないですね。


これは頼もしいです♪

自動車屋の娘であるならば、車酔いなんてしてられないですからね!

私や弟も生まれてまもなくから車に乗せられていたようで、そういったこともあってか乗り物酔いは全くしません。(でも首の据わらないうちから車に乗せるとは何事か!と父はかなり周囲に怒られたようですが・・・爆)

私の周りでは車に酔う人でも三菱ジープでは酔わない人がたくさんいます!
聞いてみたら、ジープで酔えるかーと言う回答でしたが(笑)
ブログ一覧 | 三菱ジープ | 日記
Posted at 2009/03/11 18:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

秘湯探索
THE TALLさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

時に愛は
ツゥさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 19:42
菊桜さん、(o´・ω・`)⊃`ノ (*`・ω・´)八`ノ(*`・∀・´)ノ八ー!!!

それにしても気持ち良さそうに寝ていますね~(´-ω-`)zzz

ちなみに、運転している方は菊桜さんなのでしょうか??

動じないのは凄く感じます・・・!∑(゜∀゜)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:47
オッティさんこんばんは!

畑に行くまでの間ずっと気持ちよさそうに寝てました(笑)
着いたら動き回って困ったので、結局私がずっと見ることになって作業は弟のみになりましたが・・・(^^;

運転しているのは弟です。私は後ろに乗って撮りました♪

動じないのはすごいなぁと思いましたが、末は頼もしいようなおそろしいようなです(笑)
2009年3月11日 20:06
菊桜さん こんばんは!
「インカのめざめ」という名の品種があるっていうのは驚きです。

姪っ子さんもすっかり大きくなりましたね♪
この先「おいものはたけにつれてって~」とせがまれる事でしょう☆
そして泥んこになって遊ぶ姿が見られますよ。

その昔 私が赤ん坊の頃は
コニー後部座席のみかん箱(ダンボール;)に入れられていたそうです…
安全性もへったくれもありゃしません。。

コメントへの返答
2009年3月11日 22:55
KAZUさんこんばんは!

インカのめざめは少しずつ流行りだして普及し始めているブランドジャガイモです。(名前が変わってますよね・笑)
フライドポテトにも合うので芋としてはいいのですが、小さいものしか採れないうえに、栽培も難しいのでやりがいがあります!

「おいものはたけにつれてって~」と言うようになればいいのですが、そんなとこに行きたくないと言われたらショックでしょうね(^^;

昔はチャイルドシートはもちろん、安全性なんてなかったので、たくましかったですよね。
私も弟と二人で前席に座って乗ったものです♪

コニーとは懐かしい響きです♪
私は可動車をほとんど知りませんが、親父が自動車屋になりたての頃たくさん売った愛知の車です♪
コニーの後部座席のミカン箱とは何ともいえないいいエピソードですね☆
2009年3月11日 20:54
こんばんは。いよいよ農作業始動ですね。うちもじゃがいもやるみたいです。きたあかりは痛みやすいから今年はどうするかとか言ってたような。。。親父が大病しちゃったので今まで以上に今年はおれも関わりが増えそうです。

姪っ子ちゃんもレカロですか!?お互い順調で何よりですね。
ヽ(^^)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:02
えぼぼーんさんこんばんは!

えぼぼーんさんのところもジャガイモ植えられるですね♪
きたあかりはホクホクして美味しいですが、扱いにくいところもありますね。
今年は定番の男爵とメークインそれとインカ、そして試しにレッドムーンに挑戦です。

えぼぼーんさんが今年は主戦力の様ですし、ぜひいいイモを作ってくださいね♪

えぼぼーんさんとこ同様にレカロです♪
えぼぼーんさんのお子さんと共通点多くて親近感湧きますわ♪
これからもお互い順調を願いたいです☆
2009年3月11日 22:58
こんばんは♪

なかなか将来有望なお嬢さんですね(^_-)-☆

しかも…
すでにレカロに鎮座とは(゜▽゜)☆
これは将来エボ乗りも夢ではないですな!(^^)!


しかしジープで爆睡とは
なかなかやりますねどころか、
かなりの大物ですよ~彼女は♪
コメントへの返答
2009年3月11日 23:07
エボてんさんこんばんは!

ジープ乗り、三菱乗りとしても有望ですし、将来エボにも乗りそうな勢いです(笑)
それに今日初めて、彼女の愛車?の電動パジェロミニを自分で乗って動かしましたし、頼もしいです♪

レカロに座って、○○○キロで疾走する三菱ジープで爆睡は正直ビックリしましたし、嬉しいですね(笑)

私でもジープでは寝たことないですから(笑)
2009年3月12日 0:00
春ですね!!馬鈴薯といえば小学生の時に理科の実験でイロイロ使ったこと思い出しましたな~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月12日 8:23
寒い寒いといっている間に春は近づいてましたね♪
そういえばヨウ素塗ったりして実験で使いましたよね。
まさか自分で栽培をやることになるとはあの時は思いもしませんでした(笑)
2009年3月12日 21:32
菊さんこんばんは~^^

インカのめざめ・・・・
みんカラ友達が定期的に購入してるみたいです^^
もしかしたら・・・・菊さんのところのカモ?w

レカロ・・・・
おいちゃんは座ったことないです><。
コメントへの返答
2009年3月14日 18:44
和さんこんばんは!
遅くなりました。

インカをお友達が購入されているんですね~♪
この芋は小さいですが、フライドポテトにも向きますし美味しいですよ!

私のところの芋は、今年からネットでも他県の方にも売る予定です。
量は少ないですが、その分こだわりと手間をかけてがウリです(笑)
2009年3月14日 0:08
遅コメですが…(苦笑)

とても気持ちよさそうに寝ておられますね☆
きっと17年後には「私がジープを運転する!」と、颯爽とジープを駆って菊桜さん達のお手伝いをするのかなと勝手に想像しております(笑)

ジープを自在に操る女性って格好良いなと思います。
コメントへの返答
2009年3月14日 18:46
ken@白ディンゴさんこんばんは!
遅コメ大歓迎ですよ♪

ジープの震動と轟音で嫌がるかと思いきや、ぐっすり寝てましたね(笑)
将来ジープをかっこよく操って欲しいと思います♪
ただし女らしく(笑)

私もジープに乗る女性はカッコいいと思ってます♪
2009年3月16日 12:56
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

幼い頃からクルマに慣れておくとクルマ酔いになりにくくなっていいかもしれないですね。

しかもチャイルドシートがレカロとは・・・・素晴らしいです♪
コメントへの返答
2009年3月23日 18:34
アクア ギャランさんすごく遅くなってしまいましてすみませんm(_ _)m

いくら車好きでも、車酔いがひどければ話になりませんので、今から慣れてくれることを願ってます(笑)

レカロのチャイルドシートに座ってジープに乗れるのもある意味幸せですよね♪
2009年5月28日 21:49
可愛い。頼もしいですね♪
菊桜さんの優しさが伝わってきます。
コメントへの返答
2009年5月29日 19:19
桜海老さんこんばんは!

将来はジーパーですよ(笑)
お仲間なのでよろしくお願いします♪

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation