• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

プチキャンプオフ

プチキャンプオフ 4月30~5月1日はプチキャンプオフでした♪
今回はオフ前日に参加した原発問題の勉強会で、ヒステリックな意見を言う反○発おばさんと、産業界を締め付ければ簡単に原発が無くせると持論を展開していたある大学教授の話を聞いて全然面白く無かった上、なんかへんなネガティブな空気を引きずって持って帰っていたので、テンションは下がりっぱなしでの参加でした。

そんなマイナスな空気を吹き飛ばすべく早くオフに参加したくて道は狭くても少しでも早くたどり着ける滋賀県から国道307号~府道5号~62号とせま~い道を走って笠置キャンプ場へと向かいました。
途中の酷道級の狭い地点でバックできないマジェスタのためにさらに長い我がストラーダでバックして道を譲り原風景的風景を楽しんで現地に到着!

連休で人が多めでしたが、心配したほどではなくて場所も確保でき、幹事のマイケルさん到着後はまったり話が出来て楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)

でも原○おばさんのマイナスオーラはなかなか取れずに天候も悪化気味・・・・
夜には雨になってしまい、防水対策をしていなかった私のテント内は雨漏りで水びたし・・・・

寝不足で我慢できずに3時にはストラーダで車中泊に切り替え(--;

朝には天候も回復しいつもどおり濃い話や、普段話さない内容の話で真剣になったり笑ったりしているうちにすっかり厄もとれて楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

好きな車たちに囲まれてゆったりとした空間で気の合う仲間と語り合う! こんな贅沢な時間はやっぱりないですね!

ぜひまたの機会、今回参加されなかった方も参加してみてください♪

マイケルさん、ライドローブさん、そして相方さんありがとうございました。次回も楽しみにしています☆

フォトギャラリー
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2011/05/06 18:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 19:20
今晩は。皆さんとの歓談を想像してます♪楽しいひと時でしたね!

反○発おばさんなどの話は興味津々です。いつかそういう話題にも触れたいですね。

笠置キャンプ場は懐かしい。あれからですからね!(^O^)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:56
桜海老さんこんばんは!

少ない人数だからこその濃い話も盛りだくさんでした(^^)
ぜひ次回は桜海老さんも!

反原○おばさんには参りました。
この問題は大切な話なのですが、おばさんたちの話や視点はずれすぎていて、意見交換なんてしようという気にもなりませんでいたね。

もっと大局的な視点が欲しいものです。

懐かしいですよね!ぜひまたここへ行きましょう!
2011年5月6日 20:31
菊桜さん、((*人´з`【゚+o。コンバンワァァ。o+゚】´ω`人*))

プチキャンプオフお疲れ様でした~♪

気分が悪い事も有った様ですが、

楽しめた様で何よりです(*^_^*)

フォトのBBQがとても美味しそうでした( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:58
オッティさんこんばんは!

前日の気分の悪い出来事も楽しいオフで厄払いできて本当に良かったですよ!

BBQ美味しかったです!
オッティさんともオフできたらな~っていつも思います(^^)
2011年5月6日 20:47
菊桜さんこんばんは。

今回は、短い時間でしたが、相方共々お世話になり、有り難うございました!
日常を離れて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

かねてより念願だった、初期型ストラーダを2台並べる事も出来ましたし!

ですが、早くも次回のオフ会が楽しみですf^_^;!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:01
ライドローブさんこんばんは!

長距離本当にお疲れ様でした!

すぐに終わってしまいましたが、楽しい時間を過ごせて感謝です!
相方さんにもよろしくです(^^)

二台並べられての撮影時も至福の時間でしたよね!
私も次回がたのしみでしかたありません(^^)
2011年5月6日 21:06
おばんです!

いつもありがとうございます!

充実したキャンプオフだったようで、何よりですね♪

いつもながら私も菊桜さんのお近くだったらなぁ~と思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:11
こんばんは!
いつもありがとうございます!

いつもながらに楽しく充実したオフになりストレスも吹き飛びました(^^)

三菱車限定ではないのですが、ついいつも三菱車ばかりになってしまって(^^;

三菱の話題も盛りだくさんで盛り上がりますので、アクアさんがおられたらな~ってつくづく思います。
2011年5月6日 23:14
こんばんは!

おひさしぶりです(汗)

原○おばさん、なんでも極論で話す人っていますよね。
現状で原発なくすのは難しいでしょうに・・・

   v(。・・。)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:11
ぶる~えんじぇるさんおひさしぶりです!

原発に頼らず生活できる世の中の実現には大いに支援していきたいですが、このおばさんたちも原発の恩恵のもと近代的な生活を満喫しているのに、その生活は改善せずに過剰に放射能を気にしたり、単に原発や経済界を批判する姿勢には呆れました。

もっと建設的な議論で原発に頼らない世の中を一緒に考えていけるなら分かりますが、こういう人たちとは合わない気がします(^^;
2011年5月7日 13:51
毎度ですッ♪

先日はお疲れさまでした!
天気が非常に不安定でしたが今回も楽しい時間を
過ごさせて頂きました♪

ストラーダが2台並ぶとかなり存在感があるようで
注目の的でしたね(笑)

原○おばはんの話は笑わせて頂きましたが可能
ならご一緒したくないタイプですねw

ボクのテントもあの雨の中ではダメでしたww
コメントへの返答
2011年5月7日 17:14
マイケルさん毎度です!

御疲れ様&ありがとうございました!

天気は珍しく悪かったですが、たまにはいい経験ですよね♪

マイケルさんのテントもダメでしたか!
私は帰ってすぐに防水対策をしましたが、次回はもっと考えたいと思います!

次のオフが待ち遠しいですね!

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation