• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

やっぱり原因は運転手だった!!

やっぱり原因は運転手だった!!
先日のマイクロバスのクラッチ焼いた件ですが、日野自動車に入庫して原因を確かめてもらったところ、フライホイールにクラックが入るほど焼けていたそうです。 そしてその原因というと、やはり今回の運転手が走った際に焼きつかせたとの診断でした。 第三者というかメーカー側の意見ですからおっさん運転手の主張す ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 18:11:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月20日 イイね!

我が家のクルマにチャレンジャー追加!

我が家のクルマにチャレンジャー追加!
以前の記事で弟の嫁さんの乗り換えクルマ候補を探していたのですが、狙っていたディオンの買取は不発に終わり、提携店が在庫していたディオンを検討中でした。 しかしあるクルマが買取となりました。 三菱チャレンジャーです。   チャレンジャーが登場した平成8年ごろにはストラーダの代替として購入を検討した ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 16:20:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2009年05月19日 イイね!

行かなくてよかった・・・

行かなくてよかった・・・
昨日は買ってもらったドリアンを家族で試食する予定でしたが、マンゴスチンを食べた後、次にドリアンという時に親父の携帯に電話がかかってきて、先日納めたトヨタ・コースター(マイクロバス)のクラッチが焼けて立ち往生したので救援してくれとのことでした・・・。 それでドリアンの試食はお預けで、かつ晩の休み時 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 18:25:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ドリアンを食べる!!

ドリアンを食べる!!
野菜や果物を育てて年々量も面積も種類も増やしつつあるのですが、冬に雪が積もって寒い滋賀では南国フルーツを育てるのは容易ではないので南国物は断念しました・・・。 でも南国フルーツは子供の頃に図鑑で覚え知ってから興味もあり、次々といろいろな品種を食べることに挑戦してきました。 育てられないので売ら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 18:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月15日 イイね!

アイMiEVで公道試乗!

アイMiEVで公道試乗!
更新を休んでいる間にあった出来事を少しずつupしてみようかなと思ってます(^^; 何度か同乗試乗させてもらっていた三菱アイMiEVですが、先月、店に持ってきてもらうことになり、試乗とお客さんへの同乗試乗をさせてもらいました。 この塗装は認知されつつあるので公道を走ると目立ちますし、電気自動車だ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 19:08:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2009年05月14日 イイね!

三菱ふそう大江工場もついに閉鎖・・・

三菱ふそう大江工場もついに閉鎖・・・
いろいろとご心配頂きましてありがとうございました。 体調の方はほぼ9割回復しましたし、嗅覚の方も戻ってきました♪ 早く完全復帰できるようにしたいと思っています。 さて、景気も低調ながらも落ち着きはじめていますが、決して楽観できるものではなく、特に自動車産業は破綻しつつある米国メーカーを中心に厳し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 20:39:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2009年05月11日 イイね!

嗅覚が・・・・

嗅覚が・・・・
またまたご無沙汰しておりました。 春は秋と並んで本業、副業共に忙しい時期でなかなかみんカラまで手が回らない状態が続いていましたが、そんなことばかり言っているうちに何年ぶりかという風邪を引いてしまい先週の5日は一日ダウンしておりました・・・。 そんなわけで最悪の連休でした(>_<) まぁただのバカ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 18:36:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月16日 イイね!

いつまでも乗ります!

いつまでも乗ります!
復帰なんて先日書いてましたし、みなさんに体に気をつけるように言われていたにもかかわらず、月・火は今までの疲れがたまっていたのが噴出したのか、順調さに調子に乗りすぎていたのか体調を崩してました・・・。 すぐに復活できましたが、体調を崩すと仕事も失敗するしでロクなことないですね。 遅れた分と失敗の分 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 18:45:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記
2009年04月11日 イイね!

復帰?

復帰?
お久しぶりです! 3月の仕事多忙期に改装工事の完成と引越し、そして新しい毎日の習慣が加わってブログに手が回ってませんでしたが、非常に忙しいながらも幸せな毎日を送っております♪ いろんな面で充実してありがたいのですが、唯一当ブログの更新とお友達のブログへの徘徊が出来ていなかったのだけがマイナス面 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 18:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

自動車税グリーン化の前にクリーン化を!

自動車税グリーン化の前にクリーン化を!
先日通知が来ました。 あなたの三菱ジープJ-55も今年から自動車税の重課対象になりますというもの・・・。 ついにJ-55も重課の対象となったかと時の流れを感じてさびし~い感覚もしましたが、それ以上に納得できないですねこの制度に! 私のJ-55は未だに新車同様にしているので、ボロボロのJ-54と ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 18:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation