• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

昭和56年版ギャラン店ラインナップカタログ

昭和56年版ギャラン店ラインナップカタログ
 昨日に続いて三菱のラインナップカタログをupしてみます。    前回のものから10年余が過ぎた昭和56年8月のカタログです。  もうすでにカープラザがあったので、これはギャラン店のラインナップが掲載されています。  そして乗用車だけではなく、商用車も載っているものです。  我が愛車であるジー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 18:39:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年10月29日 イイね!

昭和45年版三菱ラインナップカタログ

昭和45年版三菱ラインナップカタログ
 先日カタログを少し整理した際、16年ほど開けていないカタログ保管の箱をいくつか開けてみると、懐かしいカタログや、こんなものがあったのかというようなものも出てきました。  三菱のものでは昭和50年代のギャランΣやミラージュ、デリカのカタログが多く、全く日に当てていないので保管状態も最高でした。   ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 18:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年10月28日 イイね!

パジェロJr.フライングパグ

パジェロJr.フライングパグ
 今は統合されて消滅してしまいましたが、かつて三菱のディーラーと言えば、ギャラン店とカープラザ店がありました。  そのカープラザの20周年記念車として登場したのが、フライングパグでした。    当時流行りでもあったネオクラシック調の仕様ではなく、もう少し本格的に架装メーカーを通して仕上げた車で、ベ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 18:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年10月27日 イイね!

飽きないメーターパネル

飽きないメーターパネル
 最新型の車にはないシンプルで旧態依然としたものだけど、他の車にはない機能美とそれだからこそ飽きの来ないメーターパネルが三菱ジープJ50系のメーターだと私は思うんです。  今の車しか知らない人から見たら、三菱ジープの内装(外装も)は車というイメージではないでしょうし、いろんな意味で圧倒されると思 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 18:10:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記
2008年10月26日 イイね!

ディンゴ ホワイトアメリカン!

ディンゴ ホワイトアメリカン!
今日は山へ出撃予定が一日雨で中止し、明日に行くことになりました。  それで他のほったらかしになっていた仕事をかたづけることになったのですが、カタログ整理もその一つです・・・(まだ終わりませんが・・) カタログ整理をしていて出てきたのが、ディンゴのアクセサリーカタログ(というかパンフ)で、ディ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 20:46:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年10月25日 イイね!

BBQオフ告知!

BBQオフ告知!
11月1日~2日に、京都、笠置キャンプ場においてBBQオフがあります!  車種、メーカー問わず、一日だけなどの参加もOKですし、特に制約するものはありません。  毎度旨いものを食べて楽しく笑い過ごすのが中心のオフですので、お近くの方、または距離があっても来られるという方はぜひ参加してみてくだ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 18:51:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月24日 イイね!

軽カーコレクション?

軽カーコレクション?
童友社から軽カーコレクションとしてスズキやダイハツ、そして三菱(ホンダも)の軽のミニカーがでているそうですね。  早速調べてみたら、ekスポとアイのみのようですが、三菱のものがでるのは珍しいし、やっぱり関心ありますね♪  ただ1/64なので、ディーラーの色見本・販促用プルバックミニカーと同サイ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 22:34:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年10月24日 イイね!

帰ってきたアイ!

帰ってきたアイ!
 この記事は本当にくだらない内容なんですみません!! アイが出た18年1月に、発売前から注文していたアイが家に納車されました。  ekスポはライトブルーが欲しかったのですが、実現しなかったので、このアイはライトブルーを家族で選択したんです。  親父が買い、店のデモカーとしても使うために購入した ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 18:07:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年10月23日 イイね!

やめとけ日産!

やめとけ日産!
サブプライム問題に発した金融危機で、世界経済が後退し、特に自動車産業はどのメーカーも大打撃を受けてます。  もちろん私も、世界の大きさからしたらほんのわずかな範囲ではありますが、自動車の販売が落ち込むことや持っている自動車株の値下がりなどで結構打撃を受けてます。  そんな世界の自動車メーカーの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 18:06:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2008年10月22日 イイね!

ストラーダとジープを一度に車検!

ストラーダとジープを一度に車検!
今月はストラーダとジープJ-55、そしてekスポーツの三台が一度に車検を迎えます。  車屋だったら車検なんてどうってこと無いかと言うと、そうでもなく、同じように費用はかかりますし面倒なので車検は嫌いです(爆) でも車検しないといけないので、とりあえずまず二台。ストラーダとジープをすることに ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 18:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation