• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ストラーダ公道復帰!

ストラーダ公道復帰!
ストラーダって言っても、後発の某ナビじゃないですよ。 我が家の初代三菱ストラーダが、1年半余の眠りから覚めて公道復帰をはたしました。(っても車検を受けただけなんですけどね・・・) 長い間店の敷地で待機していた割には特別問題なしで復帰ですが、これでやっと春には初代のドライブも楽しめそうです(^^) ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 15:13:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 三菱ストラーダ | 日記
2011年02月23日 イイね!

今年初乗り!

今年初乗り!
昨日は来月出店予定の信楽に場所の下見に行ったんですが、久々にジープに乗りました! よく考えてみたら今年初乗りです(^^; 車庫の奥で冬眠中だったジープを起こしてホコリだけ拭き取り、久々に走ったものの快調で、やっぱりジープもいいな~と思ったドライブでした! 友人も陽気と走りの快適さに乗せてもらって ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 10:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記
2011年02月15日 イイね!

ついにこの日が・・・

ついにこの日が・・・
短期間だけ愛車に仲間入りということで我が家にやってきた三菱ストラーダ二代目ですが、ついに車検切れとなり、車検が切れる前に時間をとって先日走り納めをしてきました。 我が家の愛車ラインナップは基本長期保有ですので、こんなに短いと愛車と呼べるのかというくらいの期間ですが、距離としてはそんなにたくさんは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 18:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱ストラーダ | 日記
2011年02月14日 イイね!

うれしい初出店!

うれしい初出店!
ご無沙汰しております! 先週の12日、以前記事にした三重県のオーガニックマーケットに薪火石窯パン工房として初出店しました! 天気が心配で中止も考えた為、用意した商品は半分程度になりましたが、当日は晴れ男の本領発揮?でうそのように天気が回復していいイベントとなりました! 前に記事にした時は買い物 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 21:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月31日 イイね!

希少なラインナップ

希少なラインナップ
思いがけず我が愛車の一員となった珍しい二代目三菱ストラーダ! でも来月ついに車検も切れるので短い愛車歴になってしまうかもしれません・・・ ということで、せっかくの希少車ですので我が家の三菱の希少なラインナップを並べて撮ってみました。 (本当は昨年に撮っていたのですが、なかなか載せられず・・・・) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 17:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱ストラーダ | 日記
2011年01月17日 イイね!

チャレンジャーにぶつけるとは・・・

チャレンジャーにぶつけるとは・・・
また強い寒気が入って雪の降った地域も多いようですね。 こちらは今回もそれほど積雪は多くはないですが、二日続けて吹雪いていてさらさらのパウダースノーが積っています。 それに積雪より恐い凍結も酷いので、こういうときは余程重要ではない限り出ないのが一番なので事務処理を片付けることにしています。 でも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 11:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2011年01月07日 イイね!

デボネアVに雪

デボネアVに雪
遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 昨年はますます更新も少なくなってご無沙汰続きでありますが、個人的には不幸等もあったものの新たな出会い、いい出会い、新しい挑戦も増えて充実した一年でした。 今年は昨年以上に大変ではありますが、楽しみ一杯でやり甲斐にあふれた一年になりそうです! み ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 10:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月15日 イイね!

モーレツ紅茶!

モーレツ紅茶!
亀山のオーガニックマーケットへ行って趣のある関宿をぶらぶらした後は、お昼になったので食事をすることに! オシャレな店がいいということだったんですが、オシャレな店はいつでも行けるからと押し切って、変わった所へ行くことに(笑) そこは私が子供の頃からあって、全然変わっていないお店でインパクトのある ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 17:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月14日 イイね!

こんな旧車の使い方って最高!

こんな旧車の使い方って最高!
先週の土曜日、本当はデボネアに乗って北陸オフをやる予定でしたが、天気が悪くなる予報だったので無念にも中止になりました・・・ 雪道の運転は問題ないものの、デボネアを融雪剤の撒かれた道に乗っていくのは避けたいので・・・(^^; 新車から4年ほどは当時のスノータイヤを履いて雪道も走っていた我がデボネ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 18:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年11月22日 イイね!

幌装着

幌装着
今年、ジープをフルオープンにしたのは7月でした。 あれから4ヶ月、猛暑といわれた夏も過ぎて寒くなってきたので幌を装着することにしました。 ジーパーならフルオープンで冬も過ごせ!という考えもありますが、寒さだけでなく全天候性を考えたら幌付きのジープの方がこれからの季節は重宝しますので幌を付けます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 18:23:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation