• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

三菱車乗りのお客さん

三菱車乗りのお客さん
三菱車の、しかも変わった車が多いラインアップのうちの家の愛車ですが、人気を失い販売台数も販売している車種も少なくなっている三菱に興味や好感を持ってない人から見たら特異なのかもしれませんね。 でも一番好きなメーカーだから乗っている本人にしたら別に変わった事でもなく、萎縮するわけでもなく誇りを持って乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 11:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2011年09月03日 イイね!

アクアメタリック

アクアメタリック
追う立場と追われる立場だったら、普通は追う立場の方が精神的に楽なことが多いですが、男と女のことに関して言えば追われる立場の方がやっぱり楽って改めて思いました。 人生で今までずっと追われることしか経験なかったのに、今年に入って初めて追う立場を経験した自分。 けっこう疲れるし、慣れてないからかキツイ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 14:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2011年04月16日 イイね!

注文!ミニキャブ・ミーブ

注文!ミニキャブ・ミーブ
ついにやってしまいました。 三菱から発売予定の電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」の予約注文しました。 軽商用車のEVを出すことを何年も前から提言して来たこともあって、言いっぱなしではなく実行ということを示すこともありますが、山や農場での作業、そしてパンの販売に活躍してもらうことと、車を買ってもらう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 11:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2011年04月11日 イイね!

イベントにミニキャブも活躍!

イベントにミニキャブも活躍!
4月9日は三重県亀山市へイベントパン屋さんでした。 前日から天気は悪く、当日も朝から雨・・・・ でも天候に恵まれることがほとんどの自分の運を信じて雨の中綺麗に清掃したミニキャブバンにパンと出店機材、パン部門のメンバー(^^)を乗せて出撃しました! 震災の影響&天候不良、そしていつもの人気店が出 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 16:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2011年01月17日 イイね!

チャレンジャーにぶつけるとは・・・

チャレンジャーにぶつけるとは・・・
また強い寒気が入って雪の降った地域も多いようですね。 こちらは今回もそれほど積雪は多くはないですが、二日続けて吹雪いていてさらさらのパウダースノーが積っています。 それに積雪より恐い凍結も酷いので、こういうときは余程重要ではない限り出ないのが一番なので事務処理を片付けることにしています。 でも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 11:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年12月14日 イイね!

こんな旧車の使い方って最高!

こんな旧車の使い方って最高!
先週の土曜日、本当はデボネアに乗って北陸オフをやる予定でしたが、天気が悪くなる予報だったので無念にも中止になりました・・・ 雪道の運転は問題ないものの、デボネアを融雪剤の撒かれた道に乗っていくのは避けたいので・・・(^^; 新車から4年ほどは当時のスノータイヤを履いて雪道も走っていた我がデボネ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 18:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年06月23日 イイね!

まるでデリカミニのような

まるでデリカミニのような
先日の記事のようにミニキャブは使い勝手がよく、特に4WDは三菱らしく強くて頼もしいのですが、5代目ミニキャブ(U10系)の4WDは、その頃の無骨で硬派なデリカスターワゴンの如く実に強い車でした。 現行車は快適性や走りももちろんよくなっていますが、U10系は現行車よりも剛性はよく強いボディでしたし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 17:50:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年06月21日 イイね!

新しいミニキャブバン

新しいミニキャブバン
もう時間は経過したのですが、この4月に我が家のミニキャブバンが新車に交替しました。 エゴカー減税とかが目当てで新しくしたのではもちろんありません。 うちの家ではミニキャブバンは親父の車として営業回りに使用し、また畑や山仕事に大活躍するので必ず一台は必要になります。 必要なのでおいているのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 16:58:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年04月21日 イイね!

ミニカダンガン

ミニカダンガン
ミニカダンガンといえば、ekスポーツのご先祖様とも呼べる存在で未だに根強い人気がある車ですが、一昔前までは頻繁に見たH20系ミニカの姿を見るのが少なくなると共に、ダンガンの姿も珍しくなってきました。 もちろん通常のグレードのミニカよりも残存率は高いのですが、それでも見るのが稀になってきたように思 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 18:12:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2010年03月02日 イイね!

解体されるプラウディア

解体されるプラウディア
毎日たくさん廃車されてますが、まだまだ乗れるのに諸事情から廃車されていく車も多く、なかにはこんな車を解体に回すのは忍びないなという車も案外多いのが現実です。 仕事柄特に惜しい車が出てきた時は可能な限り救い出して新しいオーナーさんのもとに行くようにと努めているのですが、救い出せないことも結構あるもの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 17:39:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation