• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

四代目パジェロのMT

四代目パジェロのMT
 パジェロなんて今さら興味も無いといわれる方も多いかもしれませんが、4WDの三菱を象徴するいわばフラッグシップでもあり、他社からクロカン四駆が消えていく中でも三菱にとって大切な車です。  かつてRVブームの際は、数ヶ月の納車待ちとなり、爆発的に売れたのがパジェロでした。  しかしRVブームも去り ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 17:34:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年02月07日 イイね!

エボⅩの5MT

エボⅩの5MT
発売されて以来高評価のランサーエボリューションⅩ  この車の特徴は、新開発されたツインクラッチSSTでしょう。  ツインクラッチSSTは、2ペダルの自動マニュアルシフトで、運転操作はATと同じように乗ることが出来るもの。 (もちろんAT限定免許でも乗れます) エボⅩにはこれと5MTが設定され ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 18:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月26日 イイね!

フルボディ・4代目ランサー

フルボディ・4代目ランサー
 ランサーというとエポリューションのイメージが強くなっていますが、三菱の小型セダンとして長い歴史を持っており、歴代モデルに共通するのは、しっかりしたつくりと力強さではないかと思います。  その歴代ランサーの中でも、私が初代と同じくらい思い入れがあり、好きな型が4代目ランサーです。  3代目ラン ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 16:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月23日 イイね!

短命に終わった4ドアHT、三菱エメロード

短命に終わった4ドアHT、三菱エメロード
 バブル期に流行した車種の一つに、4ドアハードトップがありました。  走りとスタイリングを重視した4ドアHT車は、2ドアHTより使い勝手がよく、4ドアセダンよりスタイル重視ということで支持され、トヨタカリーナEDは販売面で成功をおさめていました。  そのため他社も追随した訳ですが、三菱は後発で平成 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 17:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月22日 イイね!

欧州のパジェロio、パジェロピニン!

欧州のパジェロio、パジェロピニン!
 パジェロよりサイズや価格が手頃で人気だったクルマに、パジェロイオがありました。  しかし昨年、発売から10年を前に日本国内では生産中止となってしまいました。  一時SUVクラスでは販売トップの時期もあり、RVブームからミニバンブームへと移行する中、ジープタイプの車種として健闘していたこともありま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 18:26:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月21日 イイね!

三菱車は6000台に1台しか見ない?

三菱車は6000台に1台しか見ない?
本当にくだらない記事ですみません。  某掲示板でいつも三菱を痛烈にこき下ろす投稿をする輩がいて、以前に、「三菱車なんか6000台に1台ほどしか見ないほど走ってない」なんて馬鹿げたことを書いていたことがありました。  そんなヤツ相手にもしていないし、真に受ける人もいないのですが、画像は昨日親戚の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 18:19:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月18日 イイね!

ブーレイ顔の三菱チャレンジャーとアウトランダー

ブーレイ顔の三菱チャレンジャーとアウトランダー
 三菱チャレンジャーは平成8年7月に日本で発売され、海外へも輸出されましたが、海外仕様のデザインも日本の発売当初のデザインとほぼ同じものでした。  その後日本でもマイナーチェンジされて、画像のようなフロントグリルに変更されました。ですが日本ではすでに販売がかなり低迷している時期であり、ほとんど売 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 18:14:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月16日 イイね!

三菱チャレンジャー

三菱チャレンジャー
 私が初めて新車を買ったのは、三菱ストラーダというピックアップでした。  なぜかピックアップのスタイルがカッコよく思え、リアのアオリに貼られたMITSUBISHIの文字も魅力的でした。(三菱バカですので・笑) しかし、当時からピックアップは商用車扱い。装備もRVの三菱らしく他社より遊び心あふれ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 17:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2008年01月10日 イイね!

ランエボに乗る女性は魅力的!

もうお読みになった方も多いと思いますが、面白い記事がありましたので以下「Response」から引用します。 男性の注意を引きたい女性はクラシックなコンバーチブルに乗ること。ただしそれを乗りこなせなければならない……。イギリスの、女性ドライバーのためのインターネットサイト「evecars.co ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 15:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2007年12月21日 イイね!

ミニキャブ、タウンボックス一部改良

ミニキャブ、タウンボックス一部改良
 ミニキャブバン、トラック、そしてタウンボックスが一部改良されて発売された。  主な変更点はフロントグリル、インストルメントパネルの色変更というもの。  他の小改良点は、三菱HPで確認ください(笑) 三菱のプレスリリースはこちら 実は私が一番早く三菱車でモデルチェンジを期待しているのが、ミニ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/21 18:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱車 | クルマ

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation