• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

117クーペ

117クーペ
27日は三重県へ石窯パンのイベント販売へ行きました。 お陰様でどんどん人気も上がっていて参加する各地のイベントも楽しんでいますし、参加のために我が家の三菱車たちも活躍してくれています。 そんなイベントに、117クーペでお客さんが来られました。 見ての通り型もナンバーも素晴らしい♪ 有名な ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 10:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2009年12月09日 イイね!

業者向け説明会でキザシに・・・

業者向け説明会でキザシに・・・
今日はスズキから16日に発売になる新型アルトの業者向け説明会に行ってきました。 いろいろスズキ側の段取りが悪くて苦笑しまくりでしたが、長い説明会のあとは業者側からの質問時間でした。 結構きつ~い質問や不満を入れた要望をする業者が多くて同じ業者でも他社さんの意気込み、真剣さを感じました(質問者の口 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 17:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2009年11月12日 イイね!

ホンダ鈴鹿製作所へ!

ホンダ鈴鹿製作所へ!
ホンダ鈴鹿製作所で株主視察会が行われたので行ってきました。 要するに工場見学ですが、今回はホンダ株主の希望者に抽選で当たった人が参加するものでした。 不景気な自動車業界でも現在では好調なホンダの、最も売れ筋車種であるインサイトやフィットを生産する鈴鹿工場を見ておくために応募したのですが、当たっ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 17:05:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2009年07月17日 イイね!

ハイブリッドって・・・。

ハイブリッドって・・・。
車は相変わらず売れ行きが低調ですが、ハイブリッドだけは人気と話題には事欠きませんね。 日産も2011年度を目標に中・小型車用ハイブリッドを自社開発して搭載し国内販売するというニュースが出てましたが、憶測ではあるもののマツダにトヨタの技術を供与という話まで出る始末。 確かに電気自動車や燃料電池ま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 16:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2009年02月05日 イイね!

ビートに思う軽オープン

ビートに思う軽オープン
 ホンダ・ビートというと、バブル期に登場した軽オープンで、平成三年から八年まで約五年余生産された車ですが、現在も根強い人気で、私もたまに依頼を受けます。    安いビートをとよく言われますが、今でも結構いい値段していますし、良い車を手に入れようとすると安くはないのでなかなか難しい要望です。  第一 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 18:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2009年01月13日 イイね!

広島県が景気対策でデミオを購入

 あいかわらず寒い日が続いていますね。  こちらは幸い今のところたくさん積もってませんが雪が降ってます・・・。  明日にはまたたくさん積もりそうな気配が・・・(>広島県は13日、販売不振に苦しむマツダ(広島県府中町)から小型車デミオ200台を公用車として購入することを決めた。県独自の経済対策の一環 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 17:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2008年10月23日 イイね!

やめとけ日産!

やめとけ日産!
サブプライム問題に発した金融危機で、世界経済が後退し、特に自動車産業はどのメーカーも大打撃を受けてます。  もちろん私も、世界の大きさからしたらほんのわずかな範囲ではありますが、自動車の販売が落ち込むことや持っている自動車株の値下がりなどで結構打撃を受けてます。  そんな世界の自動車メーカーの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 18:06:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2008年08月28日 イイね!

準愛車たち!

準愛車たち!
私の家族や親戚はほとんどが自動車関係の仕事についていて、親父のいる店も45年ほどつづく自動車屋ですが、私は全く独立した形で車屋をやることになり、今まで商売を続けさせていただきました。  このことで得だったのが準愛車を持てることでした。  私が愛車としているものは、愛車紹介に載せているように三菱 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 18:07:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2008年08月08日 イイね!

初代スバル・フォレスター

初代スバル・フォレスター
 RVブームが下火になった平成9年、車高を落とし、馬力のあるエンジンを搭載すると共にオンロード性能を上げたSUVとして登場したのがフォレスターでした。    RVブームに乗って、それまでクロカンやディーゼルと縁の無かった人たちも好んで大型の四駆に乗ったわけですが、その特性を知らない人が多かったため ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 15:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他社 | 日記
2008年04月11日 イイね!

危惧していたとおりになったスバル・・・

 先日記事にしたトヨタが富士重工への出資比率を上げるという問題は、昨日正式に決定が発表されましたね。  もう他の方がたくさんこのことを記事にされています。  発表された主な項目は 1. トヨタとスバルによる水平対向エンジン搭載の小型FRスポーツ車の共同開発と両社での販売   2. トヨタ向けの ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 16:11:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他社 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation