• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

2009ダカールラリーはギャランで参戦~

2009ダカールラリーはギャランで参戦~
 三菱が好成績をおさめ続けているパリ・ダカールラリーは、昨年末開催地の政情不安により残念ながら中止され、次回2009ダカールラリーは南米にて開催されることが決まっています。  今週発表されたのでご存知の方が多いと思いますが、次回のダカールラリーに参戦する三菱のクルマは、今までのパジェロベースでは ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 18:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

三菱ロシアへ工場進出

 予てから建設の方向で検討が進んでいた三菱のロシアへの工場建設の話題は、昨日プレスリリースが出されてPSAプジョー・シトロエングループとの合弁事業となることが発表されていましたね。  そのため、今日の三菱自動車株は10円以上の値上がり・・・  ロシアのカルーガ州で建設され、来月10日には起工式が ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 17:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年03月26日 イイね!

三菱自動車が正社員増やす!

 三菱が正社員を増やすといっても新たにどんどん新規雇用するというものではないらしい。   不祥事で危機になった時、真っ先に閉鎖を決定されてしまった三菱の岡崎工場では、現在約1600人ほどが働いておられる。  しかしそのうち1000人ほどが期間従業員などだそうです。これは、岡崎工場が閉鎖を前提に操業 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/26 17:00:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年03月24日 イイね!

エボマイスター制度?

エボマイスター制度?
 三菱もかつてのフルラインナップではなくなったとは言うものの、いろいろな車種を抱えていて販売するセールスマンも勉強が大変だと思います。    その中でも一定の販売台数と人気を誇るランエボに関しては、収益性も高く、三菱のイメージ車種の一つでもありますからできるだけ売りたい車でしょう。  しかし、専門 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 19:01:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年03月07日 イイね!

次期国産旅客機MRJにトヨタが出資? 2

 記事・1からのつづきです。  航空機の開発は、良い機体を造ることはもちろんですが、販売がうまく行かないとYS-11の二の舞になるため、慎重に事業化を模索している状態です。 三菱重工一社がこの状況で、すべてのリスクを引き受けるのは得策ではないし、こうした産業は国を挙げてやるべきものでもある ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 17:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年03月07日 イイね!

次期国産旅客機MRJにトヨタが出資? 1

三菱重工が開発中の、次期国産小型旅客機MRJ(ミツビシ リージョナルジェット)の事業に対し、トヨタが出資すると先日報道されました。  MRJは、三菱重工が中心となって、国の支援の下進めている事業ですが、開発費が約1500億円程かかるといわれており、三菱重工が約600億円、国が約500億円、三菱 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 17:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年02月27日 イイね!

ジュネーブモーターショーにアイMiEV、ランサーエポリューションⅩも出品!

ジュネーブモーターショーにアイMiEV、ランサーエポリューションⅩも出品!
3月4日から16日までスイス・ジュネーブで開かれる第78回ジュネーブ国際自動車ショー(ジュネーブモーターショー)では、三菱からの目玉として、ミツビシ・Prototype-Sが出品され、期待と関心が集まっているが、このクルマに関しての情報はアクア ギャランさんの記事が詳しいのでぜひ参照ください。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 15:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年02月27日 イイね!

三菱パジェロミニが日産へOEM供給!

三菱パジェロミニが日産へOEM供給!
現在三菱自動車から日産自動車へ、タウンボックス、ekワゴン、ミニキャブのOEM供給をしているが、今秋には、日産からランサーバンの後継として日産ADバンが逆に供給されることが決定している。  そして今日、三菱と日産のOEMビジネスの拡大として、今秋に三菱パジェロミニを日産にOEM供給されることに ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 15:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年02月22日 イイね!

三菱、国内販売台数の目標を引き下げか?

 中国やインド、ロシアといったBRICSの国では自動車の需要が未だに高く、日本の各メーカーの販売台数は増え続けているが、日本国内の市場は冷え込む一方で、各メーカーとも苦戦している。  そんな中で、国内では未だ信頼回復途上にある三菱にはさらに厳しいものがあるが、「クルマづくりの原点へ」の意気込みで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 17:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2008年02月05日 イイね!

三菱、豪州工場閉鎖決定!

三菱、豪州工場閉鎖決定!
三菱自動車は、今日第三四半期決算を発表した。  国内は軽自動車の販売が落ち込んでおり、引き続き厳しい状態だが、デリカD5、ギャランフォルティスの販売が順調。    北米は、米景気減退に伴う落ち込みと、販売激化状態であるもののランサー(ギャランフォルティス)、アウトランダーの販売が好調。  欧州地 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 16:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation