• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

スバル・ドミンゴ

スバル・ドミンゴ 親父が以前乗っていた車に、スバル・ドミンゴがあった。しかも計4台乗り継いでいる(ただし中古車) というのは、お客さんから下取りでドミンゴが入ってくるとすぐに売れない車だし、乗る車にしていたというのが正確かもしれない。
 4WDで1BOXだから、日曜日の魚釣りを趣味にしている親父にとっては使いやすく、結構重宝していた・・
 軽の1BOXならすぐに売れてしまうが、ベースが軽でも普通車のドミンゴはなかなか売れないのが現実。でもこのクラスを探されている方の場合はピンポイントですが・・・。
 仕事でお客さんの家を回る際にも親父は乗っていくこともあったので、ドミンゴを見たお客さんが「このクルマいいねぇ」といって買ってくださることがあり、結局どれも長くは乗らずに売れてしまったが、初代を三台(紺、茶、白)二代目を一台乗っていた。
 なぜか乗っているドミンゴが売れるとまたドミンゴが下取りで入ってくるということが続いて、その頃はドミンゴばかり乗っていたのでドミンゴが好きと思われたことがあったようだ(笑)
 
 スバル車はエンジンの置き方などの特性もあってオイルのドレイン部分のパッキンが弱く、しょっちゅうオイル漏れを起こしていたので、停めている道には点々とオイルが・・・  という思い出もあります。

 このスバル・ドミンゴは軽のサンバーをベースに1000ccのエンジンで昭和58年に登場した。
 当時のCM、ボタン一つで4WDというのが強烈に記憶に残っている・・・
 その後1200ccやフルタイム4WDも追加され、7人乗りの小型1BOXといえばその頃はドミンゴしかなかった。 
 お客さんでは、自分の会社の従業員送迎に使っておられた方もおられるし、初代はMTのみだったが、小さい割りに使いやすく、うまくまとめられた車だった。
 平成6年に二代目が出たが、サンバーと変わりばえのしないスタイルだったものの、パワーステやCVT追加でさらに使いやすくなっていた。
 しかし、軽の規格変更と同時に消滅。 私は残念に思うしドミンゴの復活をスバルにはお願いしたい。
 三菱もタウンボックスワイドを作ったが、やはりドミンゴの方が経験があるのでうまく造られていたのを認めざるを得ない。タウンボックスワイドはまだまだ改良が必要だったし・・・。
 
 ドミンゴといえば、ドイツにいる頃ドイツの地で見るスバル車はドミンゴが多かった。
スバル・リベロとあちらでは呼ばれているが、結構乗っている人がいたし、使い方がワイルドで迷彩色に塗装されたものもありました。
 ドイツでも日常的によく見ていたし、私の親父も何台も乗ってきた割には写真を撮っていなかった・・・ ので写真はカタログからです。
 
Posted at 2007/11/13 18:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他社 | クルマ

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation