• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

浦和レッズACL優勝!

ファン・サポーターでは無い方ごめんなさい。
 
今日は本当にうれしいです!!
 浦和レッズがACLで優勝しました!!

Jリーグ発足前年から浦和レッズを応援し続けてきたのですが、この15年間最初は負け続け、お荷物と呼ばれてJ2にも落ちました。
 そんなひどい時期には、遠く国立や広島までも応援に行ったものです。
 
 レッズを好きになったのはもちろん、母体が三菱自動車だから・・・ただそれだけです。 
でも、そのおかげでサッカーの面白さを知り、埼玉も好きになりました。
 レッズが強くなったから好きになったのではなく、どん底から応援してきた生粋のレッズサポーターなんです。 埼玉じゃなく遠く関西から今でもかわらずにね。

 三菱自動車自身が苦しんでいるのと反比例して強くなったレッズ。 10年したらどん底から這い上がれることを証明しました。
 三菱自動車もレッズ同様這い上がってもらいたいです。
 とにかく今は、おめでとう。そしてありがとう!

Posted at 2007/11/14 22:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2007年11月14日 イイね!

店に車が突入してきた!

店に車が突入してきた! 今日の昼過ぎ頃、親父のいる店に、紅葉マークを付けたおばさん(というかかなりの高齢者だそうだ)が、国道を挟んだ向かいの菓子店から出る際にアクセルを踏みすぎ、さらに混乱してもっと踏んでしまって歩道を乗り越え、植え込みを踏み倒し、柵を倒してうちの店に突入!  前に並べてあった車にぶつかってしまわれた。

 こちらの被害はまともにぶつかられたセルボの新車、ミニキャブトラックの新車が破損。さらに新車のムーヴもへこませ、デリカスペースギアのフロントバンパーを傷つけた・・・・
 幸い、植え込みを乗り越えたことで勢いが落ちたので、双方大事にならずに済んだようだが・・・

 ミニキャブトラックの後ろには、弟が乗って行ってたストラーダをたまたま置いてあったが、こちらは無傷ですんだようだ(汗)

 商品の破損は痛いが、弁償しなくてはならないおばさんが可哀想にも思える。
 まぁ自分でやったことだから仕方ないけど。
 相当お歳のようだが、見た目はそんなに歳をとられているようには見えなかったらしい。
 でも高齢者ドライバーの事故は多い。もちろん若年者も・・・
 車の操作が簡単になりすぎたことで、横着になって運転を安易に考えてしまう癖がこんなことになっていると思う、今一度車を運転するということをよ~く考えて欲しいです。 
もちろん自分も気をつけます!!
Posted at 2007/11/14 17:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation