• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

デボネア給油と今回の燃費!

デボネア給油と今回の燃費! デボネアの車検がまたやってくるが、これから雪が降ることもあるしデボネアの出番がさらに減りそう・・・
 そこで車検が切れてもしばらく保留することになった・・・(本当はもっと乗りたいんですよ!)

 そこで期限が切れる前に給油することにした。

 タンクが空か少ない状態で長く置いておくと、タンク内に錆が発生してエンジンの調子が悪くなることがある。
 特に古い年代の車では要注意だからだ・・

 いつものようにセルフで入れたが、給油機が新しくなっていた。ガソリンも本当に高くなったななどとよそ見していたら、不覚にもガソリンを少し吹いてしまった。
 もったいない~ それに危ない。 こぼしたのは初めてでした。よそ見はダメですね!!

 それで今回の燃費はというと・・・リッター9.026キロでした。

 ガソリン少しこぼしたし、普段はアイドリング多用、エンジンの調子づけに始動後アクセルあおるし、高速でも120キロ出したのに、デボネアとしては良い燃費でした。
 また一日も早く車検を受け乗れるようにしたいと思います♪
Posted at 2007/11/19 17:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | デボネア | 日記
2007年11月19日 イイね!

山は初雪!

山は初雪! 昨日は木枯らし一号が吹いたらしい。
 どうりで山仕事へ行っていたけれどすごく寒くて風も強かった訳でした。

 幸い昨日は雨が降らなかったけど、夕方に帰ってきてから雨が降った。
 今日の朝もすごく寒いと思っていたら、東北のアクアギャランさんが雪積もってます! との記事。
 冬到来ですね。雪道の運転気をつけてくださいとコメントさせてもらってから、外を見ると山が白い! そう、平地こそ降らなかったけど、山には降ったようだった。(写真は家からしかも昼に撮ったのでだいぶんとけています)
 私の里山は鈴鹿山脈にあるので、そこも白くなっていて、そちらに住む伯父さんからは、雪が数センチほどだけど積もったとのこと・・
 昨日仕事していた山でも積雪があったようです。
 まぁまだ初雪ですし、昼までにはとけますが、いよいよ冬到来ですね。

 滋賀県はあまり雪が降るようには思われていませんが、北部はもちろん中部でも結構降るし、積もります! 
 でも、中部(湖東地方)は豪雪地帯とはならないので、除雪、融雪の施設がほとんど無く、たくさん積もるとすごいことになります。
 かえって豪雪地帯の方が融雪や除雪がしっかり出来ていて走りやすいくらいなんです・・・・

 最近は温暖化で降る量や回数が減ってはいますが、今冬はどうでしょうか・・
Posted at 2007/11/19 16:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation