• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

今でも憧れのクルマ、ギャランΛ

今でも憧れのクルマ、ギャランΛ ギャランΛ(ラムダ)が発売されたのが昭和51年12月。
 ギャランGTOや、ギャランハードトップの後継として、セダンのギャランΣとともにリリースされた。

 私は当時まだ幼稚園児。しかしその目にもΛはかっこよく映り、三菱のクルマを好きになるのに貢献してくれた。

 Λ、Σのミニカーを親父の店でも用品とともに売っていて、一台ずつもらってよく遊んだけど、あれをそのまま残しておいたらなぁと今、思います。
 
 1600CC、2000CCまで各グレードがあり、後にデボネア用のエンジンを積んだ2600スーパーツーリングもリリースされている。
 当時の三菱車では、デボネアに次ぐ高級車だった訳で、お値段もそこそこしていた。

 スタイリングは今見ても色褪せない先進的なもので、ハンドルは国産車初の一本スポーク。 今見ても変わったハンドルである。

 2ドアクーペだけど、中は広く居住性も良かった。
 子供の頃、親父の店の展示車だったラムダの中に乗り、メーターパネルや、天井についていたデジタル時計を見ると新鮮かつかっこよく思えたものだった。

 海外仕様のラムダは後日記事にします。
 写真はMMFの時撮らせてもらったもの。後ろには、二代目のラムダとデボネアの白が写っています。

 
Posted at 2007/12/02 20:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | クルマ

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 171819 20 21 22
2324 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation