• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

やめとけ日産!

やめとけ日産! サブプライム問題に発した金融危機で、世界経済が後退し、特に自動車産業はどのメーカーも大打撃を受けてます。
 もちろん私も、世界の大きさからしたらほんのわずかな範囲ではありますが、自動車の販売が落ち込むことや持っている自動車株の値下がりなどで結構打撃を受けてます。

 そんな世界の自動車メーカーの中でも、のたうち回っている感のあるのが、かつて三菱とも提携していたクライスラーです。
 売れない上に方向性が決まらず、赤字は巨額で、ダイムラーにも捨てられ、サーべラスっていうアメリカの投資会社に買われている身で最悪です。
 (三菱への仕打ちのバチが当たったともいえるかもしれませんが・・・)

そのクライスラーと提携、または買収なんて話があるのが、日産・ルノー連合ですね。 ゴーン氏がどうしても北米を強化したいとの意向があるから、クライスラーに興味を持っているんですが、クライスラーの株を買うことになれば日産が金を出す訳ですし、クライスラーと提携したり買収しても日産には得なことは無いはずです。
 クライスラー好きの人には悪いですが、日産が損をするだけになるので、ゴーン氏も血迷わずにクライスラーの買収とか、拡大路線とかはやめといて欲しいものです。

 日産は昔のようにあまり目立たなくなっていますし、電気自動車に力を入れているものの集中した今後の方向性が決まっていないし、奇抜なデザインは美しいかもしれないけれどもイマイチ日本でも欧州でも販売に結びつかないので、元気が無いですね。
 昔のような悪好みとまでは言いませんが、もう少し、かつてのようなトヨタを撃墜するというくらいの意気込みを持った会社になって欲しいですね。

 日本のメーカーである日産がこけて欲しくないので、クライスラーとのさらなる提携はやめたほうがいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
 
Posted at 2008/10/23 18:06:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他社 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
12 1314 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation