• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

トッポ ビッグトイ

トッポ ビッグトイ 先日のキャンプオフでは、さすがにかつてのRV車と呼ばれる車は少なくなり、普通の車や河原には入りにくい車高の低い車も目立ってましたが、これも時代の流れですね・・・。

 90年代に全盛だったRVブームは、それまでアウトドアに縁が無かった人をキャンプ場や野山へ連れ出したものですが、普段は軽自動車しか持たず、休日にデイキャンプをしたいという要望に応えられたのが、三菱ミニカトッポの特装車であった、カラボスでした。
 「ミニカトッポカラボス」のコンセプトは気軽にRVが楽しめることで、高い室内高を生かした空間に、ほんの少しRVのイメージの外観がウリのグレードでした。

 そして、1300台限定で登場したのが、「ミニカトッポ ビッグ トイ」でした。
 ビッグ トイのテーマは、「デイキャンプの友」で、室内高をさらに高くしたスーパーハイルーフは荷物も余裕でした♪
 
「三菱ミニカトッポ ビッグ トイ」
 デイキャンプや少人数のBBQなら、こうしたグレードは活躍してくれるでしょうし、普段は通勤や買い物の友としても活躍してくれるので面白いかもしれませんね。

 現行のトッポにはまだこうしたグレードは設定されていませんし、今の不景気な世の中ではなかなか出せそうにありませんが、またかつてのような自然を楽しむ余裕が国民に甦ってきたら、現行トッポの軽最高室内高を生かした「デイキャンプの友」のグレードを期待したいものです♪

               現行トッポ 

ただし、デイキャンプやBBQは気軽にできるようになりましたが、それゆえに缶や網、鉄板、自然に還らないゴミの放置はなかなかおさまりません。
 先日もそうでした・・・orz
後の人のため、自然のためにもマナーを守り、キレイにしてアウトドアを楽しみたいものですね! マナーの無い人にはアウトドアや車を楽しむ資格はありませんから!
Posted at 2008/11/05 19:00:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 567 8
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation