• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

山の中にダチョウ!

山の中にダチョウ! 私の山と畑に近い山の中に、フェンスで囲んだ場所がありますが、その中にダチョウがいます! 5~9羽ほど。

ダチョウはアフリカにいる飛べない鳥ですが、最近はダチョウの肉が脂身少なくヘルシーだと人気になり、各地で飼育されるようになりました。
 結構美味しいという話で、生産も追いつかないといいます。
 まだ食べたこと無いですが、興味はあります(^^)
 
 滋賀県にも何箇所かダチョウの飼育をしいてる施設がありますが、写真のこの場所は山の中にひっそりとあり、普段は無人で飼われています。
 (以前は日産サファリが放置気味に置かれてましたが現在は停まってません)
 
 山の中なら近隣住民とのトラブルも無いですからね。

 ただこの辺りは冬は寒くて雪がたくさん積もりますが、ダチョウは昨年の寒さも雪も無事に越したようなのでちょっとびっくりしました。
 寒さにも強いと聞いてましたが、本当だったと(笑)

たいした屋根も無いので本当に大丈夫なのかなぁと心配しますが、狭い場所で飼育され、寒さに耐えていずれは食肉にされるとしたら何ともいえない侘しさを感じてしまいます。
 
 
Posted at 2008/12/09 17:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8 9 10 111213
14 151617 181920
2122232425 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation