• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ローソンも電気自動車導入へ!

ローソンも電気自動車導入へ! 今年も残りわずかとなりましたが、今年は経済は荒れ、ガソリンなどの燃料や資源は高値更新から一気に値下がりなど劇的な年となりました。
 また、自動車業界にとってはトヨタが過去最高の2兆円を超える営業利益を出したと思ったら一転して赤字に転落するわ、全メーカー軒並み減産を余儀なくされるわで、リストラも急速に行われて現在も困っている人があふれている状況です・・・。

 こうした厳しい状況は、メーカーからディーラー、一般販売店まで今後も続きそうな状況で、私らもさらに真剣に考えないといけないでしょう(><)
 
 そんな中、来年以降の自動車業界に明るい話題の一つとしては、電気自動車の発売があります。
 もちろん、石油が安くなってしまったことや、高い車両価格などで決して電気自動車も自動車業界の救世主とはならないと思いますが、明るい話題であることは間違いないでしょう。

 その電気自動車は、まず三菱から来年夏ごろに市販されることが予定されています。
 そのアイ・ミーヴを営業車などに使いたいと、日本郵便は早くから手を上げ、東電は約300台を導入する予定だとか。
 他の自治体、企業などからも引き合いは多いそうです。

 そんな中、ローソンもアイ・ミーヴを営業車として使う予定だそうで。来年の夏には約150台程度導入し、将来は全営業車1500台強すべてを電気自動車に変える方針のようです。

 またローソンにも充電スタンドを設置していく方針で、これはイオンなども進めていることですね。

 ローソンもイオンも三菱商事系なので、三菱のアイ・ミーヴを優先的に使ってくれるのでしょうが、電気自動車の普及、進歩と、三菱自動車支援のためにもぜひ有効に活用して欲しいところです。

 こうした企業などの活動で、価格の高い電気自動車の価格低下や信頼性向上になれば我々一般消費者にも恩恵がありますし、三菱のみではなく他社への活性化にもつながるので、暗い話の続く自動車業界をぜひ明るくしてもらいたいものです。

 
Posted at 2008/12/30 18:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8 9 10 111213
14 151617 181920
2122232425 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation