• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

トッポBJワイドで雪上走行!

トッポBJワイドで雪上走行! 新品のスタッドレスタイヤに交換して冬仕様となったトッポBJワイドの雪上性能を見てみようと、自分の里山へキノコの収穫ついでに乗って行くことにしました!

 トッポBJワイドというと、先日も紹介しましたが短期間の生産に終わってしまった車です・・・。
 

 市街地、平野部の雪はほとんどなくなってきましたが、私の里山は山奥にあるので家から25キロ離れた所にあります。

 山にはどうしても雪が残っていて、里山へ通じる道は自分たちくらいしか使いません。
 この時期には他にハンター、キノコ泥棒くらいしか通りませんので奥へ行くほど雪が多くなっていきます。(キノコ泥棒には来て欲しくないですが・・・)


 この写真を撮ったところまではこられますが、この先はジープじゃないと通れないようになっていたので、トッポBJワイドはゲート前にて駐車・・・。
 ここから先は車も通っていないので40cm以上固く凍った雪が残ってます・・・(汗)

 徒歩で雪深い山へ行き、凍ってしまったナメコを少しだけ収穫して再びトッポに乗りました。


今度は車もよく通る林道へ移動しました。
 路面は圧雪、シャーベットになったところなどありましたが、スタッドレスもよく効いているし、トッポBJワイドも通常の速度で難なく走破できました。

 2WDではありますが、FFなのでチェーンなしでもこのくらいの雪なら問題無しです。
 
 帰りは雪のない道にて軽快に走ってみましたが、室内はトッポなのでゆったりしていますし、1100ccのエンジンはストレスなく発進、加速してくれます。
 回転を上げた時のエンジン音は高めですが、普通に走っているときは静かですし、ATのショック等も問題無しです。
 
 荷室が小さいのが難点で、税金面も不利ですが、普通に使うには便利でいい車です。
 この後内外を再度綺麗に仕上げて点検後、店頭へ!ですが、しばらく乗っていたくなりました♪
 
Posted at 2009/01/19 17:30:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation