• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

よく持ち込まれる例

よく持ち込まれる例 車は本来所有している人がメンテナンスをこまめにやって安全で良好なな状態を維持するものですが、知識なく自信過剰に自分でされる人の中にはよく破損させてしまう人もいます・・・。

 あまり言いたくはないのですが、車に対して軽く考えてしまったり、腕のレベルを勘違いする人に多いようです。
 謙虚な姿勢を持ちつつ、自分の力量や知識の量を知って、大切にしながら車とうまく付き合ってメンテナンスされる人なら大丈夫なのですが、困るのは上記のような方の場合です。

 酷い例はいろいろありますが、冬の時期によくある簡単なミスの例は、タイヤのボルト折損です。
 ご自分で交換されるのはいいのですが、締めすぎたりその逆だったりという初歩のものから、いろいろな原因でボルトを折損してしまってどうにもならず、私たちのところに持ち込まれるのも結構多いです。


 三菱車でない車の人には、「ボルトが折れるのは三菱だけかと思っていた」ととんでもない悪態をつく人もいてあきれます(--)

このフィットも右前輪と左後輪のボルトを折損して走ってました。
 気付いてやっと持ち込みです・・・。

 オーナーさんはスタンドにお勤めでプロだとのことでしたが・・・・。

 決してフィットが悪いのではありません。 オーナーさんが悪いのです。
 簡単なミスかもしれませんが、タイヤは重大な事故にもなります。
 もっと軽く考えないでメンテナンスして欲しいですし、できないならプロの店に任せてもらいたいですね。
 
 それにしてもタイヤが飛んでしまわなくてよかったですが・・・。
Posted at 2009/02/04 18:33:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
8 91011 12 1314
15 16 1718192021
2223 2425 262728

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation