• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

ドイツらしくない?政策・スクラップ報奨金

ドイツらしくない?政策・スクラップ報奨金マスコミからは景気はますます悪くなるという悪いニュースばかりでうんざりですが、ドイツでも同じく景気は酷い状態です。

そのドイツの2月の新車販売台数は前年同月比21%増の27万8千台だったそうですが、これにはドイツの景気対策が効を奏したといいます。

その景気対策の一つが、「スクラップ報奨金」なるもの。
9年以上たった車を廃車して、新しい車を買えば2500ユーロ(約31万円)の補助をしてもらえるというものです。

ただし上限は60万台までなので、この際廃車にして乗換え、報奨金をもらおうという人が多くなって、2月の販売台数が伸びたといいます。

ただここ最近全メーカーは在庫を減らすのに努力していたので、急増の受注に応えられないという皮肉な結果も起こっていますが、2月の注文台数は63%増です。

しかしこの報奨金で恩恵を受けるのはドイツを代表するメルツェデスやBMWなどにはあまり効果がなく、大衆車などを多くラインナップするメーカーに恩恵があり、オペルやVW、プジョーやルノー、フィアットなどには追い風です!

そして三菱もコルト(画像はドイツ仕様のコルト)などの販売に効果的に結びついているようです♪

景気対策として効果をあげているので日本でもやってほしいという人も多いと思いますが、古い車を処分して乗り換えることで一時的に景気刺激になっても、まだ使える車を捨ててしまうことなどは時代に逆行する感じもしますね・・・。

ドイツ版エコ替えみたいなものですが、名案の様に見えて実は課題の多い政策ですから・・・。
Posted at 2009/03/05 18:40:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドイツ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
89 10 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation