• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

電気自動車向け電池の生産工場を京都にも!

電気自動車向け電池の生産工場を京都にも!エコカー減税の効果でトヨタや日産など各社には追い風になってますが、三菱は主力車種の減税割合が50パーセントと、他社にかなり遅れているのは否めません・・・。
いつもながらにタイミングが悪いというか・・・。

その点既存車を改良して減税効果に乗った日産はさすがといえますね♪

エコカーといえばいまやハイブリッド・・・。 そのハイブリッドをラインナップに持たないメーカーには恩恵が薄いですが、ハイブリッド以上に期待されている電気自動車はというと未だ市販されておらず、ハイブリッド信奉者の方や○○タ党の方たちからは電気自動車なんてダメだとも言われてしまってます・・・。

なんか三菱には風向きが悪いですが、決してあきらめた訳ではなく努力の真っ最中です。
ここは我慢して開発と進化を見守るしかないですね。


三菱の電気自動車向け電池を生産するのはGSユアサの子会社で滋賀県の工場にて作っているのですが、この工場の生産能力は限られています。

そこで京都にも来年秋に工場を増設して生産能力を上げる方針だとか。

まだまだ課題の多い電気自動車ですが、国内での販売と海外への輸出を逐次増やして性能も上げれば、近い将来はすごく面白いことになると思います。
それまでは辛抱ですが、日産やスバルなどにもぜひ頑張って欲しいですね!
Posted at 2009/05/26 18:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
17 18 19 20 212223
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation