• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

ギャランAMG

ギャランAMGE30系のギャランの話題が友人との間に出たので、カタログを掘り出していたらギャランAMGタイプⅡ登場時の広告が出てきたので再びこの車に魅入ってしまいました。

E30系ギャランが登場した当時私はまだ中学生でしたが、「将来何の車に乗るん?」と友人の質問に初代デボネアとE30系ギャランと答えてたのを思い出します。

との時からいまだに魅力ある車がE30系ギャランですが、その中にもさらに魅力あるグレード、モデルがあるのもこの車の特徴です。

その一台がギャランAMGで、今でもファンも多く、大切に乗られている方もたくさんおられます。

生産台数の割りに大切にされる方が多いのは三菱車によくある話ですが、いつまでも大切に乗る方が多いのは嬉しいですよね。

ギャランAMGといえば、一緒に話題になるのが、デボネアVロイヤルにも設定されていたデボネアAMG
で、私としてはスタイルの衝撃度はこちらの方が上でした。

何かと馬鹿にする人が多い車ではありますが、そういう人に限って実車に乗ったことがあるどころか、見たことも無いのが多いようで、愛車のセンスも他車を馬鹿に出来るようなものではないようですが・・・

この車を実際に見て乗ってみると、今でも大切にされている方の気持ちが分かるというものです。

スタイルの好き嫌いは人によって違うのが当然ですし、好き嫌い分かれる人が多い車だからこそ本当の個性があるということだと思います。
無難な車に乗ってちょっと弄りながらマイナー車を馬鹿にするより、マイナー車の魅力を理解して大切に乗っておられる方の方がすばらしく感じるのですが、世間ではそういうものではないのでしょうか・・・。


話は違いますが、日本ではエーエムジーと呼ばれるものの、やはりドイツ語読みのアーエムゲーが私にはしっくり来ます。(またこの話かと思われるでしょうが・・・^^;)
誰かがアーマーゲーなんて昔に呼ぶから、ドイツ語読みするとキザとか言われるようになりましたが、やっぱり現地の言葉が一番です。
何でも敵国語英語に変えたらいいってモンじゃないですからね(笑)
Posted at 2009/08/11 14:53:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9 10 1112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation