• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

チャレンジャーにぶつけるとは・・・

チャレンジャーにぶつけるとは・・・また強い寒気が入って雪の降った地域も多いようですね。
こちらは今回もそれほど積雪は多くはないですが、二日続けて吹雪いていてさらさらのパウダースノーが積っています。

それに積雪より恐い凍結も酷いので、こういうときは余程重要ではない限り出ないのが一番なので事務処理を片付けることにしています。

でも昨日は弟の嫁さんの親戚の法事で弟家族はチャレンジャーでご苦労さんにも外出。夜に帰ってきたのですがなにやら問題発生とのこと。

聞いてみたら弟の嫁さんが運転中に、信号待ちしていたら、後ろからぶつけられたと・・・・

吹雪いていて路面も凍結していたので、若い兄ちゃんの乗ったライフが当たってきたようですが、こちらのチャレンジャーは背面タイヤですので、幸いにもタイヤがクッションになって被害らしい被害は無かったようです。(リアゲート等他の箇所にダメージが無いか後ほど確認予定)
ライフの方は相応にダメージがあったようですが、弟が適切に説明して警察も呼び処理したようです。

前回のストラーダの時にぶつけてそそくさと逃げていった白ベンツ野郎と違ってちゃんと対処したので、もちろんライフの兄ちゃんには御咎め無しです(^^)

まだ運転経験も少ないでしょうし、雪道の運転に慣れていなかったのかも知れませんが、慣れていても恐いのが雪道なので馬鹿にしてはいけません。
彼もいい勉強にしてくれるといいのですが・・・

背面タイヤは前時代的で不必要と思われがちですが、意外なところで役に立つものです。
ストラーダ同様、雪道に活躍の三菱四駆はぶつけられるのにも強かった?
もちろん二度とぶつけてほしくないですけどね(^^;

今朝のチャレンジャーにはつららが・・・


ストラーダⅡにはこんな感じです。積雪は少ないですが、今日は走るのをお休みですね(^^)
Posted at 2011/01/17 11:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation