• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

活躍期待!ストラーダ

活躍期待!ストラーダ地震で安否不明の友人についてもご心配頂きありがとうございました。
一日も早い復興と同時に、友人やそのご家族が無事でありますことを願っています。

ところで、震災後、我が家の愛車の一台だった二代目三菱ストラーダが我が家から旅立っていきました。
二代目も気に入っており、出来ることなら乗り続けたかったのですが、車検切れと同時に初代のストラーダが公道復帰を果たしましたし、その後を検討した結果、地震後に譲渡をお願いされ、すぐに旅立って行きました。
地震後の復興等にもストラーダの活躍をお願いされ旅立っていったので、手元から離れるのは残念なのですが、活躍を期待しています。

ちょうど三菱も、トライトンを被災地で使ってもらおうと貸与されるということですし、三菱四駆の強さと、積載量、人員輸送にも活躍できる車として我がストラーダもどこかで活躍してくれるのを頼もしく感じています。

我が家に来た昨年9月時は、少々凹みもあり、車内はタバコで汚れた状態でしたが、車内装備をすべて弟が外し、徹底的に清掃しリフレッシュを果たしました。
またボディは磨き上げ、凹みは修復した上で、エンジンなど重要箇所の不具合の点検修理も行ったので見違えるように綺麗になり、日に日に愛着も湧いていました。

10月にはキャンプオフに参加


11月には遠方で一人暮らしの親戚の荒れた庭を綺麗に整備しに行く際、兵員輸送と帰りの剪定した木の枝を運ぶのにも活躍してくれました(^^;

冬季は雪にも囲まれたものの、三菱四駆の強さで活躍!

我が家の愛車を並べての撮影も行いました!

本当に短い間でしたし、毎日乗ったわけではないのですが、いろいろと思い出深い車でした。
今後二度と乗ることが出来ない型かもしれませんし、残念な思いもありますが、被災地で、そしてその後は国内のどなたか、あるいは海外でも活躍してくれると思います。

どこかで見かけられたら温かく見守ってやってください(^^)
Posted at 2011/03/26 14:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱ストラーダ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation