• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

やっと15000km!

やっと15000km!うちの愛車三菱ジープJ-55は最終型の平成10年式ですが、まだ新車って気分でいる間にもう13年も経ってしまいました。
一昔前なら10年も乗れば廃車っていう時代だったので、13年も経ったというと古く感じますが、私にとって13年なんてまだまだ序の口気分です(^^)

本人はそう感じてないけど世間の人は違うみたいで、このJ-55を見ると古そうな型とキレイすぎる姿を見て「全塗装したの?」って聞く人もいます(- -;
でも、全塗装どころか、傷一つないし、サビ一つ無いだけで完全オリジナルなんですけど・・・・

きれいに保てている理由の一つが新車から大事に乗っているということ。そして走行距離が少ないということもあります。
今日やっと15000kmですから(^^;


私としては結構乗ってるつもりですが、13年で15000kmしか乗ってないのですから少ないです。
昨年買ったミニキャブバンでも1年で1万キロ以上走ってるのですから極少ですが、このジープだけに乗っていたとしたら20万キロ近い走行距離になっていたでしょうけど、他に乗る車があることで、出番が少ないのが走行距離の少ない理由です。
別にわざと乗らないようにしているわけではありませんので・・・(^^;

少なすぎても車には良くないですが、むやみに走る必要もないので、走りたいときに走る、好きなだけ楽しむ今までの姿勢でこれからも死ぬまで維持するつもりです♪

他にこの車が綺麗な理由は、適度に洗車、ワックスがけをすることくらいですが、あまりやりすぎず、でもやる時は丁寧にがいいようです。
雨の走行後とか、雨の後とかには、錆びやすい部分を中心に早めに水分を拭き取ることも重要ですが、あまり神経質にならないのも大事です。
大事にはしていますが、全くオフロードを走らないわけではありません。
先週も酷道どころではなく、酷林道に雨が降る中行ってきました。
運転していたのでものすごいところは写真に撮れていませんが、同乗していた友人は恐怖で声も出てなかったのですが、感想は「ジープはやっぱりすごいな・・・」でした。

林道を走行後にダム湖で一息入れた時にボディに傷が付いていないか冷静を装って見回ったのですが、幸い無傷でした(^^;


ところで、もう1台のジープは私が乗ってから20年を迎えましたが、現在車検切れで待機中です。
新車で買ったJ-55とは正反対で、私のところに来た当時すでにサビやヘコミでボロボロ状態だったのですから、最近の劣化は激しかったため、現在弟が暇な時にコツコツお金をなるべくかけないように補修しています。
作業が終わればこちらも綺麗なジープに復活予定ですが、また追々状態をご報告します!

Posted at 2011/05/26 17:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation