• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

幌取り付け

幌取り付け弟が綺麗にボディを仕上げてくれてからフルオープン状態だった三菱ジープJ-54。
寒くなってくるのでついに幌を取り付けることにしました。

ジーパーなら冬でもフルオープンといきたいところですが幌を取り付けるには理由があります。
このJ-54につけている幌は、J-55が新車のときについていた幌なので、もう13年半も雨ざらし状態の幌です。

ジープの純正幌は車庫保管なら十数年充分にもちますが、雨ざらしなら7~8年もてばいいところなので、今回の幌は雨ざらし状態で13年半もっているのはなかなか健闘しているといえます。

もっとも、取り外しできる耐久性についてですので、脱着を想定せずにつけっぱなしなら雨ざらしでも十数年持ちますけどね!

13年半も雨ざらしで最近は手入れを怠ってたし、ボディ再生の間整備工場でほこりをかぶっていた幌なので、もしかしたらもう着けられないかもしれないし、ウィンドが割れるかもという恐れがあったので、まだ暖かい今週のうちにつけることにしました。
新しい幌なら寒い冬でも脱着は簡単ですが、劣化した幌なので今しかチャンスが無かったと言う訳です。


幌を丁寧に工場から家へ運び、丁寧に広げて太陽光に当て、表面が温かくなったらドライヤーでウインドーを温めながらジープに幌を載せていきます。
ここは長年幌を脱着してきた弟とのコンビで丁寧かつすばやく幌を傷めない様にやります。


やはり縮んでいたのでつけるのはなかなか苦労しました(^^;
でもウインドーは割ることなくどこも破らずに着けられました!

ただ工場での自分たちの保管がまずく、夏の暑さと、工場のホコリでウインドが茶色く劣化してしまいました(><)
ちょうど年数を経た日本軍機の防弾ガラスのように・・・・(分かりにくい?)


それを磨きたおして透明を取り戻しましたが、まだ茶色い。
でもこれが限界です・・・。
あとは他の部分をきれいにして、油性のクレポリメイトで保護して完成です!

これで悪天候時も乗ることが出来ます!
フルオープン最後の仕事は、田んぼにはまったお客さんの車をレスキューでした。




さすがジープなので簡単に引き揚げられました。
画像では簡単そうに見えますが、こちら側は道ではなく田んぼなのでジープも田んぼを走って来ました。田んぼを引っ張って脱出させたと言う訳。他の車ではなかなか出来ません。

でもお客さん、なんでこんなところこんな車で行ったのか謎です(^^;

Posted at 2011/11/04 17:57:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation