• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊桜のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

炎天下をフルオープンで走ったら・・・

炎天下をフルオープンで走ったら・・・先日のオフ会があまりにも楽しかったのでその反動から士気のあがらない毎日が続いています(--)

やることは多いのですが、暑さもあってなかなか進みません。
こんな時は好きな車で疾走して吹き飛ばすに限りますし、ちょうどフルオープンしたままの三菱ジープがあるので乗りたい気持ちが高まります。
でもこの炎天下、外へ出るだけで焼けそうなので、躊躇していました。

今日の昼に仕事の用で出る必要があったので炎天下に思い切ってジープのフルオープンで行くことに・・・。

厳しいのを覚悟して走ったのですが、思った以上に快適でした♪
もちろん走るコースは渋滞するような道は避けて、車の少ないコースを選んでですが(^^;

ローソンの懸賞で当たった商品をもらう為に初めて名神の黒丸PAのウェルカムゲートから入りました。
黒丸PAのローソンに行く為です。


黒丸は近いし便利だったのでまた利用しようっと。

そのまま帰還しなくてはいけなかったのですが、もっと走りたくなったので仕事をさぼって走ることに・・・(^^;
途中何度も後ろめたかったのですが、思い切ってジープを楽しむことに!
20年ぶりの古墳公園にも寄って写真も撮って、炎天下でも楽しめることを収穫として帰ってきました。

暑いですが、走行中の風が暑さを吹き飛ばしてくれるので快適です。
でも肌や目にはよくないのでオススメしません。
自分はフルオープンと畑や山でも猛烈に浴びているので皮膚がんや白内障は覚悟しないといけないでしょうね・・・。
早く目標を達して早く死なないと苦労しそう・・・
平日で車もそれほど多くなく、嫌なことは唯一枯葉マークのシルバープリウスが対向車線から突然ジープに向かってきて危うく(プリウスを)ガラクタにしてしまうところだったことだけです。
多分よそ見していたんでしょうね。参ります・・・。

オフ会終わってなんか気が抜けてたんですが、これでスッキリとしました!
でも仕事をサボったので、この後がきついです(大汗)
Posted at 2010/08/06 18:11:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 日記
2010年08月02日 イイね!

あっという間に終わってしまったプチオフ・・

あっという間に終わってしまったプチオフ・・31日のブルーメの丘オフは楽しすぎて一瞬で終わってしまいました・・・
幹事のマイケルさんに相方さん、そしてストラーダで富山からお越しいただいたライドローブさんの参加で楽しく過ごせました!
参加者は忙しい方が多くて少なく、今回もプチオフとなってしまいましたが、その分いつも以上に濃い話で盛り上がることが出来ました(^^)

でも自分ひとりで話してばっかりだったようで、これはちょっと反省です(><)

ブルーメの丘にも入ってゴーカートを20年ぶり?くらいに楽しんだり、バイキングで夕食もいらなくなるほど食べたりと楽しんだものの滋賀の優良な食材がほとんど使われず、近江商人の精神がかけらもない施設全体の構成など未だ改善されていないことが残念でしたが、施設を訪れる人にとっては楽しめる場所ですのでオフを開いたことに後悔はありません!

また第二回を開いてもらうように幹事のマイケルさんに頼んでみるつもりです(^^)
それに施設の改善についてもその方面に働きかけ続ける考えです!

ブルーメは土曜日なのにいつもよりお客も少なく、したがって第二駐車場は貸しきり状態だったので、他では話せない内容?もたっぷり大声で話すことも出来ました!
夏の暑い炎天下でしたが、こんなに楽しめたのは先日のプチオフ以来です。

駄弁りがほとんどでしたが、暗くなりだしたあたりでようやく?車のオフらしく車に乗ることに!
今回はサプライズで前日に幌を外したフルオープンの三菱ジープJ-55の体験搭乗をしてもらうことにしました!


田舎の広くて車の少ない快適な道をフルオープンで走り、J-55のオンロード性能を体感してもらいました。
ジープはオフロードの車というのはもちろんですが、オンも面白いことをいくら書いても分かりにくいので、実際乗ってもらって体験してもらうのが楽しいからです(^^)
ぜひ今後も機会あれば一人でも多くの友達に体験してもらおうと思っています!



次回は10月頃にキャンプオフが計画されています。
ぜひ都合の合う方はお越しください!
参加されると楽しい理由が分かりますよ(^^)

今回のブルーメオフの詳細はフォトギャラにupしてみました。
よろしければ見てみてください♪   フォトギャラリーはこちら
Posted at 2010/08/02 14:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「旧車も並べるイベント http://cvw.jp/b/320390/41387470/
何シテル?   04/23 18:12
 菊桜(きくおう)です。 メーカーでは三菱車が特に好きなクルマ好きです。   三菱車以外でも新旧の国産から外車まで好きですが、記事は三菱車中心に書いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ekカスタムが登場したので購入しました。ekスポーツの走りも面白いので同時所有していまし ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和60年式の最終型。親父の所有するデボネアをそのまま免許取得後大事に乗ってきた車で、普 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
平成22年4月に買い換えました。 山や畑、営業にと大活躍のミニキャブバンです!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 昭和56年式。免許取得時に乗ることになった車で、四駆とジープの面白さを教えてもらった車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation