• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ついにライセンス発行されました


2009 081
2009 081 posted by (C)のぶ




これで深夜から場所取りしなくてものんびり釣りができます。



陸地から9キロ圏内の海域であれば航行可能です。



と言うことは、博多湾から出発して、関門海峡を通り、瀬戸内海を通過する事も可能です。



いや、陸地を見ながら日本1周も可能です。



ま、私のボートなら関門海峡で海の藻屑になるでしょう(笑)



ちなみに、2日間講習があります。



初日は朝9時から18時まで学科講習。



2日目は午前中学科講習して後の学科試験。



それからロープの結び方を練習して



実際にモーターボートに乗って3時間以上の実地講習。



そして、人命救助・蛇行航行・接岸などの実地試験。



124000円(高っ)



でも免許がないと、罰金が、無免許30万円と不携帯10万円の合計40万円かかるんです。



それを考えると免許取った方が安いです。



しかし、今回、ボートとゴムボートに船外機5馬力2台譲ってもらったので

お礼として10万円。


死にたくないので、ボート転覆防止の補助アダプターが7万円。





タダでボートをもらったばかりに、結局30万円も使ってしまいました(焼)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/04 22:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 22:55
遂に来ましたか~~~ッ!

ツインエンジンでウイリーしまくりですね~(笑)

補助アダプターって どんなヤツですか?

そろそろアジゴ釣りに行こうと思います♪
コメントへの返答
2009年6月4日 23:06
ツイン猿人は両手塞がるので転覆します(笑)

補助アダプターって、筒状の2mくらいのアキレス製樹脂の浮き袋みたいなもんです。

これで転覆率が激減します。

アジコはもう少しかなあ・・・
2009年6月5日 7:22
おーおめでとうございます。遂にとれましたか。
私は¥75000で取れましたが、今は結構かかるのですね。
やっぱり船出すと釣れるサカナが大きくなりますよね。
コメントへの返答
2009年6月5日 17:29
ありがとうございます。
今は1級と2級しかありませんから値段も高いです。
しかも、特殊小型は別って言うし。

船だと荒らされてない沿岸で釣ることができるので釣果もいいですよね~。
2009年6月5日 7:47
補助アダプター?・・・子ども自転車の補助輪??(爆

社長なんだから鬼メンバーがみんな乗れるクルーザー買ってモナコにF1観戦に逝こう!! もしくはマグロの一本釣りで大儲け!(笑
コメントへの返答
2009年6月5日 17:31
モナコまで行くとすると、5億円?いや、10億円以上のクルーザーが必要ですけど

どんだけマグロを釣ってもムリです(笑)

第一、俺の免許じゃ沿岸から9キロ圏内しか航行できないし(爆)
2009年6月5日 21:04
おぉーー!

昔クルーザーで壱岐までキャンプに行った事あるよ♪

途中浮遊ロープで片側エンジン止まって危うく漂流しそうになったけど(笑



そのボートで壱岐行こうや♪(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 0:23
2級船舶なので無免許で捕まります。

途中でガス欠します。

その前に波で転覆するばい(笑)

それより、恋の浦の岩場で釣りができるとです。
2009年6月6日 11:42
乗せて乗せて~♪

釣りはしないけど(汗)
コメントへの返答
2009年6月6日 23:23
鬼ドラと同じで、一度出航すれば6時間は帰ってこんけど、いい?(爆)

ボート釣りはね~、エサ付けて海に沈めると何か釣れるんよ~。

病みつき病みつき(笑)

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation